
[スポンサーリンク]
ピコ太郎の動画がヒット
日本人がネットに投稿したある作品が瞬く間に世界中に拡散、大流行へ。
有力な説があるにもかかわらず、決して正体を明かさない謎の男ピコ太郎が独特のリズムで歌うこちらの動画は、あの人気歌手ジャスティン・ビーバーが「ネットの動画でこれが一番のお気に入りだ」とツイート。そして Youtube で900万回以上再生。さらに世界的に有名なアメリカの放送局CNNでも取り上げられるなど、爆発的な人気となっています。
はい。世界的に流行ってる状態でございますけども。知ってました?指原さん、これ。
あの…ツイッターの自分のタイムライン上にはよく現れてるので。すごい話題になってるんだなって思ったり。

えー古市さんは?
ちょっと前に、はい。なんか同じようにツイッターかな?なんかで見ました。
うんうん。えーと赤江さんは知らなかったですか?
知らなかったです。
そして紅さん。これ学校で流行ってんの?
あ、そうですね。学校でも、あの…今けっこうみんな勉強はしてて、すごいテレビとか見てない人も多くて、あの福原愛ちゃんの結婚を知らなかったりする人がいるんですけど。でもそれでもみんなこの動画は知ってました。
へぇ~!
ほぉー。
けっこうなんかあの…振りといいますか、歌ってたりとか。
歌ったり踊ったりしてるわけ?
ま、ちょっとですけど。そんなに高3なので大々的にはやらないですけど。
ハハハハ 真面目な学校ですね、はいはい笑
キャラ固めの最中?
こういうのがもう…世界がこんなに近くなってるというか。
はぁはぁはぁはぁ。
ご本人もたぶんここまでの反響を想像してなかったけれども、なんとなくこういうふうに広がってるということでございまして。僕も昔から知ってます、おそらく僕の知ってる奴やったら…昔から知ってるので、良かったなー思て。

へぇー。
ぜひぜひこれもっと流行ってくれたら、本人も喜んでくれるやろなーと思って。
え?ご本人が否定されてるのはギャグですか?
えーそうですね。なんとなくこう…キャラクターを今固めてる最中です笑
ハハハハ笑
大至急。ミーティングにミーティング…こんなに流行ってるとはたぶんご本人も…っていうことでございますから。
そっかー。
ぜひぜひちょっとお願いします笑
ハッハッハッハ笑
ピコ太郎でございますから。コメントしようないでしょ別に。
でもなんか見たらクセになる感じがあって。あの…お子さんとかが真似してすごく可愛いやつとかもいっぱいありますよね、今。

あっそうなんですか?
はい。
一時あの…何年か前ですね、江南スタイルみたいの流行ってたけど、あれの感じです。CNNでもそういうふうにニュースで紹介されて。
あー。
でございます。
[スポンサーリンク]
松本さんも興味
全然僕は否定的じゃないですよ。
ありがとうございます。ちょっと…
でも松本さんがやって来たお笑いとは全然違うわけじゃないですか。この1分8秒の…
でもお笑いっていうことでもない…
お笑いでもないのかな。
ただもしこれを俺が先に思いついてたら、やってたかもわかれへんね。

えー!? 見た~い。
絶対やらないですよ。
ハハハハ笑
「アッポペーン」って絶対言わないです。あの…揉めます。マネージャーと事務所が笑
松本さん大丈夫かと。
「ちょっとなんで俺アッポペーンって言わなあかんの。なんやアッポペーンって。パイナッポーペンってなんやねん」って笑
暴走気味の紅さん
前園さん、どうですかこれ。
いや、初めて見ましたね、はい。
でもなんかクセになるというか、中毒性もありそうな感じですし。
うーん…僕はちょっとわかんないですけど。あんまり…
面白く…あんまりなかったですか?
面白く…うーん…どこが引っかかるのかちょっと僕は…僕はわかんなかったです…
一緒にやりましょうよ。一緒にやりましょう、ね?
えっ?何を?
アイハブアペ~ン…

あなた何言ってんの?
えーっ!? 違~う!
アハハハハ笑
アイハブアペン?
ちがーう!
まぁまぁまぁね、まぁね、まぁね。
すいません、教えて…ごめんなさい。アイハブアペン?
おっそろしいけどね。
アイハブアペンでペンを持ってこう…ペン。
ペンを持つのね。
こっちペンを持って。で、アイハブアンナッポーで…ドーンってやって…
ドーン。
オウって言って…
オウ。
アッポーペーン。
ペーン。アッポーペーン。
っていうのを、リズミカルにやるんです。
(スベってるのを察して)もうやめとこう。
えーっ!?

アッハッハッハッハ笑
もうこれぐらいで。もうもうもう…もうまとまったから。
やりましょう?
今日から大阪で朝から見れるようになったんで、やめてもらえますか。
すいません。
えー!? やりましょうやりましょう。
それはもうやめないと。朝から見れるんだったら…
休憩時間にまたやってください笑
ええ、大阪の人びっくりするんで。
アッハッハッハ笑
[スポンサーリンク]