
真逆の人生を歩んできたであろうこの2人は果たしてどんなトークを繰り広げるんでしょうか。あるいは繰り広げないんでしょうか笑
長渕剛さんがスタジオに登場ってのもすごいことだけど、
古市憲寿さんと同席させちゃうワイドナショーもすごいですよね。
[スポンサーリンク]
帰宅部の助っ人が快挙
(番組ナレーション)高校野球に最強の助っ人現る!?
1人だけの野球部員、文理開成高校の高橋空聖(ひろき)主将と、助っ人9人で試合にのぞんだ千葉県予選1回戦。
部活動に所属していない、通称「帰宅部」と言われる助っ人の4番打者が、2打席連続ホームランを含む3打点というまさかの活躍。
試合はコールド負けを喫したものの、ネット上では「最強の帰宅部」「ホントに高校生なのか」と、驚きの声で話題をさらいました。

これはいいね(拍手)。
これはすごいですね。えー帰宅部最強の助っ人でございまして。気持ちいいぐらい打ってましたけども。
長渕さん野球大好きなんですか?
野球も好きですけどもスポーツは好きですよ、なんでも。健気ですよねー。仲間だもん。
これウソみたいな話ですよね。
だってふだん帰宅部ってことは練習してないってことでしょ?
これまぐれっていう…
いや、そもそもは、小学校とか中学校とかギリギリまで野球やってたんですよ普段。んで転校してきて帰宅部で勉強してたんですけど。今回、人がいてないっていうことで入った…
それはやってないのと一緒なんですよ。僕ら高校の時は365日練習が当たり前なんです。
はい。
いいじゃない、別にやってなくても。やってなくてもいいじゃない。誉めようよ。
すいません、僕はちょっと勉強不足なんですけど。そんなチームがなぜ出れたんですか?
いや、それはだから1回戦とか、予選ですから。
あーそっかそっか。
そうです。
初戦で負けたんですけども。すごいのは5点取ってるってことなんですよね。
あぁ~。
確か正部員って…1人…
1人です。あと全員いろんなとこから借り出して。
他に8人借り出して急造でチーム作ったってことでしょ?いや普通はさ、ゲッツーもあるしさ、ピッチャーとのコンビネーションもあるしサインもあるしさ。
野球ってまぁ…僕はやってましたけども、すごく複雑なものなんですよね、非常に。難しいものなんです。
えっ?(一茂さんでもやってたのに?という顔)

えっじゃねーんだよ。
ハハハハ笑
口悪いなぁ。
複雑なんだよ。
かなりだってもう、今のプロ野球はすごい…いろんな…
ホントにね、プロ野球は難しいもんなんですよ。そんな中、2打席連続で…なんかすごかったのは、キャッチャーやってるんでしょ?彼は。
あのね、ファーストとかサードだったら、ま、僕もサードやりましたけど。立ってるだけでいいやって時もありましたけど。
ひどいな。いろんな人に謝ってほしいわもう。
アハハ笑
だから、キャッチャーって練習してないとできないもん。
ま、そうですよね。
長渕さん感激
なおかつ高校野球っていうアマチュアな野球がね。長渕さん、いいですよね。
それがいい。もうあの…打算とかいろんな思惑にまみれてないから。
お金がかかってない…
そうそう。キラキラキラキラしてるのよ。もう僕らにないんだよそういうものは。

ないんですか?
ないないない。
長渕さんキラキラしてませんか。
僕らには無くなってしまってるよ。
ハハハ笑
もう泥にまみれてねー。なんかいろんなことを考えるでしょ裏側で。
音楽業界の汚いところとか。
あーありますあります。
ありますか。
あります。僕は真っ直ぐ生きようと思ってね、あの…へたったクチですからね。
ハッハッハ笑 へたりましたか。
だから、この人たちは今ダイアモンドの原石。
[スポンサーリンク]
激論?長渕vs古市
ただね、この中で古市さんって方が…あんまりたぶんね、スポーツがあんまりお好きじゃないと思うんですけどね。どうですかこのニュース。
いや…なんか…すごいんじゃないですか。
ハハハハ笑
さすがにこれだけいると合わせたくなっちゃう…
いやでも…いや…
シバかれへんようにしてるやん。
これだけもう…
ビビってもうてはるやん。
いやでもわかんないですけど。でも、この人がすごかったっていうことは、練習ってやっぱりいらないのかなーとも思っちゃったんですけど。
だってこのチームの場合は、別に正部員の方もそんなに活躍したわけじゃなくて、帰宅部の人が活躍したわけですよね。正部員の人なにやってたんでしょうね。
いやだから、そこはいいんだよ。
ハハハハ笑
はいシバかれろ(ガッツポーズ)。

古市はさ、一人ぼっちで生きていけるか…一人ぼっちで生きて行く?
(まだガッツポーズしてる)
オレお前が助けてっつったら行くしね。オレもお前に助けて…頭悪いから助けてって言ったら来てくれよ。そこだけなんだよ。
ま、確かに誰でも…
仲間よ仲間。
だからこの正部員は人望があったってことですよね。
人望とかなんとかじゃないんだよ!
いいぞ!(またガッツポーズ)
仲間って素敵だなって言ってくれよ頼むから。
正拳突き、正拳突き。
ハッハッハッハ笑
古市くんの肩持つとね。野球なんてね、練習なんてしなくてもね、ホームラン打てるぐらいヘボいものだよって。
違います違います。違いますよ。
それは違うんだよな?
違いますけど。でも正部員の方は、ホントに仲間がいたら、正部員9人とかになってるわけじゃないですか。1人ってことは、やっぱりあんまり人望がなかった…
勉強しすぎだろ。勉強しすぎだよ。
(助っ人は)なんでなったの?
やっぱり野球を…
出たかったのは出たかったんや。
で、やっぱお願いされて、大会やから…最後夏の大会やから出てくれって、みんなわかったって1試合だけって言って集まって、負けたけど…っていうことで。なんか素敵な話ですよね。
素晴らしい。
一矢報いたじゃない。5点も取ったんだもんね。普通は取れないよね。
はい。他にも、部員8人やけどもサッカー部の助っ人が来て活躍したりとかいう…ま、こう友情じゃないけども、じゃちょっと借り出されて練習して勝利するとかいう意味で言うと…なんか素敵なニュースでしょ?
技術も大事だけど、技術と心が…ね?こう一緒に豊かにあったっていう。もうほんとにダイヤモンドのようにキラキラしてる(拍手)。
2人でトレーニングか
あの…古市さん、長渕さんに鍛え直してもらったらどうですか?
一緒にトレーニングするか。
それは…(ドン引き)

トレーニングいいじゃないですか。
トレーニング?
気持ちいい汗かいて。
長渕さん…
汗ですか?僕できるだけ汗かかない人生を歩きたい…
ハハハ笑
体液ダメなんですってもともと。
あっ、そうそう長渕さん。あのね、女性とキスするのもあんまり好きじゃないんですって。
なんで!?
だ液の交換がちょっと苦手で…
ほぉぉ…変わってるねぇ。
男性的な生殖本能が…
あんまりない。
去勢された犬のようになってしまう。
ハハハハ笑
あんのかどうかも定かではない…
そのうち性転換とか…するなよ。
アハハハ笑
[スポンサーリンク]