
[スポンサーリンク]
竹俣紅さんが早稲田に合格
ワイドナ高校生で女流棋士の竹俣紅さんが、橋下徹さん・久米宏さん・羽鳥慎一さん他、総理大臣も複数輩出する超名門・早稲田大学の政治経済学部に合格したというニュースです。
はい、おめでとうございますー。
おめでとうございまーす。

ワイドナショーに出演…1回区切りつけて受験勉強していたんですか?
はい。10月の最後の方にも、収録が他の番組であったんですけど、そこで1回区切りをつけて受験勉強していました。
なんと5カ月間の受験勉強生活だったと。
まぁそうですね。本格的にそれだけに打ち込んだのは、その数ヵ月間です。
そもそも、将棋もやってらっしゃるんで。絶対大学行こうって思ってらっしゃったんですか?
いや、高校2年とかの時は、ほんとに全然大学に…そもそも行くっていうことを考えてなかったので。
へぇ~!
何やろね。それまで勉強はしてなかったの?ほとんど。
あの…学校の提出物はやってたんですけど、それ以外は授業を聞いて勉強してただけです。
やっぱ将棋指しとか囲碁の方っていうのは、すごい地頭がいいって聞きますけど。
暗記も集中もなんでしょうかね。その5カ月間の受験生活を、お母さまがVTRを撮ってくださっていたので。
なんじゃそれ。
そちらをご覧ください。
ママが密着取材

(勉強のスケジュールを見て)いやーすごい。
すごい集中力が画面からも伝わってきます。
朝ドラ見んねや。
お母さん近ないですか?
楽しみがなくて朝ドラは絶対見てました。
これ休みの日ですか?
そうですね、はい。

こういう感じ。これ単語というよりも、熟語の題集です。
うわー。
いっぱい作ってる。
もう絶対無理やん。
パラパラめくって問題ができます。
アナログなのよねー。
結構、朝起きてすぐ机に向かう気がしなくても、こう…パラパラパラパラできるので、気に入ってます。
うーん…そら昔からあったけどさぁ。

ステーキを焼いてもらっています。イチボという部分です。
栄養つけて…
おしりだよ。
えっ!?
おしり。
おしり!? あ、イチボっておしりなの?
おしりだよ。
そうなの?
知らなかったの?
知らなかった。え?おしり?
このシーンいりますか?
ハハハハ笑

出来上がりましたー。
勝負メシね、なるほどね笑
ジャーン。いつも食べているゴーヤも食べます。
うわ~ゴーヤ。
サンマの煮付けです。
お母さん張り切ってくれたの?映すから。
一応これが勝負メシです。
めちゃめちゃごちそうやんか。
こんなんないよ。
でも対局の前はこういうの食べます。
対局の前も。

さ、入試直後。
なんか、過去問よりはできなかったけど。まぁまぁかな。
あ、これ受けた直後ですか?
はい、そうです。

合格発表があります。
さ、合格発表。
これは…
今ネットで見るんですねー。
それも味気ないっちゃ味気ないけども。
あと…3分くらいです。
このネット発表の前に、本当は電話で聞くと合否がわかるんですけど。不合格の時は「残念ながら不合格です。不合格です」っていうふうに、2回アナウンスが繰り返されるらしいので、それが怖くてちょっと…
あら、弱気ですねー。
(パソコンにトラブル)なんでだろ。ちょっと他のブラウザーで見ます。ちょっとここで戸惑うとは思わなかった。
電話しな!
えっ!?
お母さんの方が。
もうね焦ってますよねー。どうなのよーって。
えーっと…これ…ちょっとここで…戸惑うとは思わなかった。ちょっと待って。
キャッシュをクリアに。
いや、してるんだけど、ちょっと待って。
いる?
待って待って。
このくだりいる?
ハハハ笑 「キャッシュをクリアに」「待って待って待って」。
しかも結果を我々わかってるから。
ハハハハ笑
あっ出た出た。
出たね。うん。
え~っと…
うん、どう?
あっ…あったあった!
そうやろうな。
ハッハッハッハ笑
あった!嘘!? えっ?
おめでとう!
そうやって聞いてたからね。
えっ?あるよね?あるあるある。ある。ていうか少なっ…受かった人。
へぇー。
これしかいないの?あ、でもそっか、他の列があんのか。えっ!? えっ?ちょっと信じらんない。やったー!
ハハハ笑 こんな感じ。
なんか…えっ?ちょっと信じらんない。えっ?
おめでとう!
マジかー。えーっ!? え~っ!?
フフフ笑
ある。いやほんとにあるよ。
ハッハッハッハ笑
恥ずかしいなー。
すごい素ですね。
(受験番号は)覚えてるけどさすがに。うん合ってる合ってる。合ってるよ。学部も合ってるし。合ってる。
ちょっと止めるよ。
うん、合ってる。
東大も受験していた
はいおめでとうございます。
おめでとうございまーす。なんかお母さんがほんとにもう声だけですけど、うれしそうでしたね。
うんうんうん。
あっ、なんか母はすごい政経を気に入っているので。
びっくりした。
ハハハ笑
セイケイって学部ですよ学部、松本さん。
アッハッハッハ笑
鼻とか目とかすごいんかなって。豊胸とかすごいんかな。

お母さんすごい気に入ってるから笑
あの…なんかそっか。ああいうんじゃないんですね、見に行くんじゃないんですね学校に、今もう。
でも貼ってないの?学校に。掲示板。
なんか東大は今回だけ復活さしたとか…
私東大も受けたんですけど、落ちちゃって。
東大はあかんかったんや。
なので見に行かなかったんですけど。ほんとは受かったらこう…貼り出される、はい。
東大は何…どこを目指したの?
あっ文三です。
文三の方?
東大はあかんかった言うた時のお姉さん(=東大卒の佐々木アナ)が、「ふん!」っていう顔で…
すいません、一言も鳴ってないです鼻。

豚鼻してませんでした?
全然。
してませんでした?
私は受かったけどねみたいな。
まったく。でも…私、現役の時1校も受からなかったんですよ。
えっ!?
ほんとに。どっこも受かんなくて1年浪人したんで、現役で…なんでそんな怖い顔で…
いや違います違います。あの…滑ってる人の横で、ただの自慢話にしか聞こえないな思うて。
現役で…だってやっぱ受かるって。5時間で受かるってすごいですよね。あっごめん…ごめんなさい、5カ月間…5カ月間で。
でも第一志望は東大やったの?
そうですね。でも私立の第一志望は早稲田大学政治経済学部だったので。で、意外とあの…調べてみたら、建物もすっごい奇麗で、なんか伝統的な部分と近代的な部分が融合した、なんか…すごい変わった建物なので、結構いいなと思いました。
理路整然としてますね。
そうですよね。建物で選ぶみたいな感じですけどもね。
フフフフ笑
[スポンサーリンク]
古市さんのポエム入試
古市さんはどの大学ですか?
僕は慶應なんですけど。ただ僕AO入試ってので入ったので、受験勉強してないんですよ。あの…自己推薦っていって、高校時代にやったことのアピールと、小論文を書いて面接で受かるって入試なんで。だから受験勉強はしてなくて。

古市さん何をアピールしたんですか?その高校時代の。
詩。
詩!? ポエム?
ポエム。
へぇ~。
僕、高校の時に詩で賞を取ったことがあって。
へぇー。
そうそれでちょっと…アピールして。
どんなポエム?
えっ?こんな心のない人間が。
ハッハッハッハ笑 ちょっとどういう…英語のポエム?
いやいや日本語です。
どんなフレーズ?ちょっと教えてください。
フレーズは思い出せないですけど。でもいいポエムですほんとに。いい詩を書いて…
何を題材にですか?
いや…駅前の風景。
お~!
ハハハハ笑
詩人なんですね本当は。
乙武さんに辛口
さ、ワイドナ高校生の紅さんにですね、乙武さん…先輩である…
先輩ですね。
はい、乙武さんがコメント出しております。
そうなんです。政治経済学部の先輩。
乙武さん?乙武さん、こういう時だけ先輩ぶるんですか?
ハハハハ笑
いいじゃないですか、先輩なんだから。

LINE友達なんですよね。
はい、そうなんです。
「こういう時だけ」って。
こういう時だけじゃないよ。
ほんとに下さっていて、「竹俣さん、このたびは大学進学おめでとうございます。将棋と学業の両立、本当に素晴らしいことと敬服いたします。私以外のOB・OGは立派な方なかりですので、ぜひ見習う先輩を間違えることなく、輝かしい未来を切り拓いていってください。応援しています。」と下さってますよ。
はい。
ま、乙武さんはね、やっぱ両立できなかったですけどね。
ハッハッハッハ笑 そうですよね。そのニュースは知っていたの?乙武さんの。
色々あの…たぶん勉強中だったかもしれませんけどね。
あーそうそう。
色々あった…
あっ…えっ?不倫のことですか?
はっきり言うなぁおい。
プライベートが色々大変だったころ。
あー、はい。存じ上げております。
そのころ色々やりとりしてました?
あっ…ちょっとしてました。あの…離婚なさっちゃった時とかもしてました。

どう思ったんですか?
子供がかわいそうだな…お子さんがかわいそうだなと思って。だって一応世界には、乙武さんしかお父さんがいないのに、それで離婚されちゃって。なんかテレビでもこうやって報道されちゃって、絶対傷ついてるだろうなと思いました。
いいこと言うた。古市さん何を言わしたいんですか?
ハハハ笑
いやいや客観的にどう見えてんのかなっていう…
乙武さんもこんな展開を望んでないと思う。
アハハハハ笑
ただのおめでとうで終わるはずが。
ねぇ、おめでとう言うたのに、こんな…
辛辣な意見が。世界にお父さんは1人だけっていう。
ごめんなさい笑
いやでも離婚してもお父さんはお父さんですから。
そうそうそう、そうですそうです。
[スポンサーリンク]