
[スポンサーリンク]
あっちゃんvsピコ太郎
今年もあと2ヵ月足らず。オリラジのあっちゃんが年末の紅白歌合戦を意識し始めているといいます。上半期話題を席巻したPERFECT HUMAN。しかし下半期、同じく歌とダンスでネットを沸かせ、世界的ブレイクに発展した強者が出現。

この事態にオリラジあっちゃんは「ピコ太郎さんとはバチバチに争って紅白をいただきたい」と、ピコ太郎さんを勝手にライバル視。PPAPに次ぐ新曲の再生回数など、さらなる動向が注目されるピコ太郎さん。年内、芸人たちの熾烈な争いが展開されそうです。
ハッハッハ笑
もう年末でございますけど笑
まぁまぁ年末ですけどね。
やっぱり紅白に出るっていうのはその1年の…芸人さんにとったら顔というか、頑張りを認められたってことですから。
でも芸人やったらお前、裏の「笑ってはいけない」出ろや。
ハッハッハッハ笑
笑うかどうかはこっちはわからんけどなー。

芸人の熾烈な争いっていうならそっちですからね。
そっちそっち、そっちじゃー。
でもあっちゃんにしたらやっぱ紅白に出たいというのがあったり。さ、長谷川さん。もうそういう時期になってきましたね、紅白歌合戦。
そうですね、はい。ピコ太郎さんは公式ホームページで「紅白とサマソニに出たい」っていうふうに明言してらっしゃるので笑 やっぱりそちらに出たいのかなという気がするんですね。
恋ダンスはパクリ?
で、あの、今その…ま、星野源さんが…
あっ!
はい。リズムネタ枠じゃないかみたいな言われ方もしちゃってるんです、ガッキーの「恋ダンス」というのが流行って…
ガッキーと星野源さんのドラマが今すごい人気で。
これでもマルモリのパクリじゃないですか?
パクリってことじゃないですけど。
ドラマ終わりで出演者が踊るという…
マルモリのパクリじゃないですかね、ねぇ。
いやいやパクリじゃない、流行りです。
楽しい感じですか?
楽しい感じなんでしょ?エンディングが。
はいはい。
マルモリのパクリ。
ハハハハ笑
違う違う違う。じゃちょっと…動画あるんでね。松本さん、見たことないでしょ?
あー見たことないです。
総裁も見たことないでしょ?
全くわからないですね。
こういうのが今…
ドラマの最後に…
違いますから。これはたぶん誰かがやってる…
一般の方が真似して…はい、動画にアップしてる様子を。

これは一般の方がやってる…
あーそうか、一般の人がマネしていくんやね。
星野源さんと…
あそっか、本物は(TBSなので)使えないんだ。
使えないから、星野さんとガッキーやと思ってください。
でもみんながこれ自分で踊って動画に上げてるんですよ。
あ、そうなの?
むちゃくちゃ上がってます。
へぇー。
やっぱガッキーと星野源さんだったら見れるけど、知らない人のこれ見れたもんじゃないですね笑

腹立つなー。ほんまこの素人のこういうのサブいよねー。
違う違う違う。彼らも、松本さんが見るなんかこれっぽちも思ってない…ハッハッハッハ笑 彼らは彼らで楽しんでるだけですよ。
いやーほんまもう…
彼らは悪くないです。
そうですね。
どういう気持ちでやってんねやろ。
流行りのテレビの踊りを一緒にみんなでやってみようってことで。
すごいですね。あーでも楽しそう。
(本物も)こういう感じ?
こういう感じです。こんな感じで…
カメラワークも一緒な感じなのかなー。
ありがとうございます。
トンチンカンな前園さん
これ、踊りやすくてね。なんかガッキーと星野源さんってまたね、すごい良い感じなんですよ。ドラマの流れで見ると、すごくこう…ね、2人の…
なんか偽装夫婦ということなんですね?
そうですそうです。
で、2人で踊るんですけど。それがまた踊りたくなるっていう感じの…
踊りやすい踊り。真似できそうなね。
これ前園さん、このドラマ見たことはないですか?
これないですね。
ダンス見た感想はどうですか?
いや、その…ガッキーさんと星野さんがやってるのは僕も見たことあるんですけど。それは良いと思うんですけど。一般の人がやってるの見ても…別に何とも思わないですし。

ハッハッハッハ笑
まーそらそうですよね笑
本人たちが楽しくやってるのは全然いいです。
それはそうや笑 TBSの番組やから、あんまりフジテレビで流れへんから、急きょこれ流しただけですから。
今日でもこの番組のエンディング、踊ってくれる人ですよね。
恋ダンスを?
もう一人必要ですね。
ハッハッハッハ笑
お、前向きに考えよる。
ワイドナダンスも前向きに考えましょう。
[スポンサーリンク]
流行語大賞を予想
さ、そしてもうひとつ皆さん、そろそろこの時期でございます。新語・流行語大賞ですけれどもですね。えー今年も本当に1年間いろんなことがありましたけど。山里さん、予想…大賞は、芸能部門…
ちょっと私がまぁその…思うのが、もし「センテンススプリング」になった場合、誰が受賞のを取りに来るのかが見てみたいですよね。

取りに行かなあかんもんね。
取りに行くのが条件やから、もしかしたら「文春砲」という…言葉を大きくして、それで週刊文春の編集長とかが来るのか。なんか今キャラクター…
はい、あの「文春くん」っていう…顔を出さない記者が、こういう被り物をして色んな所に出てたりするんですね。だから彼が行ったらまた盛り上がったりするかなーっていう。
へぇ~。
さ、赤江さんは今年は流行語大賞、どういう言葉…印象に残ってる言葉でもいいですよ。
そうですね、本当いろいろありましたもんねー。ま、この中で一番幸せなのは「神ってる」かなーって思いますけど。
あーそっか。
これはプロ野球・広島カープの…
そうですね、うん。
この人おっさんやから
「君の名は。」とかね。
「君の名は。」ね、はい。
あ、見てないんですか?
いや見ました見ました、はい。
どうでした?
えっ?
君の名は。
……ロマンチックな話だなーと笑

ハッハッハッハ笑
なにその意見…ペランペランの。
響かなかった?笑
あーこの人おっさんやから響けへんねんね。ああいう…
なんで良かったじゃない。
いや…そう…絵もきれいだし、あの…物語も楽しいんですけど。あの…まわりの人がものすごい良いって…
ハートルが上がりすぎ?
男子の方が、男性の方がいいっておっしゃってますよね。
大川総裁は、流行語大賞みたいなのは…あんまりピンと来て…
わかん…でもマイナス的なのは使わないですよね、毎回。
そっかー。
大賞になんないですよね。
「都民ファースト」にして、小池都知事が来るというのも…
そういうパターンのような気がしますけどね。

前田くんは?
はい、なんですかね。でもやっぱり「SMAP解散」とかはイヤやなっていう…なんかまだ認めたくない感じがあるんで。
うーん。
なんかそれやったらちょっと寂しくなるなーっていう。
誰が行くねんっていうことにもなってくるから。ポジティブな言葉っていうか、前向きな言葉におそらくなるんでしょうが。はい、果たして何が選ばれるんでしょうか。どうもありがとうございました。
[スポンサーリンク]