
[スポンサーリンク]
印象が悪かった釈放映像
高畑裕太さんが、示談が成立し不起訴に。今週釈放されました。
いや怒ってんのかなって一瞬思いますよねー。
この度は皆様に多大なるご迷惑をお掛けしてしまい、本当に申し訳ありませんでした!(深く頭を下げる)

この後ですよね。
いやこれどういうアレなんだろうなぁ…
(質問する報道陣を睨むような表情)
あー。
どういう感情かちょっとわかんないですけど…興奮してるのを抑えてるのか。
でもこれは良くないですよねー。
うーん…
まぁ見方もあんだろうけど。
さ、こちらのニュースでございますけれども。高畑裕太氏が釈放しました。さ、芸能リポーターの長谷川さん。
はい。あの…記者会見の予定はないということなんですね。弁護士さんがコメントを今回出しているんですが、それによりますと「裕太氏は今回のことが合意であると思っていた」ということと、ま、「呼びつけて無理やり連れ込んだ事実はなかったというふうに弁護士の方が認識している」というようなコメントを出しました。
ヒロミ「息子と話した」
さ、ヒロミさん。えーこのニュースは本当いろいろ…
まぁいろんな…
見方もありますし。
うちも子どもがちょうどあの…裕太くんの、ま、歳もほとんどいっこぐらいしか変わらなくて。

2世芸能人って言われて…
言われたりとかするから。ま、今回の問題で、いろいろこう…息子とも話しましたよ。で、やっぱりそういうことをしちゃダメだってのは当たり前だし。ま、クスリもそうだし…っていう話もしたら、やったらこういうことにもなるとか。俺たちもちゃんと出て行かなきゃいけないとか。
うんうん。
っていう話もさんざんしたし。ま、これで2世に対しての…ま、2世っていうかね、もううちの息子なんか2世になんのかどうなのかわかんない…ま、一応2世って言われてね。
で、2世だとまたこう風当たりもなんか…いろんなこと言われるから、本人たちにしてみると、まぁあの…たまたま昨日もそんな話になって。なんか…俺はもう…たまたまね、昨日あの…
俺、番組…来てたのよ。
息子さんが?
そう。すんげーお父さんのこと怖がってたけどね。

そうです。めっちゃめちゃ怖いって…
うん…怖がってんのはたぶん本当に怖がってたと思うんだけど笑 でもそれでね、変な話、ダウンタウンの番組に出さしてもらったと。
で、「お前ね、お前みたいのが…出れねぇんだぞ」…で、話しかけてもらったとかって言うから、「お前、ダウンタウンが話しかけるまでに20年ぐらいかかってる人、山ほどいんだぞ」っつってね。
そうです、ほんとに笑
ね?
うん。
っていう話も、いちいちしないと。ま、それは…
あーなるほど。当たり前やと。
当たり前じゃないんだぞっていうのも…
テレビに出れることが…
テレビに出れることも。それはもう…はなっから最初から言ってるけど。でも、大体の2世もそうよ。親にも言われてるとも思うのね。あの…浮かれ上がってるだけではないと思うの。
うんうん。
2世タレントの親の心境
だけど今回の件で、いろいろ考えるところもあったし。あの…それは息子にも、本当に、したかしないかとかっていう…事件を起こした場合とかね、今回のもそうだけど、もうそういう疑いもかけられちゃもうダメなんだぞっていう話もしたりとか。
はいはいはい。そっか…
だからけっこうね、この問題はね、家ん中でもね…
よく話題になるんですか?
話題にしなきゃいけないというか、あの…

ま、でもそういう意味じゃみんなピリッとしたよね。
そう、ピリッとした。うん。
ピリッとしたよね、うん。
だから責任が俺らの、自分だけだったら自分っていうかね、あれだけど。なんか息子がそういうこと(芸能活動)やり出したおかげで、なんか2倍になった感じ?
あーそうかー。その…自分の責任プラス息子の仕事に対する…
そう。
ちゃんと仕事をするのかっていう、なんかこう…責任も。

もう仕事に対してのこう…ね、テレビに出るっていうことは…俺たちが出始めた時はほんとにただ浮かれてただけなのに…
うんうんうんうん。
浮かれもられないという。ちょっとあの…ま、かわいそうなところも感じたりもするけどね。
わかりました。
2世タレントの心境
さ、秋元さん。
はい、私自身2世って言われるんですけど。
あーでもやっぱ言われますか。
そっか、一応2世か。全然畑違うけどね。
でも、自分からすると、スポーツ界と芸能界って全く違うジャンルなので、これも2世って言うのかなーとか思いますけど。

やっぱりデビューして名前が出てしまった以上、父(千代の富士)の名前がついて来ることはもう仕方ないことなので。じゃあなんでテレビ出られるかっていうと、父がいるからっていうふうに思わないと。そうだけじゃないって自分の中では思っていても、世間の方が見る時は、もう娘さんっていうふうにしかならないので。
そこはちゃんと自分が受けとめて、ありがとうございますって気持ちだったり、親に泥を塗らないようにっていうふうに認識していかないと、結局こういうふうになったのかなって思ってます。
[スポンサーリンク]
変わってきた情報
ただ今回ウエンツさん。なんか最初のニュースのね、報道の中ではなんかこう…我慢できなかったとかいろいろ出てましたけど。
そうなんですね。
今になってその、言うたら…強姦の致傷…
致傷ではなかった…致傷も取れましたし。強姦ではなくて…ま、言い切ってはいないんですけども、弁護士の方も。あくまでも裕太さんから聞いたところによると、ま、合意があったんだというふうに本人は思っているという言い方ですよね。
っていう、全然変わって…状況が変わって来てますけど。
ま、ただ女性がね、そういうことあった…被害に遭われたと言ってるわけですから。たぶんもうそれ以上はどうすることもできないでしょうし。ただ、示談っていうのは…あるもんなんですか?僕あんまりわかんないんですけど、その…強姦っていうものに対して。

犬塚弁護士。
ま、おそらくでもこれ示談になるでしょうというのは、何となく…
ま、被害者のやっぱり被害感情が非常に強い時は、示談どころか、謝罪に会ってもくれないということがあるので。ま、早い時期に示談がまとまったなという印象を持っています。
ただそれが、被害者の方がもう忘れたいっていうんですかね、もう解放されたいから示談を結んで、もうこれで終わりにしたいという背景がもしあったとしたら、それは何ですか…刑事罰以上にもっと思い責任が、高畑氏にはあるんじゃないかなというふうに思いますね。
示談の方がマイナスイメージ
うーん…だから、この場合その…こういう犯罪…性的犯罪の場合、示談っていうのが必ずしも…イメージだけで言うと、むしろマイナスになる場合があるかなっていう。だから結局「カネで解決したのか」っていうふうに思われてしまう可能性があるので。

罪を償わないのかというところもある…
世間の見方は僕はねー、なかなかね、むしろもっと厳しくなる可能性はあるなと思いますね。だから、これ変な話なんですけど、「いや示談なんかしたくないです」ってこっち側が…こっち側ってなんで俺がこっち側やねん!
加害者側がね笑
あーそう。言うことはできるんですか?
えっと…高畑氏の方が示談は結ばないということですか?
はい。「裁判で僕は争いたい」ってことはできるんですか?
理論的には可能ですね。自分がもう合意の上で行っていたんだからっていう…

ですよね。だからその可能性が今ちょっと出てきたってことですよね。
でもその…だいたい示談に…求めるようにってことですか?
結局、男の側が「合意をしていた」…けれども被害者の側からすれば「そんなもの全くない」ということはよくある話なもんですから。
ま、そういう場合は被害者の方は実際に被害に遭ってるわけなので。ま、加害者の側からするとそこで…本意ではないけども示談をするっていうことは、現実にはありますね。
うーん…
情報の信憑性
ああいう情報っていうのは、最初に…例えば歯ブラシをとか、いろんな情報があったじゃないですか。
うん。
それはまぁ…どこからそういうの…ま、その情報だけで俺たちはさ、もう毎日なんかいろんなところで…

ニュース番組とかワイドショーでも取り上げてますけど。
そこの情報の信憑性とか、やっぱそれは供述からってことですか?
はい。情報というのは、ま、あの…警察の副署長なりが広報担当ということになるんですけれども。そういう方に取材をする中で、我々は聞き及ぶことにはなりますね。
じゃあ高畑裕太さんは、合意の上だったっていうことをお母様に話されて、それでお母様はああいう記者会見を行われた…
あの…面会の時というのは、事件のことをちょっとでも話すと、もう面会ができなくなるので、たぶんお母様にはそういう話はしてないんですけれども。弁護士の先生との中でそういうお話をずっとしてきたんだと思います。
で、今回の示談における中で…先ほどの、合意だと思っていたという文面、文言を入れることも、相手の弁護士…相手側も承諾してるってことですよね?
もししてなかったら、またこれで問題になると思うので、はい。
それって、本人には話せるという人もいたよ。あの、その…事件のこと話したらダメだなんてことはないですっていう弁護士さんもいるし。
面会の時に…
そんなふうに、やったのかやってないのかって、そら聞くじゃない。一番最初に聞くよね。
やってなかったら助けてくれっていうメッセージも出すわけじゃないですか。
本人もやっぱり「俺はやってないんだ」って言うんだったら、それはそういうメッセージを出すべきだし、そういう話を聞くんじゃない?親としては。だから…どこで…
いやいやでもね、僕らもそうですよ。ホテル泊まってね、ちょっと前もね、そば殻枕くれって言ってね、女の人来たらね、なんかちょっと変な空気になるもんね。

それは松本さんこのニュース思い出してるからですよ笑
うん、そう。それありますよ。ただ僕は音波歯ブラシなんで…
いやいやそれ知らないです笑 枕でも歯ブラシでもどっちでもいいんですけど、ただ女性が持って来るっていうところで…
いやあれほんとちょっと思いますねー。うわなんやろこの空気っていう感じ?うーん…
[スポンサーリンク]