
松本さん自ら「すっとんきょうだけど」と前置きして「汚職は少額の方が悪い」という意見が飛び出しました。最初はえっ?となったんですが、犬塚弁護士のコメントで、現実にはさほどすっとんきょうでもないと気づくことに。
松本人志さんと犬塚浩弁護士の他に、司会の東野幸治さん、ゲストのピース又吉さん、山口恵以子さん、土田晃之さんと、サッカー関連ということで前園真聖さんも参加しています。
[スポンサーリンク]
問題の概要
(番組ナレーション)世界ランキング4位 なでしこジャパンは2連覇なるか。澤選手も1年ぶりに代表復帰。
来週、いよいよ開幕する女子サッカーワールドカップに期待が高まる中、FIFA国際サッカー連盟の幹部らが、ワールドカップ招致などをめぐり20年以上にわたって、およそ185億円という巨額の賄賂を受け取っていたことが発覚。
サッカー界に激震が走りました。
土田晃之さん「そりゃあるだろな」
さ、えー土田くん。サッカーも詳しいですけれども。FIFAの幹部が汚職で逮捕、正直どういう印象ですか。
フフフ…あるだろなーと思って。
そう思いますよね。
そりゃそうですね。世界規模を相手にしてる組織ですし、オリンピックと同じぐらいの規模でできる、スポーツいっこの単体であんだけでかい大会できるのサッカーだけなんで。

だいたいクラブチームも放映権でお金儲けたりしてるんで。
だからFIFA大本もあるでしょうし、それぞれのチームの上もいろいろあるんだろうなって思いますし。
あっ、チームのオーナーとかもそういいろいろな…
オーナーはその国のテレビ局と契約するにあたっての放映権、ものすごいことになってますから。
俺あんまサッカーあれなんやけど、こういの見ると土田とかはサッカーに対して熱が冷めるみたいなことはないの?
そうっすね。あの…選手は選手で一生懸命やってるんで。
で、上の組織が腐ってるのは別にサッカーだけじゃなくて、他のところも腐ってるところはいっぱいあるんで。
じゃそれはオリンピックもそうですし、そういう大きいイベントがあると必ずそういうほうの…あると思った方が…
はい。思いましたね。だってやっぱ現場の人は純粋にサッカー好きでやってると思うんで。
ただその引退されたりとかいろんな関係で上の方に行ったりとかして、おいしい話があってそうなってるのかなって。
だから現場の人は悪くないんで。
だから芸人さんでもそうじゃないですか。現場でやってる人たちは素晴らしいですけど、プロダクションの方はそういうお金の方はどうなってるかわからないじゃないですか。
ブラック企業(=吉本)がいるからねぇ。
ハハハ笑
[スポンサーリンク]
山口さん・前園さん・又吉さんの意見
さ、山口さんはいかがですか。FIFA幹部汚職。
はい。私も絶対あるだろうなと。
だって日韓共催っておかしいじゃないですか。規約でもって1国って決まってたんですよ。
で、オランダとベルギーみたいに地続きだったらともかく、海峡挟んでるのにあれで共催なんておかしいですもん。

そうですよねー。
さ、前園さん。
前園さんどうなのこれー。
これちょっと悲しいニュースですよね。
そうですね。
アギーレなんてかわいいもんよね。
そう考えると、まぁそうですね。
額が全然違いますもんね。
土田さんおっしゃったように、開催地誘致とか放映権あるんで、必ずお金は動いてると思うんですけど。
まぁ会長いるんですけど、ブラッターさん。知らないわけない…わかんないですけど、知らないわけないんじゃないかなって僕は思う…
会長は公のコメントでは、どんどん捜査してくださいよーって言うてるんですね。
いやぁ…そこはちょっと僕は…
へぇ…そうなんや。
でもFIFAは本当にサッカーでもフラッグ掲げてるように、フェアプレイってのを必ず掲げて試合出るんで、大本がそれじゃちょっと悲しいなって感じしますね。
又吉さんはいかがですか。
そうですね、僕も一応サッカーやってたんで。
なんかね…サッカーとお金がそんな結びつかないんですよ、やってた感じからすると。
だからなんでそこまでお金がみんな欲しいんかなってのが…
やっぱそれだけ潤うというか巨額だから、ほんとに世界の一番有名な、みんながやってるスポーツですもんね。
そうですね。
すっとんきょうな意見?
汚職事件ですっとんきょうなこと言っていいですかひとつ。
はい。
僕、前から思ってたんですけど、汚職って金額が高ければ高いほどみんな悪いことしたってなるけど、高い方がそりゃ金に目がくらむ率は高いよね。
そうですそうです。
本当は汚職って、1、2万円でやった方が悪いんちゃうんかって思わないですか?
ハッハッハ笑
?
額少ないほうが、オマエたったそんだけのお金でそんなことしたんかっていう…
俺は昔からそう…ちょっと思ってて。たぶんこれは全然すっとんきょうなんやろなって思う…

額、安くても高くてもたぶん…五分の悪さですよね笑
うんまぁなんかね、でもね…
1万円やから許してあげようっていう風潮じゃなくって、逆に「たった1万円でオマエそんなことやったんか」と。
たった1万円であいつって…
ルール破ったっていうことを考えると…
だから額が大きいほど悪いことしたって思うのは、たぶんみんなどっかに「うらやましい」って気持ちがあるんやと僕は思う。
あぁー。
確かにねたみややっかみはありますよね。そんなにお金もらえたんだみたいな。
これ犬塚さんなんかどう思ってるのかな。
どうですか?
実は安いお金で…地方自治体とかそういうところの汚職ってのはホントに安いんですね、10万円とか。
実はそれはお金以外に情が絡んでるっていうんですかね…
あぁー。
お金はただ単にもう挨拶ぐらいのもんで、実際にはそれ以外のこう…人間関係があることが多いので。
ま、安い金額の時ってのはそういうお金以外のもっと断れない理由っていうのが入ってくることが多いですね。
そうかそうか、なるほどね。
安い金額で捕まんの恥ずかしいですね笑
ハッハッハ笑
汚職ってなんか難しいなーと思うんです。
(なでしこジャパンは世代交代に失敗 W杯の優勝は厳しい に続く)
[スポンサーリンク]