
[スポンサーリンク]
高校生・岡本夏美の疑問
(1995年ハワイでのインタビュー)一番、僕たちの関心事は子作りなんだけど。
そうですね。今年で30になっちゃうんで。
それにはなんと言ってもヒロミさんに頑張ってもらわないとねぇ。
(1996年ハワイでのインタビュー)
財布の紐はどちらが握られてるんですか?
(ヒロミを指す)
財布…僕、別に…みんな勝手に好き好きですからね。
いいご主人ですか?
いいご主人ですねー。
何かお目当てのものはあるんですか?
そうですねー。じゃカルティエの時計。アハハハ笑
2017年、今年も芸能人のお正月はハワイなのでしょうか。
さ、えーお正月、なぜハワイに行くのか。えー岡本さん、疑問ですか?
やっぱり芸能人の方って、お正月にハワイに行くっていうイメージがすごくあったので。こう、今…やっぱりプライベートのこともあるじゃないですか。それこそ取り上げられちゃうという問題がある中で。

絶対、空港に芸能リポーターとかカメラあるのに。
そうそう…あるのに、なぜ行くんだろうっていう疑問があったので。
それ言い換えると…「バカなのか?」って。
アッハッハッハ笑
いや、飽きないのかなと思って。
ハハハハ笑
そこはどうなんですかね。
地球いろんなとこあるのに、なんでお正月、毎回毎回ハワイに…
しかも撮られるっていうこともわかってて。
リポーターいることもわかってて。
わかってて…行くっていう。
ことは…
どう…な…笑
フフフ笑
言っていただいていいですか?
バカなのかなって笑
ハッハッハッハ笑
いいねぇ。
って思う?
思いました。
素直に。
素直に…はい。疑問に思いました。
まぁねー、そうですか。
ハワイはパワースポット
ヒロミさん、バカなんですか?笑
まぁ…そうだね。ああやって見るとさ、これだって…もう25年ぐらい前?ずーっと行ってんだよね。
ちなみに2017年のお正月は?
行ってますね笑
ハハハハ笑

っていうか、もうさ、だから…行ってない年がないんじゃないのかなって思うぐらい。
へぇー。
毎年…
もう行くもんであると。だって…ちなみに去年は、和田アキ子さんとずっと一緒に。
そうです。まぁあの…去年は、アッコちゃんがハワイに上陸するっつって、まるで「シン・ゴジラ」が現れたような。
ハハハハ笑
ハワイの良さってなんですか?
まぁ普通に…ほんと、気候ですよ、気候。
気候がいい?
で、僕はなんかね、ちょっとね、あの…その…パワースポット的な感じ?なんか。
ほぉ~。なんか幸運がやって…
やって来る…
それ、ハワイにいるだけで?
いるだけで。
へぇー。
なんか、ほんとに。それを…なんか、うちのママも信じてるから。
ほぉー、そうなん。
ハワイに来たらいいこともあるし…
そう。
今年1年また頑張ろうと思える。
あるかもしれんね、でもね。
でも、そんなような感じに思ってんだよね。
リポーターもハワイで休暇
さ、それでは芸能リポーターの長谷川さん、どうですか?
あの…前の年に声掛けられたのに、次の年も声掛けられるのかって思ってたら、声掛けられないとちょっと寂しい気は…芸能人の方もするというふうにも…
それはね、ないよ。それはない。
ハハハハ笑
ないですか?

それはない。絶対ないの。
それはもうない…
だって別にね、映りたいなんてこれっぽっちもないよ。昔から、ほんとに。
夫婦のね、うーん…
夫婦でしゃべるって、昔の映像ですけど。
昔は態度悪いじゃんね。だって知り合いじゃないんだから。ただ、今はこれ難しいのは、多少芸能リポーターの人とも知り合いになっちゃってるから。
はいはい。
(井上)公造さんとか。
むげにできないから。
無視できないじゃんね、こういうとこでも会うから。だけど、こんなとこでしゃべりたいなんて、もうこれっぽっちもないよ。
ないらしいですよ。
あーそうですか。
でも、なんでハワイで待つんですか?グアムも結構芸能人来るじゃないですか。

そうですね、最近は多いですけども。
でも、グアムはあんま待たないですよね。
ま、公造さんがハワイに行きたいからじゃないでしょうかね笑
そういうことなの?
ただ公造さんの冬休みなんだから。
あっ、そうなのかぁ。
そうだよ。
[スポンサーリンク]
芸異能人だらけで楽しい
ベッキーさん、どうなんですか?ハワイっていうイメージですけど。
そんなにですね。で、見てると大御所の方が多いから、若い子って結構オン・オフ…スイッチオン、オフがあるから行かない。大御所さんはオン・オフがあんまりないから、ハワイ行っても、人目が多くても大丈夫なのかなっていうイメージで。

イメージですか。
でも、なんか…芸能人さんがいっぱいいるんだったら、ちょっと楽しそうだなって思います。ちょっとロケ感覚で、楽しい旅かなって。
ま、そこそこ楽しいと思うよ。
でも、微妙な人に会うたらどうするの?そんなに仲良くない…微妙な芸能人とすれ違った時にどうするの?
(舌打ち)…そこなんですよね。
ハッハッハッハ笑
それちょっと思うのよね。
「おー!」って言えるんやったらええけど。
「んっ?」みたいなね。
沢木耕太郎さんのハワイ
さ、乙武さんはどうですか?ハワイ…行かれたことあるんですか?
私もこう…刺激を求めるタイプなので、あんまりこう…のんびりできるようなとこっていうのは好んで行かないんですよ。でも、15年ぐらい前に、あの「深夜特急」っていう…バックパッカーのバイブルみたいな。

沢木耕太郎さんの。
はい。沢木耕太郎さんにお会いする機会があったんで。これはチャンスだと思って「沢木さん、あれだけ世界中いろんな都市行かれてますけど、どこが一番良かったですか?」って聞いたら、「うーん…ハワイかなぁ」って言われて。
えーっ!?
ちょっと拍子抜けしましたね。
古市さん、そうなんですって。沢木さんがハワイ。
ハワイ?おじいちゃんになったからじゃないですか?
ハハハ笑
たぶん沢木さんが、もうおじいちゃんだから…

あ、若かったらそうじゃない…
若かったら違うとこ行ったんじゃないかな。
ふーん。
そう言って、またね、おじいちゃんになったらハワイって、古市さんも言うてるんでしょうね。
意外とベタなおっさんになりそうやねー。
ほんとに。その時はみんなで「バ~カ」って言いましょうね。
ハッハッハッハ笑
[スポンサーリンク]