
[スポンサーリンク]
ハリウッドを上回る大ヒット
怪獣映画ゴジラの12年ぶりの日本版新作「シン・ゴジラ」が大ヒット。脚本・総監督を務めたのは…
この映画は東宝が珍しくお金を出してくれます。
人気アニメ「エヴァンゲリオン」シリーズの庵野秀明。公開20日間で、累計興行収入38億円、累計観客動員数268万人を突破。
すでに、2014年夏に公開されたハリウッド版「GODZILLA」の最終興業収入32億円を上回るなど、話題を集めています。
さ、えー「シン・ゴジラ」がヒットしておりますけれども。えー僕は見たんですけど、皆さん見られた方いらっしゃいますか?
僕も見ましたよ。
面白いですね。
面白いですね。良くできてます。
エヴァの実写版のような気もしますし。なんか庵野監督は楽しく好きに撮った感じの映画なんですけれども。大仁田さんは?
いや…やっぱりゴジラはこの形でしょ。
おぉー。
僕は子どもの青春ですもん、このゴジラって。
えっ?大仁田さん見たんですか?この「シン・ゴジラ」って。
いや、これは見てないんですよ。
見てないんかい。

アメリカとかハリウッドの…
ハリウッドのゴジラとは違うっていう…ハリウッドのゴジラは見たんですよ。このゴジラは見てないだけなんですよ。
ハリウッドのゴジラは納得してないと。
納得しないですよ。これでしょ、この形でしょ。この形がゴジラですよ。
いやもちろんそうなんですけど…
そうなんですけど、ちょっと論点が違うような。
ハッハッハッハ笑
ドキュメンタリー映画のよう
松本さん、どうでした?「シン・ゴジラ」の方は。
僕が思ったのは、やっぱりこう…初めてゴジラをちゃんと主役にした映画だなーって思いましたね。だからまわりの配役さん…まぁまぁいいんですよ。
いっぱい…
脇なんです。やっぱりゴジラ…主演・ゴジラなんですよ。
うんうんうん。

で、ゴジラのドキュメンタリー映画を見てるような、なんかリアリティと。僕は…素晴らしかったですねー。
面白い…庵野監督、もう「シン・ゴジラ2」作ってほしいなと思うぐらい…
庵野さんすごいねー。
もうエヴァいいですと笑 もうわかりましたから、シン・ゴジラに行ってくださいと。
すごいね、リアルなんですよ。ちょっと震災みたいなったら東京ってこうなっちゃうんだろうな…
それをしたかったんでしょ?だから早く言えば、それが東日本大震災の…あの、一番始めのゴジラは、東宝が作ったゴジラは、原子爆弾の失敗のあれの中で怒ってくる…東京湾から出て来る、放射能っていうことが1つあったの。
で、今回やっぱり…福島の東京電力の原発の…ああいうことで、放射能っていう感じの話とこう…うまく始めの1作目とかは…あれしてるんじゃないかって気がするんだけど。
ですし、なんかこう…日本政府とか自治体、自衛隊とかの法律問題というか…
だからほら、こないだいっぱい…菅さんたちが…
行きましたよね、東電に。
行ったでしょ?ああいうことになった時に、日本は誰がどうやってやるかってことを描いてんでしょ?
はいはいはい。

会議ばっかりしてる映画だと…
えっ!? ご覧になってないんですか?
見てないの。
なんでそんなに知ってるんですか?
ちょっとそういうことは情報として…
へぇ~すごいな。あ、そうなんですか。
会議ばっかりしてると思ってる人もいるでしょ?
うーん。
そういう前半部分があって、いろいろ後半二転三転するんですけど。そういうなんか政府の慌てぶりというか、実際にああいう口調であんな早口で…あんな口調らしいですよ。関係者の方に聞いたら、実際その…あ、こんな感じでしゃべって…
リアルな…
リアルな感じの。
[スポンサーリンク]
あの古市さんも絶賛
その…なんか宝田明みたいな「ゴジラだ!」みたいな…ないんですよ。
ハッハッハッハ笑
宝田明は…笑
こんなんでしょ?「ゴ、ゴジラだ!」っていう笑

そうそう、わかるわかる。
「これがゴジラかー!」っていうのないんですよ。
アッハッハッハッハ笑
ほんとそうなんです。で、あの…本当に何でもいちゃもんつける、この番組によくいらっしゃる古市(憲寿)さんも「シン・ゴジラ面白かった」と、ツイッターでつぶやいておりまして。「パニック映画ではなく、会議映画というのがよかった。ゴジラ以外のすべてがリアルだったな」ということでですね。面白い…
唯一あの…東京湾から出てくるのは、ゴジラそんな首都わかってそんなとこ出てくるか?っていうとこぐらいですね。あれが嫌というか、和歌山ぐらいに来たらリアルやなーと思う…
なるほど。あーそうかそうか。
壊す高層ビルがそんなにないじゃない。
あーあんまりないですもんね。
ありますよ笑 あります。2人で意気投合しないでください。
ハハハハ笑
前園さんが半笑いで…
前園さん。ゴジラ見ました?シン・ゴジラ。
いや僕はちょっと見てないというか、ゴジラを見てないんで、今まで。
えっ!?
え?
通しでちゃんと…
すべてにおいて。
そうですね、ちょっともう…もともとやっぱり…
1作目から?
はい。

もう20何作あるんですよ。
通しでは見てないです。
あの…前園さんのご意見としては「ゴジラなんてこの世に存在しないじゃないですか」っていう。
いやいやいや笑
ハッハッハッハ笑
(事前のアンケートに)書いてますよ。びっくりする…
なんやろ、間違ってないけどアホやわー。
アッハッハッハッハ笑 前園さん、そんなん言うたらあかんやん。
そ、そうなんですけど。
宝田明の立場がないわ。
ハッハッハッハ笑
そうですね、そこいけないですけど。どうしても「いない」っていうところで見ちゃうと…
あ、冷めてしまうんですか。
もう入って行けないんですよ。
そういう人には、まさにシン・ゴジラは…
あ、そうですか。逆に?
本当にいるんじゃないかってちょっと…
だって、ゴジラ以外が全部リアリティあるから、なんかゴジラの存在が、なんか…あれっ?本当にいてるんじゃないかって思うんですよ。
……いや笑 でもいないですよね、だって笑
ハハハハ笑
なんやあいつ。
半笑いですよ。

半笑いで。
(首かしげる)
でも、映画とかそういうの見ないんだね。
あ、前園さん映画興味ないんですねー。
今まで見た映画で一番好きな映画は何ですか?
僕は「チング」(「友へ チング」)ですね、韓国の映画。
うーん…なんかそこは「モスラ」って言ってほしかった。
ハハハハ笑
モスラ…チングじゃなくて。
そうですよね。
わかるわかる。
なんか面白いこと言いはんのかなーと思ったら。えらいなんかこう…ね、男全面に出しはって。チングですか笑
ねぇ。
駒井さんは?
あの…見に行きたかったんですけど、いろいろ(SMAP解散に関する)騒動が起きて取材に奔走してて…
もう席に戻ってください。

ハハハハ笑
(寂しそうに引っ込む)
暗いねんもう。
なんであんなに暗いの?今日。
落ち込んでらっしゃるんですね笑
[スポンサーリンク]