
[スポンサーリンク]
シリアにミサイル攻撃
暗殺に核ミサイルの開発。止まらない金正恩委員長率いる北朝鮮の暴走に、ついにアメリカトランプ大統領が動きだしました。「もし中国が北朝鮮問題を解決しようとしなければ、我々が行う」と、中国に対して北朝鮮への圧力を強めるように求め、アメリカ単独での対処も辞さない姿勢を示しています。

そんな戦争一歩手前の緊張が走る中、今週、トランプ大統領は初めて中国の習近平国家主席と会談。その夕食会の最中でした。アメリカは化学兵器を使用したとして、ロシアの後ろ盾があるアサド政権率いるシリアを攻撃。巡航ミサイル・トマホークを軍関連施設に撃ち込みました。
北朝鮮問題に関する米中首脳会談の中身は明らかになっていませんが、強硬姿勢を見せつけたトランプ大統領。北朝鮮への先制攻撃も危惧されており、世界中が今その動向に注目しています。
さ、こちらのニュースでございますけれども。専門家をお呼びしました。元TBS報道局ワシントン支局長のジャーナリスト・山口敬之さんです。おはようございます。
おはようございます。
よろしくお願いします。
お願いします。
北朝鮮の問題とシリアの問題が…えー入り組んでいるんですけども。

まず僕が一番強調したいのは、シリアで子供が亡くなってる映像…見ていただきました。で、今北朝鮮で起きてることはですね、展開によっては例えば日本に、金正男さんを殺したVXを積んだ弾道ミサイルが飛んでこないとは、誰も言い切れない状況に今来てるんですね。それから例えば工作員が、地下鉄でサリンをまかないとは言い切れないですね。
うん。
そのぐらい朝鮮半島情勢が緊張している。そうするとシリアで亡くなってる子供、あの子供に対する気持ちをね、自分のものとして思っていただけたら、僕はその…世界を見る目も変わってくるし、怒りやね、危機感っていうのが、みんなで共有できるんじゃないかなーと思ってます。
議会の承認なしで攻撃
うん。えートランプ大統領がシリアにトマホーク50発以上?
59発って言われてます。
59発。えー国連の安保理決議もせずに単独ということでいいんですか?

これはですね、2013年の8月に、オバマ大統領がまったく同じ局面で、シリアでアサド政権が化学兵器を無辜の市民に使ったといって、記者会見をしたんですね。
あーありましたね。
僕、当時TBSのワシントン支局長だったんですけど、レッドラインっていって絶対に越えてはいけない線を越えた。だから空爆をするから、議会が承認してほしいという記者会見をしたんです。
ところがね、トランプさんは議会承認をすっ飛ばして、いきなり撃ったんです。これがトランプさんのある意味での意思表示です。
うーん…
これは米中首脳会談のさなかに、しかも北朝鮮問題で、オバマ政権の戦略的忍耐は誤りだったって言い続けてる人が、実際にオバマさんと正反対の、もう無辜の市民がこれだけ傷ついたんだから。
俺は、軍事行動をすると言って実際に59発撃ち込んだというのは、これはもしかしたら金正恩さんに対する強いメッセージでもある。それからアメリカは武力行使をいとわないよ。それはシリアだけではなくて、彼の国内向けのメッセージでもある。
事前連絡はあったのか
これ事前にロシアにも連絡はあったんですよね?
あったとかなかったとか…
ロシアについては今情報が錯綜してまして。国防総省の、いわゆる現場担当者はしたと言ってます。で、ティラーソンさん(米国務長官)はしていないって言ってる状態です、今は。

で、私はしたと思うんですね。非常に複雑なレイヤーの中のやりとりが、僕はあった上で撃ったんではないかなと。
ほぉー。
だからトランプ大統領はビデオメッセージでしたよね。で、ビデオメッセージを撮って、大統領令にサインしてから習近平さんとの晩さん会に臨んでる。
はい、晩さん会。
で、撃ち込んだ後で自動的にそれは出ていくわけです。だったら、それだけ仕込んでるんだったら、僕は何らかの手段でロシア側には連絡はしてると思いますね。
すごい説得力。
日本は、安倍さんは…電話会談でその話とかあったんですかね?
当然したと思いますね、はい。
ここでやらねば男が廃る
これ習近平さんがこのタイミングで来てなかったら、今このタイミングではやらなかったかもしれないですね。あえてあのタイミングが、トランプ…
米中首脳会談のこの前後っていうことですか。
もうやりたかったんじゃないんですかね。

ここでやらないと、もう男が廃るんですよね。で、今までは移民政策とかで選挙でかなり難しい…ま、ほとんど普通の人はできないと言ってたことを、大統領になったら彼は次々とやって批判も浴びてますよね。
うんうん。
で、オバマさんの弱腰批判に対しては、いずれにしても僕はミサイル撃ち込むぐらいはやるしかなかっただろうな。で、ミサイルトマホークはね、撃ち込むの一番簡単なんですよ。もうスイッチ押すだけだから。
フフフ笑
いや簡単に言うんですよ笑
でもなんか習近平さんとご飯食べてる間に、ミサイル撃ち込んでるってもうなんか…映画みたいな世界ですよねー。
習近平さんとご飯食べてる時は、習近平さんにそのことは言っていないんでしょ?
えーと、晩さん会終了10分前に撃ち込んでるんですよね。
デザートぐらい。
部屋帰ってから気付くんでしょ。そりゃ怖いでしょ。
[スポンサーリンク]
アメリカ単独行動の可能性

北朝鮮とも事を構えるっていう可能性ってのは、かなりあるわけですか?単独で。
私はその…中国が北朝鮮をコントロールできていないじゃないかという、本質的な不満があるんですね。
う~ん…
で、中国がやらないんであればアメリカが単独で行動するって2日前(4月4日)に言いました。で、これはたぶん本音なんだと思うんですね。
本音なんですね、あー。
それはさっき言った絶対に越えてはいけない一線、すなわちアメリカ本土を攻撃する核ミサイルを持たせない。だからこれを越えるんだったら、中国が何もしなかったら金正恩そのものを排除するというのは、これはね、僕はブラフじゃないと思いますね。
ほぉー。
実行すると。
実行するだけの準備がもうできてます。
個人の自衛策が必要
ですから、ただ一番私たち日本人が注意しなきゃいけないのは、シリアと違って北朝鮮はまずミサイルを…日本に届くミサイルを300基、ノドンってのを持ってますね。
それから工作員が日本にたくさん今入ってます。地下鉄でサリンがまかれないとは限らないんです。ですから、まずみんなペットボトルの水はね、自宅で取りあえず買っておいた方がいいです。

なんか訓練もありましたよね。
秋田では避難訓練ありました。
それから、Jアラートっていうのが皆さんの携帯鳴りますので、そうしたらまず窓を閉めるとか。
えーっ!?
だからそういう時代に今なってきてるって、千秋さん。
それからお風呂に水をためるとか。色々なね、防衛のしかたがあるので。
ずっとなんかその…教科書で見てたことが…
そうなんです。
急に、はい明日からなるかもって言われて。
朝鮮半島の有事がってなってくると。ヒロミさん。
だからこれ…本当にそうなってもおかしくない今状況なのに、意外とトランプさんに任して、トランプがじゃあ撃ち込むっつったら、俺、あの彼は…北朝鮮のね、金正恩も、あっじゃあ俺も撃ったれみたいなことになんないのかなと思って。
今そこにある危機

あの…誰とも会ってませんもんね?他の国の首脳と金正恩って。
まず最も重要なのは、彼は就任してから1回も中国の指導者に会ってないんです。
そうだ。
これは今までの金日成、金正日は、列車で北京に何回も行って、宗主国と言うと言い過ぎですけど、中国の支援がなかったらもたない国ですから。それが就任以来一回も行っていない。
これはね、中国もまぁなんていうか…言うことを聞かないわけですね。だから暴発する可能性があるってヒロミさんの指摘は、我々に来る暴発だから、本当に危機が今そこにあるっていう自覚はね…
テレビで危ないですよって不安を煽らない方がいいのか、こういう危機ですよってやっぱ言うた方がいい?
これ不安をあおるんじゃなくて、例えばペットボトルの水を買ったら、なかったら飲めば無駄になんないですよね。例えばVXだったら、PAMとか他に中和剤ってのがあるんですね。
だから大都市の地下鉄には、これは予算を付けて置いといたら、無駄になったっていいじゃないですか。死ぬ人が助かるんだから。
うーん。
で、日本はそれだけ緊張感があって有事に備えてると思えば、撃ち込む方だって考えが…
向こうもねー。
僕は今ほどね、日本を、なんていうかこう…何もしてない平和ボケの国と思ってる場合と、スイスのようにね、非常に緊張感を持って有事に備える国民だというのは、いわゆる安全保障上も僕は違うと思います。
はい。
いやいや、そりゃそうですよね。北朝鮮が日本をやるのにミサイル撃つ必要なんて、ま、ないんですね。もう簡単に言うとね。
じゃあどこまで自分を自分で守るのか、国家は国家を守るのかっていう議論をするべき時期に来てるんだと思いますね。
東野さんと交代?
っていう時代に来ているというお話でございますけれども。
なんかうまく言えないけど、みんなで合気道練習しましょう。
うまく言えてません笑
相手の力をこう…
うまく言えてませんよね、山口さん。
いややらないよりやった方がいいと思います。
やった方がいいですか笑
そうだよ。あのさ、例えば普段からテロ用に10回だけ腕立て伏せをやってるっていう…朝ね。その10回っていうのは、やっぱり俺は防衛力だと思うの。

ペットボトルの水ですよね。
そうですね。
一方ででも冷静さもね、必要ですよね。これで明日コンビニエンスストアからお水が全部なくなっちゃうなんていうふうになるとね、またそれはそれで大変ですもんね。
大変ですから、節度ある行動もしなければいけないけど、でもペットボトルの水であったりとか。
それぞれ1人…もう武田鉄矢さんおっしゃるとおり、腕立て伏せする気持ちで国会を見れば、もっと緊張感…僕は高まってくるし、筋肉質な国家に変わってくると。
そういうことなんです。体質を変えましょう。
ちょっと東野と代わっていただいて…
イヤです。おしゃべりうま過ぎますよ。やめてください。
大阪の番組で東野さんに鍛えていただいてるんで。
この方元TBSでほんと優秀な方で、TBSとケンカして辞めて。TBS以外…TBSはもう出れないんですよね?

いやあの…オファーがないので。
ハハハ笑
TBSには出れない。
TBS出れないんですよ。
きつい言い方。
いえいえいえ。もう二度とこの番組来ないでください。ハッハッハッハ笑
敵対心えぐいなー。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
[スポンサーリンク]