
[スポンサーリンク]
堀北真希が芸能界を引退
山本耕史さんとの電撃「交際0日婚」からおよそ1年半。女優の堀北真希さんが芸能界を引退することを発表しました。2月いっぱいで事務所との契約が終了した堀北さんは、日付が変わった3月1日午前0時ごろに直筆メッセージを発表。
「お仕事から離れることを決意致しました。現在、私は母になり、愛する家族と幸せな日々を送っています。このあたたかで、かけがえのない幸せを全力で守っていきたいと思っています」とコメントしました。

清純派女優から専業主婦へ。自らの意思で14年間の芸能生活にピリオドを打ち、家庭と育児に専念することを決断したといいます。
さ、引退のニュースでございますけれども。詳しいこと長谷川さんよろしくお願いします。
はい、お願いします。あのー突然の引退のように言われているんですけれども、夫である山本耕史さんが、本人が長年望んできたことというふうに言ってるんですね。
あっ旦那が?
そうなんです。で、我々もそれはちょっと感じていまして。堀北さんなんですけれども、結婚する直前にすでにファンクラブを解散しているんですね、はい。で、えーと結婚した後も、新しい仕事を入れていないという情報が入ってました。
へぇー。
で、特にCMなんですけれども。例えば、妊娠したりとかお子さんを育てる間、ちょっと芸能生活を離れようとしても、CMだけは続けたがる女優さんって多いんですけども。それを堀北さんは契約を更新していないっていうふうに言っていたので。ま、やっぱり引退を考えてらっしゃるんだなと。
事務所とも円満な関係なんですか?
そうですね。だから1月の末でその…残っていたCM2つの契約が終わりました。で、2月末がちょうど事務所の契約満了だったんですね。だからすごく真面目でちゃんとした形の引退ですね。
へぇ~。ほんとにあの…彼は不倫するつもりはないんですね。
ハハハハ笑 いやいや。
腹の底から不倫…
腹の底から不倫とかあんま考えたことないっすよ。
ハハハハ笑 なかなかでもプレッシャーじゃない?嫁を辞めさすって。
そうですよ。だって山口百恵さんと三浦友和さんも、結婚されて百恵さんが引退されて家入って、友和さんはもうずっと、不倫も浮気もしてないって公にも宣言されてるし。
でも彼は三浦友和になれるのかほんとに。なれないだろ。
ハッハッハッハ笑 なれます。なれますよ。
なれるかなぁ。

なるほど。ブームですからね、いろんなことがね。
これは…堀北さんの心配する人いますけど、山本さんが「彼、不倫大丈夫かな」って心配してるの松本さんだけです。
斬新ですよね。
斬新ですよね。
ほんとにほんとに?
誰もそんなこと言うてなかった。
考えたことなかったです。
でも堀北さんファンは、たぶん彼の不倫を望んでますよね。
戻ってくるからですか?
そして離婚して戻ってきてくれっていうね。
ハハハハ笑
ややこしいなぁ。ややこしいことになる…
で、その可能性はそこそこあるんじゃないかなって。
いやいやないです。ないです。山本さんはもう妻を愛し子供を愛し、仕事を愛しっていう。
そうかなー。
松本を超えた前田くん
あの…前田君、ワイドナ高校生の前田君。えー山本さん…ご主人の山本さんとも仕事されたことあるんですか?
小学生の時にドラマで1回ご一緒させていただいて。
へー。
すごい優しい方で、あの…おうちに1回呼んでいただいて、たこ焼きパーティーをしてくださって。
えっ!? あ、共演のみんなで。で、小学校の君も呼んで?
あの…学園ものっていうか、小学校の学園ものだったんで。
あー。
その子たち4人ぐらいで行って。
優しいやつって誰にでも優しいから、すぐそういうことに…
やめろ、やめろ。
そんなとげのある言い方…
ハッハッハッハ笑
でもほんと面白い方で。なんかもう…ワイン飲んで弟のお尻を開けるっていう遊びをする方で。

ワイン飲んで弟のお尻を開けるって遊び?
僕、弟がいるんですけど。弟、お尻の筋肉が硬いんですよ。で、それを開けるっていう遊びをしてて。もしかしたらその…
肛門を見せるってこと?
どういう…
いや、ズボンはいてますよ。はいてますけどお尻を開けるっていう。
お尻を開けるってどういうこと?肛門見るってことでしょ?
違い…笑
ちょっと前田君、俺の上行くんやめてくれる?
ハッハッハッハ笑
それ俺の上行ってるから。

ハッハッハッハ笑
俺のキャラ設定がさ。今日はこっちでいこうと決めたのにさ。
でもそれだけ遊んでくれる。
ほんとにあの…ほんとにだからいいお父さんになるんじゃないかな。たぶんね、子供のお尻開けられる。
結婚って聞いた時はうれしかったですか?
うれしかったですほんとに。あの…なんか、一瞬ストーカーみたいな風潮になったじゃないですか。
あー。
交際0日で新幹線の品川駅で待ってるとか。
思いが…
ほんとはいい人やなってのすごいわかってたんで。理解されてきた感じとか、ほんとにこの…引退されるっていうの、すごい愛し合ってないとできないことだと思うんで。ほんとに良かったなーって。幸せになっていただいて。
えっ、終わり?
あと、前園さんは…堀北さんちょっとね、高校サッカーでってことですよね。
あ、そうですね。歴代あの…毎年高校サッカーでは、そのイメージガールの方がいらっしゃるんです、高校生で。
あー。
で、その…僕が解説をした時に、堀北さんがちょうどイメージガールをやられてて。まだ高校生だったころです。

ふーん。
ほー。
歴代で言うと新垣結衣さんだったりとか、いたりするんですけど。
ふ~ん、うん。
……。
えっ?
ハハハハ笑
終わり?
はい。報告という形で。
ハハハ笑 前園さんからの報告でございましたけど。
なんかちょっとあったとかねー。
引退しないと守れない
堀潤さん、こういう引退っていうのはどうなんですか?
いやでも僕は、堀北さんはすごい賢明な選択をされたなと思うんです。で、芸能人であることと、引退されて一私人になることっていうのは、やっぱりこう…メディアから家族を守るって意味では、大きな線引きなんですね。
で、ちょうど一昨年「忘れられる権利」っていって、一回ネット上に出回った情報とか、メディアがガンガン報道するものに対して、本人が削除をしてほしいとか、これ以上書かないでほしいと言った時に、インターネットの会社がそれを削除できるかどうかっていう指針を決めたんですよ。

はい。
その時に、あの…削除できるのは、あくまでもプライバシーが守られるかどうか、そこがポイントですと。で、芸能人は公人に当たるので、プライバシーの権利よりも知る権利が優先されますって、削除の対象にならないんです。
芸能人は。
はい。
ひぇ~。
じゃあ堀北さんは、仮に削除してほしくても削除されないっていう…
今までは。でもこれからは引退されましたので、芸能人じゃありませんとなったことから、例えばお子さんがこの先、どこどこ幼稚園に入りましたとか、こういう感じになりましたとか、そうなった時に、メディアがそれを報道しようと思うと、これは一私人を報道することになりますから、本人がやめてくださいって言ったら、それじゃプライバシー守りましょうって。
エマさんこれはどうなんですか?同じ女性として。
そうですねー。ま、そしてあと、同い年だと思うんですけど。
へー。
ちょうど28ぐらいって、いろんな将来のこと考えたりとか、仕事と私生活のバランスとか、そういう意味でこういう決断をされたっていうことだと思うんですけど。
やっぱりこう…引退しないと守れないものがあるっていうことは、芸能人はそれが普通みたいになってる感覚っていうのが…
でも、もしかしたらご本人の中では、もうやりきって…
あ、そうそう。
次、結婚して子供を育てていくのに人生に…
それだったら全然もういいと思うんですけど。もしほんとにその…辞めないと守れないっていう状況に、なんか感じられたのだとしたら、それっていいことなのかなーって。
それって変えることは、この先一生芸能人っていうのは…公人で、絶対にプライバシー優先よりは、知る権利優先でいくことが一番健全なのかなーとかっていうのは考えました。

あとやっぱ契約の問題とかもありますけど。なかなか契約してない芸能人の方が多いですもんね。
そうなんですよね。なんかやっぱりあの…契約しないことで良いこともたくさんあったっていうふうにおっしゃられる方も、先輩の方でいっぱいいらっしゃるので、何とも言えないんですけど。ただ、問題が起きた時に、みんな契約すれば良かったみたいになるじゃないですか。
うんうんうん。
問題が起きてない人にとっては、契約がない方が色々うまくいくこともあるんでしょうから。だから何かガイドラインみたいなものがあった方が…健全にはなるような気がするんですけど。
[スポンサーリンク]
相次ぐ芸能人の引退
これからね。今年に入ってほんとに…年末からですか、芸能人の引退というの…えーたくさん…
ま、種類は違えどね。
たくさんいらっしゃいまして。
えー大川総裁もいらっしゃっておりますのでですね、清水富美加さんも。
えっ!?
幸福の科学へ出家して…
ハハハ笑
俺、全然関係ないですから。ほんとに関係ないでしょ。
なんであのタイミングで本出したんですかね?
いやいや俺知らないっすよ!俺全然関係ないですから。

言われるでしょ?
いや大変でしたよ。なんか一時期、山のようにメールが来てて。引退を撤回させてくださいとか…
ハッハッハッハ笑
なんか大川総裁だったら大川総裁の気持ちがわかるとか。
大川総裁と会ったことはあるんですか?大川総裁は。
いや、選挙活動で見たことはあります。
選挙活動中?
でも、元はですよ、大川隆法主宰先生だったんですよ。
一番最初は主宰先生やったんですか?
はい。で、ある日、総裁っていう肩書に変わったんです。
向こうが寄ってきた?
寄ってきたんです。
違うんですよ。私が聞きたいのは、清水富美加さんの…芸能人の引退と宗教の問題を聞きたいのに。
細川茂樹のケースは
あと松本さん。我々もバラエティーで何度も共演しました細川茂樹さんが、ちょっとなんか嫌な感じになっ…
ちょっと不可解と言うとあれなんですけど、よくわからない終わり方でしたね。
これは長谷川さん。これは事務所とうまくいっていないのはわかるんですけど。
そうですね。
双方がまったく意見が違くて、なんか…事務所を辞めるってことですか?
そうです。ま、細川さんの契約解除の理由…事務所としましては、マネジャーに対するパワハラがあったと。でもそれだけではなくて、今パワハラが独り歩きしてるんですけれども。ラジオ番組の一部ロケの契約不履行とかも、実はあるんですね。

うん。
なので、12月でもう終わりだよっていうふうに言ったのを、細川さんが納得していないということで。ただこれ私個人的に思うのは、このもめてることを明らかにしたのは、細川さんサイドの弁護士さんなんですが。
いや、だったらもめてることを明らかにしないで、内密にあの…お互いに内密の中で解決した方が、今後細川さんが芸能活動をやる上では、良かったんじゃないかなというふうに思うんですよ。
うんうんうん。
なんで言っちゃったのかなーって。
ご本人的には別に会見開く予定、今のところない…
ないですね、はい。
っていう…芸能人と事務所とのこのトラブルなんですけど。松本さん、なんか多いですよね、今年に入ってそういう…
ちょっとね、「仮面ライダー響鬼」とかもちょこちょこ見てたんですけどね。もうあんなん聞くとね、結局土下座させて蹴るんかーみたいな。

そういうニュースもあるけど、ご本人否定してますから、はい笑 あの…何もなかったらいいですよ笑
ハッハッハッハ笑 いや、どうされるのかなーと思って。なかなか次の事務所も難しいかもしれないですよね。
難しいと思います。そういうイメージになってくるとっていうことですから。
芸能人組合が必要
でもやっぱりあの…以前、おそらく松本さん提案されてたと思うんですけど。やっぱり芸能界の組合的なものっていうのは、どっかで作っておかないと。ま、直接交渉だと大変ですよね。
うーん。
で、清水富美加さんのケースも、組合みたいなものがあったら、ひょっとしたらいったんその組合に相談して…

いったんね。
でも、行き場がない自分の状況を…理解してくれる人が、聞いてくれる人が。
うんうん。
そうなってくると、もともと家族の入信されていた宗教団体に行くのは必然だし。
必然ですよね。
逆に言うと細川さんの場合は、弁護士さんの判断わからないですけど、世論でも味方に付けないと対峙できないとかですね。
なるほど。
どっか拮抗して対抗できるような勢力作っとかないと、難しいかもしれないですね。
うーん。
[スポンサーリンク]