
松本さんが「SMAPの責任も大きい」なんて言い出しますが、責任はともかくとしてもSMAPが象徴なのは確かなわけで。この次の週のゲストがそのSMAPの中居さんなんですが、なんと男性陣から中居さんが集中砲火を浴びることに…
(→自称「結婚不適合者」のSMAP中居くんにパパ4人で総攻撃)
この2週にわたっての議論はなかなか楽しいですよ。
レギュラーの東野幸治さん、松本人志さんと秋元優里アナ。ゲストは古市憲寿さん、ウーマンラッシュアワーの村本大輔さん、そして指原莉乃さんです。
[スポンサーリンク]
少子化は「ヤバい」
(番組ナレーション)総務省発表の子どもの推計人口は昨年に比べ16万人少ない1617万人。
不況しか知らないバブル後の世代はお金への不安を感じていると言い、結婚はコスパが悪いと語る若者も。
政府は「社会経済の根幹を揺るがす危機的状況」と子育て支援策を重視していますが、改善の兆しは見えてきません。
えー結婚に関するニュース、そして少子化も問題ですもんね。
古市さん、この番組でよくそういう…結婚のこととかに対してコメントしておりますけれども。

でもこのニュース僕、興味ありました。
おっ!
だって少子化って本当にヤバいからです。
でしょ?
ほんとにヤバいねー。
ほんとにヤバい、少子化は。だって子どもが減るって誰にとってもいいことじゃないんで。
ただまぁ…ちょっと手遅れなんですね本当は。あの…この10年間って、団塊ジュニア…日本で2番めにボリュームが多いスマップ世代がちょうど出産適齢期だったんですよ。
だからほんとはこの10年でいろんな少子化対策をしていれば人口が今増えたかもしれないのに、結局なにもできずに減っていってしまったという。
これ誰の責任なんですか。
まぁでもやっぱり政治家が悪いと思いますよ。政治家ってやっぱり…少子化って票にならないんですよ。
あぁー
すぐに票にならない。しかも子どもを作っても、その子どもたちが選挙権を持つのは20年後じゃないですか。だからなかなか政治家が本気にならずに…。
だから少子化ってもうかれこれ40年ぐらい前から減るだろうってわかってたわけですよ、ほんとは。
ほぉー
なのに、ずっと手を打たなかったってんで、ここはやっぱり政治家の責任はほんと重いと思います。
村本vs古市の意見が一致
さ、村本さんは、こういう子供の人口が減ってきてるっていうニュースはどういう感想をお持ちですか。
僕は独身なんですけど、相方が結婚してて子どもいるんですね。
あーそうか。何人おんの?
まだ1人なんですけど、でもお金がすごいかかるって聞いてて。
かかります。
例えば保育園に行かすにも、どこもいっぱいで無理だとか。
あとお金こんなにかかるっつって。一緒にいててもね、やっぱね、なんかこう打ち上げ行かずにお金かかるから…コンビニで買ったメロンパンかじってるの見たら、これ結婚ってこんないいんか?みたいな。

怖くなりますよね。
怖くなって。だから、あんまり…お金がかかるし、そやったら一人の方がいいわっていう若者がめちゃくちゃ多いと思うんですよ。
確かにそう思いますよね。
まあなー。しょうがないよねー。
だから僕いっこ、いい解決策もって来たんですけど。
教えてください。
他の外国みたい感じで、税金をとにかく上げて、いっぱい払って、それを子育てのお金に回すっていう…
どこの税金をですか?
それは僕らが税金いっぱい払って、子育てにお金かかるじゃないですか。そういうのに全部回してあげるっていう…
なるほどなるほど。そういう…手厚くするっていうことですよね。
はいはい。
新婚のご家庭とか、子どもを1人産むことによって国からもっとお金を…
とにかくいっぱいお金をあげるっていうふうにしたらいいんじゃないかと。
僕もそれはほんと同じで。村本さんと同じでなんかイヤなんですけど。
おー!
イヤなのは僕も一緒です。
ハハハ笑
いいじゃないですかそんな笑
仲悪いなぁ。
だから、いっそ保育園とかも義務教育にすればいいと思うんですよ。

例えば2歳、3歳から。
はい。でも義務っても別に毎日行く必要はなくて、週一回でもいいと思うんですね。
別にそれはその子によってでいいと思うんですけど、もう義務っていって無料ってしちゃった方が、はるかに今よりも子どもも産みやすくなるし、国も本気になると思うんですよね。
子ども産む前提でまず結婚というのもありますからね。その結婚のハードルがみなさん高いっていうことですから…
そしたら結婚したくなります。
独身で税金だけ払って知らん子どもに金渡して、そいつにツイッターで死ねとか言われたらもうたまったもんじゃないですけどね。
別につぶやいてませんけど笑
結婚したくなる。お金がかからなくなるんやったら。
ジジイ頑張れという提案
どうですか松本さん。いい案、いい手、あるんですかね。
やっぱり…ジジイがもっと若い女とできるようにならないといけないんでしょうね。
それよく番組でおっしゃいますけど。
要は、もうお金持ちのジジイがいてると。だからもう年金なんかもらう必要もない…
おっさん…富裕層というか、そこそこお金持ちの人たちがもうちょっと余裕を持ってそういう状況を作れるように…。
だから、世の中ちょっと変わっていかないとダメでしょうね。もう今、男に対して厳しすぎないですか?
えっっ!?
じゃ法律でいうと例えば愛人制度みたいなことですか?
極論で言うとですか。
極論で言うと。
一夫多妻制みたいに…
極論で言うとね。

ジジイってのは何歳ぐらいですか?
松本さんはジジイですか?ジジイじゃないんですか?
ジジイの方に入ってもいいんじゃないですか?もう50越えてるんで。
ただまだ子どもがちっちゃいので、もうちょっと子どもが巣立ったジジイが…もっと…笑
子どもが巣立ったジジイがさらに…頑張る…
さらに頑張るのよ。そしたら高齢化も歯止めがかかる…
それってジジイの負担が大き過ぎませんか?
ジジイの負担ってどういうことですか笑
ハッハッハッハ笑
ジジイがどんだけ頑張っても…
それはジジイも嫌じゃないから。
えぇ~?
若い女性がそれでもいいというのであれば…
でも最近そういう人増えてますよね。女性でおじさん好きとか。
せっかくいい空気が、ムードができてるんですよ。これは俺なんかが言ってもめちゃくちゃ言われて終わりなんですよ。だからほんとは安倍さんが言わないと。
ハハハハ笑
一夫多妻制ということを。
「ジジイが頑張れ。」
コスパのいい結婚もある
どうなんですか秋元さん、結婚されて。お子さん産んで大変ですかやっぱり今は。
ま、大変ですけど。でも子どもがくれる幸せもありますからねーやっぱり。
うんうんうんうん。そこは別に…
代えられないかなと思いますね。

だから1人産んじゃえば、やっぱり子どもっていいなって思って2人め産む人も多いんですけど。
やっぱりそこまでのハードルがすごい高いんですよね。
うーん…
でも本当にこの少子化と高齢化をなんとかしないといけないって、ほんまそうなんですよ。
だから結婚っていうハードルが低いじゃないですか、古市さんは。
ハードルが低い?
だってその…世間体で結婚するわけでしょ?極端に言えば。
あーまぁそうですね。
さっき結婚はコスパが悪いとかって出てましたけど、コスパがいい結婚もあるわけですよね。
コスパがいい結婚ってどういうことなんですか。
自分がランクアップできるような結婚とかいろいろあるわけじゃないですか。そういう…
自分がランクアップできる…
玉の輿みたいなもんですか?
そう。玉の輿とか自分がお得な結婚もあるわけですよね。
あぁー。
全員マトモじゃないですよ
でもあの…確かにねぇ、スマップはねぇ。5人いて4人が結婚してないっていうのは確かに問題は問題なのよね。
なるほど。
スマップが象徴的ですよね。
スマップが全員結婚してたらもうちょっと何か変わるんちゃうかなーっていう気は…
これスマップさんの問題なんですか?笑
スマップにも問題はあるなぁ。スマップが結婚しないと嵐もしないしね。
ハハハ笑
それはジャニーズの問題でしょ。
スマップもずっとモテたいんじゃないですかやっぱり。
だからそれがあかんねん。結婚したからってファン辞めるみたいな、そういう考え方もやめないといけないんですよ。
だから結婚してたって「あたしにもお鉢が回ってくる」って…だから一夫多妻制につながるんですよ。
なるほど笑 これは…難しいなぁ。
でも、全員いま言ってることマトモじゃないことに気づいてほしいですね。

ハハハハ笑
みんなヤバいですよ。
テレビ見ている方も「こういう意見もどうですか」っていうのもね、募集したりしながら…なんかいい方法をね、古市さん。
ほんと少子化だけはヤバいんで。
日本で数ある問題の中で、少子化がたぶん一番ぐらいに今すぐやんなきゃいけない問題のはずなんです。
[スポンサーリンク]