
[スポンサーリンク]
松居一代が恐怖の告白
先月27日、タレントの松居一代さんが「恐怖の告白」と題して投稿したブログが物議を醸しています。
「あたしの耳にひとつのメッセージが聞こえたんです。わ、わたしは、とんでも無いものを見てしまったんですよ。とにかく、逃げないと…いけなくなったのよ。その、恐怖のノートだけを握りしめて。ノートによって、それまでの怖い、奇妙な事件がすべて、結び付いたのよ。とにかく、サスペンスの100倍くらい恐ろしい事実よ」などと続き、さらに衝撃の告白が。
「実はもう…1年5ヵ月も尾行され続けているの。もし、もしよ、あたしが3日以上ブログをアップしなかったら、家族のみんなが…警察に電話してください」といった鬼気迫る投稿に、松居さんの安否が心配されましたが、翌日にはブログを更新しました。
さ、ヒロミさん。松居一代さん…共演されたことはありますか?
まぁお会いしたことはあります。でも…

このような状況で突如こういうふうなブログを…更新していると。
なんかその…「尾行」っていうさ。「尾行」って今どき言わないワードじゃんね。尾行されてたら、なんか警察に言ったら対応してくれそうじゃん。ま、ストーキングとかそういうのと一緒じゃんね。
はい、一緒です一緒です。
だから、なぜそういう対応を…取ればいいのになとか。でもほら、ほんとに資産家だから。桁外れじゃん。
株で大もうけしたとかいう話は聞きますけど。
ほんとに桁外れらしいんだよね。
あ、そうなんですか。
でもそれだったらSP頼むとかさ。
危ないですもんね。
やっぱり命の危険がね、あるんだったら。そういうふうになんか見ちゃったとか…
うん、どうしようかな
あとはなんか…日本人は2人しか知らない奇跡のパワースポットで、なんかエネルギーを充電していますとか。
ほぉほぉほぉ…
っていうふうなブログを上げているんですよ。だからこれどこまで…
一人旅は楽しんでることは楽しんでる。
楽しんでないです笑
ちょっとよく分かんないね。
いやでも、そんな感じなんですよね、はい。

うんうん。で、かといえば、言うたら俳優の火野正平さんと…1年4カ月前のことなんですけれども、俳優の火野正平さんとモーテルから出てきたというふうな、私には何の確認もなく電波を使って、テレビの前の皆さんに嘘をお話しされた方に対しては、怒ってらっしゃるというのを突如…
訴えるとか言ってるんでしょ。
ブログで、訴えるとかおっしゃってるっていう状況なんですよ。
大物司会者さんを訴えるとか。
はい、訴えるとかおっしゃってる。で、ご本人は出てこないし…ていうね、夜は電気をつけれないという状態で。
自分の存在を隠すために、ずっと夜は電気を使わなかったって。でもそれもご近所の方に、我々というか報道陣が行った時に「いやこの間ついてましたよ」みたいのがあったんですよ。で、それをご覧になったみたいで「証拠です」って言って、ずいぶん前の電気代と、それから今回かなり安くなった電気代を…
ハッハッハッハ笑
上げたりとかってことをされてるんですよね。
だから言うたら、そういう声には応えてくれてるんですけど。
うん、どうしようかな。なるほど。
スピリチュアル好きの影響か
ちょっとだから瑠麗さん、分からない状況なんですけど。
瑠璃さん。
お願いします。
なんか、あんまり臆測で物を言うの嫌なんですけど。ただ、自分が他の人に聞こえないものを聞いてると信じる状況になる病気っての世の中にあるんですよね。

はい。
それって、いきなり人生の途中で発症することもあるので。私、専門家じゃないから、いきなり診断下すわけには全くいかないんだけども。あの…助けは必要かもしれないですよね、いろんな意味で。
うんうんうん。
病気じゃなかったらそれはそれでいいし。
やっぱりこの尾行がほんとでも、もしくはご病気でそう思われてるだけでも、どっちにしろやっぱりサポートって必要じゃないですか。だからやっぱり誰かが警察なり病院なりに、一緒に行ってあげた方がいい事案だとは思うんですよね。
うーん。
でも確かに松居さんって、昔からスピリチュアルがすごい好きな方だったりとか。

あーそうなんですか?
パワースポット行くのも、松居さんならではというか、やっぱりその…これまでとまったく違う松居さんって感じも…だからしないんですよね。
うんうんうん。
だからまぁやっぱり…サポートがどんな形かであれば、なんかね、してほしいですよ。今これお一人なんですかね?
どうやらお一人で行動されているようなんですが。ま、事務所の方は、定期的にはご連絡は取っているという。
ブログより家族に相談を
これでも松本さん、やっぱりご主人が何らかの発信をすべきじゃないですか?
ハハハハ笑
そうですよね?
いやあの…だからもし自分がね、1年半も尾行されてるとしても、これをブログで急にやっちゃったら、みんなに心配されるやろなと思って、やらないと思うんですよ僕は。
はい。

でもその…みんなに心配されるということすらも分からなくなっていることが心配ですよね。だからうーん…どうなんだろうか、ちょっと、う~ん…
(夫の)船越(英一郎)さん…
船越さんはどうしてんの?
船越さんはどう…笑
ハハハハ笑 これを松本さんにお聞きすんのもね、僕も違うと思うんですけど。長谷川さん、船越さんはどうされてるんですか?
いや、ま、どうしていいか分からない状態だとは思うんですけど。ただあの…実際は今、どうやらご一緒には住んでいなくて、近くにマンションを借りてらっしゃるんですよね。
うーん。
で、松居さんも…これご本人がおっしゃってたんですけれども、もう家からすぐの所に別に住むなんて、それって別居って言わないのよっていうふうに松居さんおっしゃってたんですけど。ま、どうやら別居されている状態のようですね。
うーん…
ただ、あと一人息子さんがいらっしゃるんですよ。で、ブログを読んでいる読者の方も、どうにか息子さんにでも相談したらどうですか?っていうふうに言うんですけれども「いや息子には相談できません」と。「彼には彼の夢があるから」っていう感じですね。
いやだからほんとに、万が一尾行されてるんであれば、尾行されてることを言わない方が…
そうなんですよ。
そうだよね。
逆に危ないから。
警察にね、ちゃんと相談を。
なんか保護を求めた方が…今どこにいるか分かんないけど。
方がいいと思いますし。
パワーは充電してるみたいだから結構ありそうだから。
確かにパワー充電…笑 だからご本人もしも見てらっしゃったら、警察とかご主人とかにも連絡して、一応自分はこうですよっていうのを…
[スポンサーリンク]
笑いは救いか屈辱か
ただあの…ちょっと松居さんのことはね、また別として。さっきこうやってブログで大物司会者を訴えるみたいなんが、こうね、出てくるじゃないですか。
このあたりもなかなか難しいとこやって。やっぱ我々でも東野でも俺はヒロミでもあって、バラエティなんかやってると…ちょっとね、ちょっと強めのツッコミで、笑いにして終わらすことってあるじゃない。
あるある。

で、その場では笑いになってるんですけど、後々後で急にブログでさ、「すごい傷つけられた」みたいなことをね…
そうですそうです。
言われかねないじゃない。これはほんとに怖いよね。
そうです。だからこの…ま、ま、受け手側の印象ですから。
そうなんだよ。それを受けるのはしょうがないじゃんね。ちょっとツッコミ強かったなとかっていうのを。
うんうん。
でも、それの発表がまた全然…直接言ってくれればいいけど、別なとこのブログとかさ、Twitterとかになっちゃうと、もう活字になると読む人はまた違っちゃうもんね。
ほんときついよ。
それも1週間とか、ひと月やったらわかりますけど。1年4カ月後に「あれ?そんなこと言ったっけ」みたいな。もしかしたらしゃべってる方は思ってるのかもわかりませんけども。
いまだにやっぱ記事がちょこちょこ出るよ。なんかの番組で俺がなんか…「松本ブチギレ」みたいな。いやいやウケてたしみたいな。
ハハハハ笑
ほんで、ほんまにキレてたらオンエアしないしっていうね。
松本ブチギレの記事はキレてないってことで、いいんですね?
キレてないってことですから。俺だってオンエア…ていうか収録でキレたことないすから。
キレたら別にスタジオに来ないっていうことでしょ?
その前の時点でキレてるって。
キレてることはあっても、本番中はないし。
ない…ま、ごめん2回ぐらいはあるけど。
あるんですか笑 それだからややこしいんですけど。
ハッハッハッハ笑
ヒロミさんはキレたことないですか?収録中。
収録中キレたことないよ。
それはもう暴言とか毒舌っていうのは別に、そんなキレたこともないし。
そんなのないと思うよ。
だから松居さんはね、これとはまた違う話ですけど。いや僕だから、こういうことがこの先…
出てくるだろね。
出てくるやろなって思うんです。
でもそれ防げないですよね。もう受け取る側が…

こっちはちょっと言い方あれですけど、笑いで救ったというか、助けたつもりなんですけど、向こうはなんか「笑われた」みたいな。
あーそうですよね。笑われたっていう…
「笑いにされた」みたいな。
だから、これはでも永遠に解決しない問題ですよね。
いや昔からあるんだろうけど、ただ、今その発表のしかたがこう…別な方向から来るからっていう問題だよね。
前園さんが訴える?
だって前園さん。前園さんもだから松本さんのいじり方によって、受け手側が…前園さんが今はよしとしますけど、だから「ウーロンハイ飲んでんの?」って1発目言われたんですよ。ワイドナショー来た時に。
あぁそうやったっけ笑
それも受け手側で、「いやウーロンハイなんか飲んでないのに、何を急に本番中に、ダウンタウンの松本が言うんだ」って言われれば…
言われれば…
あぁま、そうですね。

そうでしょ?あの3年前、急にワイドナショーで。
「あの時俺はガマンしてた…」
ガマンしたけど。みんながヘラヘラ笑いやがってみたいな…てことですよね?
そうですね。受け手側の受け取り方によっては、そうなりかねないですね。
なりかねないですよね。で、それ言われたら、下手したらすごい弁護士立てられたら、俺勝たれへん可能性もあるわけですよ。
そうですそうです。ね、犬塚弁護士。当時いたでしょ?
これ犬塚先生が、がっちりしたら僕負けるかも…
前園さんについたら負けるでしょ?松本さん。
いや…うーん、ま、でも…前園さんの行為も批判されるべき内容だったので。
そうです!
ハッハッハッハ笑
そうですよ!そうですとも!
なんでここで笑 またこれで前園は…
(犬塚弁護士に小声で)今のはこっちでしょ。

今になって笑
今になってまた?
今もうこっち側ですから。
ハッハッハッハ笑
三浦瑠麗>古市憲寿
古市さんもそんなん…言われたりとか叩かれたりとか。
ま、ありますよね。やっぱりそういうことって全部、笑いとか批判とかって、本当は文脈があって文脈の中で成立するものが、でもでも文脈が取り去られて、ネットとかになっちゃうわけじゃないですか。
うーん。
そこで思うのはやっぱり、バカ相手にしてもしょうがないかなと思ってて。

フフフフ笑
やっぱりなんか、僕から見てですけど。僕から見て賢くないなと思う人を、いちいち相手にしてもしょうがないので。そういう人は別に無視しててもいいかなって。
それはTwitterとかされてますけども、古市さんがおっしゃる…自分から見てバカだという人が、批判とか誹謗中傷を書き込んでくるじゃないですか。それに対して怒ったりはもうしない?
やっぱり冷静に考えたんですけど、この人から別に好かれてもうれしくないなと思ったんですよ。この人が自分のファンになってくれても、別にまぁどっちでもいいなと思ったから。あんまりその…僕から見てバカな人は、別にどっちでもいいかなって。
感情は動かない?
最近はそう思うようにしてますね。
でも結構傷つきやすいじゃん。
え?笑 まぁ…だから、その…信頼してる人から言われると…
ハッハッハッハ笑
あらあら(手のひらで)こうされてる。

「傷つきやすいじゃん」…何か知ってるみたいですけど。傷つきやすいんですか?
だからその…知ってる人とか前友達だった人が批判してくるのとかは嫌ですけど。別にそうじゃなかったら…
でも瑠麗さん。
だから、事前に…言われる前にバンドエイド貼りに行く的な性格なんです。
あ、なるほど。
今も貼ってんだ。こう言いながら貼ってんだ。
貼ってる。そう、いろいろ…
なんで三浦さん、僕のこと知ってるんですかこんな。

なんでお前そんな怯えてんだよ。
ハッハッハッハ笑
瑠璃さんがいてるからじゃないですかね笑
すげーな。
[スポンサーリンク]