
[スポンサーリンク]
ポケモンGOが社会現象に
日本の企業が開発したあるゲームに世界が熱狂。人々は夢中になり過ぎて警察が出動するほどの騒動が起きています。そのゲームとは「ポケモンGO」。
やりたーいこれ。

これは、現実の景色をスマホのカメラで映すとポケモンなどが出現。それを画面上で捕まえて遊ぶというスマートフォン向けのゲームです。アメリカで配信されると、4日間でダウンロード数が750万を超えるなど、その人気はある種の社会現象に。
しかし、ゲームに夢中になるあまり「ゲーム中まっすぐ歩いていて木にぶつかった」「民家への不法侵入だ」など、街でゲームに熱中した利用者の転倒事故や、博物館や病院などの公共の場でゲームをするマナー違反の懸念も出ており、警察などが注意を呼びかけています。
さぁすごいですね、ポケモン。えー任天堂の新プロジェクト。
うーん。
いやすごいなーと思って。
やりたい!
これ千秋さん、ゲーム大好きだから。
はい。
やりたいですか?
超やりたい。すごいアメリカでやってるっていうニュースがあった時に、日本はいつ出るんだろうってすごい思いました。

日本もこれからたぶんね、できると思うんですけれども。ただこれ、いろいろハプニングというか、歩きスマホでちょっと危ない目にあったりとか、不法侵入も懸念されたりとか。
社会問題が怖い
あとなんかあの…あれですよね。女性の本物の死体を発見する…だからポケモン探してて…
探してたら見つけたっていうね。
見つけたっていうことでございますけど。いやすごく…松本さん、やりたいですか?
僕はあの…本当に任天堂大好き芸人なので、こうやって盛り上がってくれるのはものすごくうれしいんですけど。でもなんかこの社会現象…はいいんですが、社会問題が怖いねー。

あーそうですか?
ちょっといろんなことが巻き起こりそうやな、悪いことが。
どんなことが起こりますか?
例えばやっぱり我々、車乗ることも多いし、急になんか…そのへん歩行者が車道に出てくるんじゃないかとか、あの…
夢中になり過ぎてゲームが。
あとちょっとタレント目線で言わしてもらうと、なんか盗撮みたいなんを「いやいや今ポケモンやってたから」っていうごまかしも…
あーそうかー。
いっこ増えるかなーと思うねー。
ごまかしかほんまにやっててこっちはもう赤っ恥かっていう笑
そうそうそうそうそう。その1つの言い訳とかいうか…問題はいっこ出てきたりとか。不法侵入の問題とか…
ただでもアメリカでは4日で750万ダウンロード。すごいですよね。
2000万人突破しています。
株価も上がり。
ええ。
これ良純さんは全然わかんないでしょ。
全然わかんない。でもね、僕…
家にだってモンスターいますもんね。
ハッハッハッハ笑
でもね、だってね、この…別にポケモンGOがなくたって、たまに、歩きスマホはどうなんだってこのワイドナショーなんかでも取り上げるじゃないですか。

はい、そうです。
これがなくたって、ワイドナショーとかいろんなところで取り上げて、それは良くないねってさ、さんざんみんなで話して、そんな話になってんのに。これが出てきて、わー楽しい、私もやりたいって…言っていいの?
ンハハハハハハ笑
ゲーマー魂に火がつく
だからたぶん日本ではさ、いろいろクリアしてから満を持して発売して…
アメリカみたいには行かんやろね。
なんか地下鉄の駅に行ったらこういうモンスターがいてるとか、夜しか現れへんモンスターがいてるとか…ま、子どもがやる時間も制限しないとダメですけど。

うーん。
でもそういうのを、その…例えば夜だけにレアなキャラクターがいるとか、レアなモンスターがいるってなったら、ゲーマーは何としてでもやっぱり行っちゃったりするので。
うんうん。
で、ポケモン同士をなんかこう…バトルさせるってわけでしょ?それはまぁ…豪さんはゲームされます?
それなりにはしますね、はい。

どうですか?このゲームは。
いやぁ…僕はやらないと思いますけど、はい。
えっ?
GOやのに?
ハッハッハ笑 それすごい言われてんですよ。
ハハハハ笑
ポケモンGO…そうですよね。
戦略としての海外配信
え、紅さんは?どう?将棋で忙しい?勉強と将棋で。
あ、そうですね。ゲームをやってる時間はあまりないかなと思いますけど。まぁでも…そうですね、ポケモンGOは、なんかけっこうあの…任天堂が作ってるっていうことで、日本の会社が作ってるのに、なんで日本じゃなくて海外からリリースなんだろうなって思ったんですけど。

うん。
でも考えてみたら、日本人って新しいものに対して、すごいこう…悪いところっていうか、問題点をすごい叩きがちなところがあるなと思うんですよ。
はい。
でも、海外から入って来たものに関しては、それがちょっと甘いんじゃないかなっていうのがあって…
寛容だねー。
なるほど。
戦略なんだ。
だから、あえてアメリカで先に流行らせて…アメリカで流行ってるから、逆輸入みたいな感じで…
すげーな。
すごいな。
すごいなー。
アメリカ人がいいって言うたら日本人いいって言うなぁ。
日本もやってみたいっていうふうにみんながなるっていう、策略なんじゃないかなっていうふうに…
すごいなぁ。
どうした今日、絶好調やな。

ハッハッハッハ笑
ハハハハ笑
いいことじゃないですか笑 それ絶不調のとき言うことですよ。賢いですね。
賢いなー。
すごいね。
高校3年生。
本当に高校3年生?
3年生です、ほんとです。
25ぐらいじゃないの?
25の中でも賢い方でしょ。
賢い方。
ポケモン知らない人
じゃ、アホな人聞きましょか、前園さんどうですか?
アハハハ笑
アホ代表なってもうたんや。日本代表やったのに。
否定しない…
ポケモンもわからないし…

えっ!?
え?
まぁまぁ…僕まったくわからないです。
任天堂はわかりますか?
任天堂はわかります。
マリオは?
マリオはわかります。
やったことあるでしょ。
もうファミコン世代ぐらいからちょっと止まってるんで。
えぇぇ~!?
だからゲームもやらないし。
え? ポケモンのアニメとか見たことありません?
俺ないんだよね。

ハッハッハッハ笑
なんやこの三文芝居みたいの。
確かに、三文芝居です笑
ハハハハ笑
やっすいドラマみたいの。
「ないんだよねー」って笑
[スポンサーリンク]