
・ネットのN高校
・パリ在住の金子さん
・アイドル好き花見くん
・北村くんはネット好き
・エマさんは賛成派
・ジミーさんは反対
・のりしろでの成長
・いじめのないフランス
・青木さんのサッカー部続報
・2年後には社長に就任予定
・お笑いを目指すとは言いにくい
・将来を考える余裕もできる
[スポンサーリンク]
ネットのN高校
ニコニコ動画の生みの親として知られるカドカワの川上(量生)会長が今年設立した学校が話題を呼んでいます。コンセプトは、ネットの世界から未来のエリートを輩出すること。
従来の生徒が学校に直接通って体験したことを、N高校では主にネットを通じて言います。入学式はVR(バーチャルリアリティ・仮想現実)を利用。遠足はドラゴンクエストでネット遠足。

そして、肝心の授業は…業界初となるネットの仲間と一緒に受講する双方向の生授業。先生が一方的に抗議するのではなく、生徒が質問などをしたい場合は「挙手ボタン」を押して先生に発言することができます。他にも、感心した時に使う「なるほどボタン」、ノートに書いた答案を先生にその場で添削してもらうことも可能です。
高校で必要なことはネットで合理的に学ぶことができ、余った時間を使い、自分が学びたい専門分野に特化した課外授業が受けられるシステムも確立。多様化して「場所を問わない新たな教育」は、10代たちにどう浸透して行くのでしょうか。
うーん…
さ、ネットの高校のニュースでございますけど。えー今回このニュースに関しまして、より多くの10代の意見を聞きたいと思い、ワイドナ高校生・青木さんだけでなく、新たに現役高校生を今日はちょっと特別に、3人に加わってもらいました。
パリ在住の金子さん
えーまずは金子さん、おはようございます。
おはようございます。
18歳の高校3年生、現在パリ在住。
へぇ~。
もうずっとパリなんですか?
そうですね。生まれたのがパリなので、もうずっと現地語で育って来ます…
もう…ちょっと日本語よりも…日本語慣れてない感じですもんね。
そうですね笑

どうなんですか?日本とパリ。やっぱずっとパリに住んでたらパリの方が住みやすいですか?
うーん…そうですね、やっぱり…日本ってきちんとしすぎてて、あんまりそれについて行けなくて。例えばマナーとか礼儀だとか。
へぇー。
フランスはけっこういい加減なんで。もうそれに慣れてしまって、あんまり…
なんかこう…居心地が悪い感じがするんですか。
ですね。
パンはね、フランスの方が固いけどね。
そうですね、アハハ笑
あ、ウケたウケた。
ウケましたね笑
一か八かやったんやけど。
一か八かやったんですか?

金子さん、毎週ワイドナショーご覧になってるんですか?
そうですね。母が好きで、一緒に見てます。
どうですか?いろんな芸能人の方が一応ニュース真面目にね、こう…コメントしてるんですけども。例えば松本さんの意見とかなんか…あっいいこと言うなーとか、なんかわけわからんなとか…どうですか?
え?いつも…なんか…すごい…うーん…笑
あかんねや。
わけわからんのですね。わけわからんでした。
あかんねやー。
今日はいろいろしゃべってくださいね。よろしくお願いします。
お願いします。
アイドル好き花見くん
そして、アイドルが大好きな花見くん、おはようございます。
よろしくお願いします。
アイドルちなみに誰が好きなんですか?
乃木坂46の生田絵梨花さんっていう、あの…ピアノができる子なんですけど。東野さん共演した…

えっ?あっ、はいはい!共演してます。ちょっと天然な感じで…
そうですね。
彼女の良さって何ですか?花見くん。
やっぱり最近のアイドルって、やっぱ顔だけだったらいけないんですよ。
うん。
やっぱり、この生田さんっていうのは、自分の番組ですごい個性を出してて。やっぱ今は個性があるアイドルが、やっぱ生き抜けると思うんですね。
なるほど。
で、僕はこの生田さんがすごい破天荒で…
あ、破天荒なんや。
はい。破天荒なんですよ。
ちょっと推してるわけね。
はい、そうです。
えーちなみに、握手会も行ってらっしゃるらしいですよ。どれぐらい行かれるんですか?
最近、受験…勉強であんまり行けてないんですけど。でも、こないだ25回ぐらい…
えーっ!? それっていわゆるあの…CDを買って握手券を…
そうです。
へぇー。それ行っててこう…騙されてる感はないの?
まったくないですよ。
冷静になるとでも…やっぱり秋元(康)さんうまいなって思いますけど笑
ハッハッハッハ笑
冷静になるとねー。
でも20何回行ったら生田さんに握手できるわけでしょ?
はい、そうです。
で、アドバイスとか、なんかテレビ見た感想とか言うわけでしょ?
そうです。やっぱ自分をアピールしたりとか。
でも今日これでアピールしたら生田さんもね、ちょっと今度握手会でなんか…
ワイドナショー見てくれてるかも…
(カメラ目線で控えめにガッツポーズ)はい。

ハッハッハッハ笑
花見く~ん笑
花見くん。ちょっとイタい人呼びましたね笑
すいません。
北村くんはネット好き
さ、そしてネット大好き北村くん、おはようございます。
おはようございます。
お願いします。ネット大好き?1日どれぐらいしてるんですか、ネットは。

いや、でも勉強とかで使ってるとかなんで、ネットの環境に当たってることは多いですけど、なんか…別に他の高校生と変わりがあるってわけではないと思います。
そうなんですか。そしてワイドナショーからですね、青木さん。
ウフフ笑
間違いなく一番アホやね。
待ってください待ってください。私、高校、65ぐらい偏差値あるとこ行ってますよ(得意げ)。

ハッハッハッハ笑
あ、そうなんや。
受け答えがアホですね笑 よろしくお願いします。
エマさんは賛成派
ちょっとですね、改めてこのN高校…
N高校…僕ちょっとやっぱわからないんです。
他の学校とどういうところが違うかというと、さっきVTRにもありましたが、入学式はバーチャルリアリティ…
これかぶってバーチャルリアリティの世界で入学式できる…

はい。そして授業も双方向の生授業ということで。
ここが一番のポイントなんですね。
先生ともその場で直接ネットを通じてやりとりができるということなんですね。
そして、遠足もネットなんですよね。ネット遠足ということで、これはドラゴンクエスト10を用いたネット遠足で、先生も一定のレベルに達してないと参加できない、引率できない…
それ思い出にならないでしょ。
ハハハ笑 ちなみにこういう高校なんですけど。じゃちょっとゲストの皆さんにうかがいますけど、こういうネットで高校に通うN高校は、賛成なのか反対なのかとうかがいたいんですけど。エマさんは?
基本的に賛成です。

賛成?
はい。あの…さっきから言ってるように、学校って…てか子どもたちの社会は大変じゃないですか。いろいろ馴染めなかったりとかって、それが理由でつまづいちゃった、学校が行けなくなったりとかだったら、こういう学校があっても…
あってもいい?
うん。と思います。
ジミーさんは反対
ジミーさんは?
僕は反対なんです。
なんでですか?
あの、こういうのやったら、6時間の中で1時間あんのはいいんです。
うんうんうん。
こういう…
授業は?
授業は。でも、全部がこのネットでやってしまうのは、僕は反対なんです。というのは、忍耐が…できないんです。

我慢することが?
我慢することが。やめよう思たらこれいつでもやめれるわけでしょ?
あー授業ちょっと…この授業おもんない思たら、クッてこう停止ボタン押したら…
で、ちょっとフェイスブックぱって行ってもいいわけでしょ。
フェイスブックやけに書いてる…なんかアンケートにやけにフェイスブックフェイスブックって。何してるんですか?フェイスブックで。
いやねー、新幹線ずーっともう…僕、変えて1年もたたないんですよ。あの、この携帯に変えて。それまでガラケーやったんです。やっとこの携帯に変えたんですよ。それからハマってしまって。フェイスブックに。
うん…あの、ほんと…二度と来んなよ。
ハッハッハッハ笑
52歳です。52歳です笑
[スポンサーリンク]
のりしろでの成長
赤江さんは賛成?反対?
私も反対です。いやあの…その、行き場のひとつを作るという意味の、その…あれはあるとは思うんですけれども。ただ徹底した合理性って言われれると、なんかその…
うんうんうんうん。
人生その…全部合理性を求めて行くと、その、無駄な部分とかのりしろの部分で学ぶことってあるので。

なるほど。
これでいいのかなって…
無駄を学べないので、ちょっとどうかなという。
ちょっとどうかなーと思います。
松本さんは?
僕はこれ、だから賛成とか反対とか言うよりも、何度聞いてもいまいち理解ができてないんですねー。で、これ卒業証書みたいのはもらえるんですか?
もらえます。あの…ちゃんともらえますし。
私はN高校を出ましたっていうことで大学に行けるんですか?
行けます。
あっ…
高校卒業のちゃんと…資格得られますから。大学受験もできますから。
そうなんや。
だから遊びじゃないんです。
でも、同窓会ってなったらみんなこれ(VRゴーグル)つけて来るんですか?

そうですよねー。
いやいや、それはね、今のこの時代でこれ見て笑ってますけど。もしかしたらこれが10年後20年後…ボケでもなく当たり前のように…
「おまえ誰や」ってなって、これつけて「おー!」みたいな。
ここで覚えてるんですね笑
いじめのないフランス
さ、それでは金子さんは、賛成反対どっちですか?
うーん…私は、反対ではないんですけども、個人的には行きたいとは思わないですね。
思わない?
やっぱり、友達とか直接会った方が全然楽しいから。

うんうんうんうん。
あんまりネットとかも興味ないので。
別に自分は行かないけど、でもあってもいいのかな?
そうですね。でもフランスには絶対…
ない?
ありえないと思う笑
ありえないか。
これはあり得ないの?フランスでは。
あの…不登校とかは、あんまりいないんですよ。まずいじめが…いじめって言葉自体がないので。
あの、さっきのニュース(埼玉・河川敷で16歳少年をいじめ殺害)あったじゃないですか。あの…川でね、殺害したけど…
あー興味ある。フランスでは…
そんなんはないの?
いじめとか、そういうことは一切ないです。
みんなで無視しようぜみたいな。

もうそれは勝手に1人でやってっていう感じで。
あ、じゃあ無視しようぜっていうのは…
グループにならないんだ。
個人がやっぱ強いねや。
そうですね。
「無視しようぜ」が無視されるんだ。
もう、悪口言ってもそれはでも、あの…あなたが思うことでしょってみんな言って。もう別に、言われても別に…
あーそこはいいねー。
そうですね。いいですね。
個がちゃんと存在してるんですね。それぞれが。
青木さんのサッカー部続報
さ、花見くんはどうですか?こういう学校。賛成反対で言うと。
人によると思うんですけど。やっぱりその小中学校とかが、うまくいかない人の…なんか逃げ道になっちゃうと、良くないなと思ってて。
えっ?
ちょっとわかる。言ってること。
それで、やっぽでも、最近その…小中学生とかの将来の夢がユーチューバーとか。
プロ野球選手、サッカー選手の他にユーチューバーとか、なんかネットは…身近になって来てるんですよ。で、それで進路を決める時にこういうことを学びたいっていう意思が固まってるなら、僕はN高校はいいと思います。
なるほど。ちゃんともう理解した上で、俺はここに行きたいという考えがあんねやったら良いけれども。
はい。
さ、北村くんは?
僕はN高校は賛成で、あった方が全然いいと思うんですね。それで、やっぱり、何かしらの…普通の学校で浮いちゃうっていうんですかね、そういう人の受け皿は絶対にどっかで必要ですし。

あと、あの…これは高校なんで、義務教育じゃないんで。今まで入ろうと思わなかった、高校に入ろうと思わなかった人でも、やっぱり入りたいと思うようなきっかけにN高校がなったら、全然いいと思います。
青木さんは?
反対です。
なんで?
だって、高校生の醍醐味って、友達と遊んだり、恋愛したり、部活したり…とかがいいなって思うんで。
なんかあの、サッカー部の人となんか…
あ、そやそや。なんか言うてたやんか。サッカー部の…
サッカー部の子のことが好きで、こう遠くから眺めて…
キャプテンやったっけ。
へー。
うまいこと行ったんですか?
いや、かっこいいなーって…思ってます笑

まだ思ってんの?
告白したの?
しないですよー!
怖っ…こーわっ。
ハッハッハッハ笑
それをこんなテレビで…
いや、我々タレントってやっぱ雑やからね。ごめんなさいごめんなさい笑
2年後には社長に就任予定
えーそんな高校生にですね、聞きたいことというか、これからのことも聞きたいんですけれども。N高校ではやりたいことを特化した勉強できるわけですけれども。金子さんは何かやりたいこととかなんかこう…こういう授業があったらいいなとかいうのはあるんですか?
うーん…今やりたいことは、もう9月から新学年なんで、大学生になって…

そっか、海外はそう…9月からだ。
あの、建築の大学に行く…
もう入ることが決まってるんですか?
そうですね。だから建築…
これからやって行きたいと。
そうですね。
で、2年後…これ本当なんですか?2年後にはもう社長になんの?金子さんは。
そうですね。あの…母の会社を継ぐことになりまして。
えっ!? お母さんが会社もうやってはんの?
やってるんですけど…
ちょっと…これ言っていいですか?えー20歳で母親の会社を継ぎ社長になることが決まってると。で、来年入る大学では建築業を勉強すると。で、お父さんは有名なジュエリー会社を立ち上げ、パリコレなども協力してると。ま、言うたらお金持ちのお子さんで。で、パリで中心に活躍してるわけでございます。
それは俺のコメント力に納得するわけないよね。

ハッハッハッハ笑
ハハハ笑
っていうことなんですけれども。やりたいことも決まってるし。
そうです。
そっかそっか。
お笑いを目指すとは言いにくい
花見くんは?ちなみに。こういうふうな特化した授業もありますけれどもね。やりたいことっていうのは?
いやなんか…
まだそこまで考えてないもんね、18歳なんて。
学校が求めて来るんですよ。その…将来何になりたいとか。

うーん。
で、なんか答えないと学校も親も安心しないじゃないですか。
なるほどね。
それでまぁ…仮っていうか…
仮で何て言うてんの?
家電メーカーに勤めたいみたいな。まぁそうすれば安心するっていうか、まわりも…
子どもは子どもで気使って、親とか先生が「将来なにやりたいの?」っていう…
ま、聞きますよね、普通ね、親はね。
周りに芸人なりたいっていう人はいる?高校生で。
いやーいない…どちらかと言うと僕がやりたいぐらいです。
ハハハ笑
えー!?
えらい雑な言われ方やなぁ笑
ハハハハ笑 でもありがたい話ですけどね。
「どちらかと言うと」って笑
僕がやりたいかなっていう。野心めいた感じで今回来てんのよね。
はい、やりたいですね。コンビとか組んだりして。
コンビとか組んだりして。やりたい…でも「どちらかと言えば」でしょ?
でもまわりにいないっすね。そういうの…
コンビがいないんや、相方がな。
ま、逸材はいますけど、やっぱりその…
逸材…
ハハハハ笑
なんやと!?

松ちゃん倒すような逸材いますか!
君はボケなの?ツッコミなの?
僕はでも…いや…相方にもよりますけど。そこらへんは上手くやって…どっちもまぁ…
そこらへんは上手くやって行きたいです、松本さん笑
ハッハッハッハ ちょっとわからんようなってきた笑 ま、でも良かった…まったくないわけではないっていうのは。
なかなかそういう夢を大きく言うってのも照れくさいしね。
言えないですね。
言えないです。それやったら家電メーカーに就職する方が…なんとなく落とし所としてね。
そら親御さんも…
学校でやっぱ芸人になるとは言えないですよ、さすがに親にも。
言えないよねー。その通りです…
どんなけ下に見てる…さすがに学校とかで芸人なると言えないですって。ハッハッハ笑 まぁまぁ…そういうもんですね。
(苦笑)
将来を考える余裕もできる
エマさんとか学生時代とかそういう、なんか…自分で親に言えました?ミュージカルやりたいとか。
そうですね。歌とか芝居やりたいってことは、私は言えてましたけど。でもやっぱり大学に進学するっていう予定はあったので、その時には。

もしその…大学行ってやりたいこと見つけたら、まぁ…歌に対しての情熱もそれまでかなっていうふうに思ってはいたんですけど。
ただ、高校生の時って、その…めちゃくちゃ忙しいじゃないですか。受験勉強もそうですし部活もあるし…
はいはいはい。
本当に正直…夢のこと考えたりする時間ってあったかなって今振り返って…
とりあえず大学に行ってからなんか考えようとかね、なかなかどうしても小学校中学校高校で夢がありゃあいいけど…
そうなんです。見つからない時もあるし。だから逆にこういうふうに、こういうN高っていうのも、そういうのを考える時間にもなるし。
なるほどね。なかなかね、こういうこと17歳18歳のお話も聞けませんけれども。今日は本当にどうもありがとうございました。
本当ねー。
[スポンサーリンク]