
・西野の専門家が登場
・いつも一言多い西野
・パイン飴の特命配布主任
・楽しませるのが嬉しい
・新たな西野専門家が登場?
・漫才も引き続き
・職業「ベッキー」
・高校生がキツい一言
・西野信者は本人の裏アカ?
[スポンサーリンク]
西野の専門家が登場
怖い。僕本当にネット住民に嫌われてるんで。なんかもう…
ネット住民じゃなくて日本中から嫌われてますよ。どうなんですか?自分の中で、漫才師なのか、タレントなのか、絵描き…別にジャンル分けする必要ないんですけど。
すげー言われるんですよ。なんかあの…「芸人のくせに」みたいなことはどうしたって。

決める人、好き…多いよね。
キングコングの西野亮廣さんをめぐり、ネットが炎上しています。発端は「芸人辞めます。絵本作家になります」と宣言。しかし、半日後には「今度は絵本作家を引退させていただきます」。その後も本人がブログで他の肩書きを発表するなど迷走気味。疑問の声があがっています。
さ、えー申し訳ございません、皆さん。吉本興業の内々の話でございますんで。興味なければ下向いてても結構でございます。
さ、えーキングコング西野くんの専門家、キングコングの梶原くんにお越しいただきました。
ハッハッハッハ笑
おはようございます。よろしくお願いします。
おはようございまーす。
いやいや梶原…
一番詳しい方に聞いて、いったいどうなってるんだということなんですけど。
ま、ただこれは言いたいのは、僕は西野亮廣の一番の理解者であり、一番の被害者なんですよ、本当に。

そうやんな。そっか笑
いや、被害者しかもう印象ないですけど。
ほんとですか。
今、コンビ組んで何年ぐらいで…
もう16年になりますね。
あー16年。ふーん。
16年でございます。
いつも一言多い西野
そもそもは、SNSで厳しい意見を言う一般人と言い合うっていう企画があったんです。
うんうんうんうん、俺これ見てたのよ。
あっ見てたんですか?
たまたま見てたんよ。
ありがとうございます。
もう数秒で変えたけど。
変えたんかい。
アハハハハ笑
変えたんすか。
またようわからんこと言うてるわーと思って。

それが一気にネットニュースになって…
芸人辞めるってよー。
ってなった…
うーん。
で、それは聞いてたの?
それは、あの…事前に西野本人から僕にLINEが来て。
ほうほうほう。
「こんなことになりましたよ(親指立てるポーズ)」って入って来たんですよ。
アッハッハッハ笑
えー?
グッジョブやったんや笑
はい、グッジョブで。
いらつかせる天才ですね笑
ハッハッハッハ笑
でもね、僕はあの…付き合いも長いですし、笑ろてまいました。自分が書いたLINEブログみたいなことをやってるんですけども、それも貼り付けてきたので。

うんうんうん。
こんなことになりました言うてね。その内容見たら、まぁ面白くはあったから良かったんですよ。
へぇへぇへぇ。
ただ僕はね、これ(「絵本作家とは一日でおサラバ。今日から俺の肩書きは特命配布主任だ!!」)がいらんなーって。
それなー。
いつもそうなんです。西野っていっこ多いんですよ。
そこ(お笑い芸人の引退)で終わっといたら…
ここで終わっといたら、僕べつにいいんですよ。
そうそうそう。俺もそう思う。
でしょ?過去に炎上したツイッターでもあるんですよ。あの…ツイッターでね、NGKのエレベーターで、吉本の社員が「まもなくジュニアさんが来られるのでお待ちください」…まではいいんです。そのあと「知らねーよ」…いっこ多いんです。
ハハハハハハ笑
これがいらない。このいっこ多いがために叩かれるわけなんです。
ま、そうやなー。誰も得しないわなぁ。
パイン飴の特命配布主任
で、その「絵本作家とは一日でおサラバ。今日から俺の肩書きは(パイン飴の)特命配布主任だ」…なんかパインかなんか、飴かなんか配ってんの?
パイン飴を配ってるらしくて、なんか…
ちょっと待ってください。なんで顔が今険しい顔…ハハハハ笑
いや僕もそんなにパイン飴に関しては詳しくないんですよ。
あんまりおらんわな、パイン飴に詳しい人もな。
でもスケジュール、マネージャーから送られて来るんですよ。2週間分パーッと送られて来るんですけど。その中の1つに1回、「パイン飴授賞式」ってのがあったんですよ。どうやら彼、受賞されてるんですよ、パイン飴の。

あの、ちょっとごめんなさいね。説明していいですか。あの現在…
あの真ん中穴開いてるやつな。
これあるんですけど、こういうふうなってるんですけど。(ツイッターのプロフィールで)ここ、「漫才をする絵本作家です。あと、クラウドワークスのデタラメ顧問と、デザインアソシエーション理事と、パイン株式会社の特命配布主任」をやってる…っていうことなんですよね?
そういうことなんですよ。どういうことなんですか!
アッハッハッハ笑
で、梶原くんは色んなとこから…先輩とか劇場に行くと聞かれるでしょ?
もう会うたび会うたびに「西野大丈夫か、西野大丈夫か」って。もうめんどくさいんですよ、それが。
うーん。
子どもにも言われましたからね僕。「パパ、西野さん絵本作家になったんだって?どうしたの?」「いや、違うんだよ」めんどくさいんですよこれが!
ハハハハ笑
これがもうめんどくさい。
でもなぁ、聞かれるわなー。
聞かれるんですよ。
で、そこでコンビの話し合いみたいなんはしたの?

ま、誤解してほしくないのは、コンビの関係は良いんですよ。僕ら、年間に…年1回2回飲みに行ったりするんで。そこで話し合ったりはするんですけど。その話し合ってる時に、こういうことするってのは言わないですよ、西野は。
はい。そうね。
急にやるんで。急にやって、やってから僕に連絡来るんですよ。
ふーん。
そういう奴やな。
そういう奴です…。
あいつもしかしたら、1回…尿検査した方がええかもしれんな。
ハッハッハッハ笑
それは大丈夫です。剤…剤はやってないです。
糖尿かもしれんな。パイン飴でな。
ハハハ笑 それは出るかもしれない。
アリがめっちゃ群がって来るの?
糖尿はあるかもしれないです。
パイン飴でな。
楽しませるのが嬉しい
で、この肩書き問題でございますけど。うーんこれどうなんですか?松本さん。めんどくさいって声もあるのもあると思うし。
でもやっぱりこう…コンビでやる以上ねぇ、やっぱ相方の気持ちってものは無視してはね、いけないと思うし。やっぱなんて言うんでしょう、もう我々お笑いを目指す人間って、結局なんやろ、子どもの時ぐらいに、隣の机の誰々くんを笑わして、それを喜ん…それがすごい嬉しかった…っていうところから始まってない?

そうですね。
根本そこやと思うねん。人を楽しましてうれしいっていうとこがあるから。だから西野もそれはあるはずなんですよ。
いや、それは本当に…一番と言っていいほど僕はあると思う人間なんですよ。
ね?絶対…じゃないと芸人なんてやるわけないねんもん。で、それを今考えた時に、絵本作家じゃなんじゃ、パイン飴じゃなんや言うて、別に面白くもなんともないから…
あっ!

アハハ笑 なんや今の「あっ」っていうの。
言ってしまったと思って。
いやいやいやいや違う違う。あっやないから笑
いやだから、なんかこう…俺は今どれぐらいの人を楽しませてるかな、今日1日誰を笑わせれたかなーみたいなことを…
あーなるほど。
なんかこうもっと振り返ってみたら、なんか見えてくるような気が俺はすんねんけどなー。
[スポンサーリンク]
新たな西野専門家が登場?
この間、西野さんと2時間近く対談をさせていただいたんですよ。
どうでした?
その対談をふまえて今回の現象を考えると、ちょっと共感する部分っていうか、理解できる部分はあるなーと思ったんです。

おっしゃってください。
要はあの…肩書きやレッテルで社会は判断するっていうことに対して、何か一石を投じたかったんだろうなーというのはあるんですね。
うんうん。
でもなんかその…私、肩書き多くて、すごい…
はい、いっぱいありますよね。
すごい言われるの。だから気持わかるんです。すごくそれでバカにされるし、あの…節操ないとか。
あ、バカにされる?
めっちゃされますよ。だから私も言いたいですもん、なんか…写真家ですとか。1本に絞りたいけど絞れなかったからこうなっちゃって。でもしょうがないんです、そういう人がいても…
じゃ、西野くんの今の活動じゃ全然もっとどんどん色んなことやれば?という…
西野さんはいいと思うけど、良くないのは、要はその…バッシングする人に対して、肩書きのね、どうなんやって言ってる人に対して、一番肩書きにこだわってんの西野さんじゃんと思ったの。

あーなるほど。
だってこだわってなかったら、こういうふうに引退宣言とかしなくてもいいし。私その…芸人引退宣言見た時に「あ、とうとう芸をやりはらへんのや」と思ったわけ。それで…
もうちょっと僕からめてもらってもいいですか。
ハハハ笑 今、絵本作家すごいから…
それで、すごい質問したかったのは、こう…引退宣言されて、もう漫才をやらないってことなんですか?
だからそこなんですよ、めんどくさいのは。要はあの…なんにも変わらないんですよ、僕らがやって行くことは。
えっ!?
ただ肩書きを変えるだけであって、漫才も今まで通りやりますし。
それいやじゃないです?絵本作家として芸を一緒にやるって嫌じゃないですか?
これ前段があるんですよね。だからその…
なんで俺がしゃべるとこ取るんですか。

アハハハ笑
ごめんなさいごめんなさい。
今、絶対俺のパート…
堀潤さん…
なんで俺より熱く西野を語るんですか。
2時間しゃべったから。
えっ?
ハハハハ笑 堀潤さんの方がわかってんねん。
わかってんですか。ならこっち座りーなじゃあ。
いやいやいや笑
専門家やないから。
ええから座っといて。
漫才も引き続き
だからまぁ結局、人を笑わしたいのかね、楽しませたいのかっていう心が、気持ちが…西野の中にあるのであれば、どっちもやっていいと思うよ。
それはたぶんほんまにむちゃくちゃあるんですよ。だからそこは僕も尊敬するとこで。
僕、でも梶原さんにいっこ聞きたいんですけど。
あー言うて。
すごい仲良いって今おっしゃってたじゃないですか。たまに飲みに行く…でもその、松本さんが「絵本作家ってことは面白くない」って言った時に「あっ」ておっしゃったじゃないですか。それ言っちゃったって。そう思ってらっしゃることは言ってるんですか?西野さんに。梶原さん自身が。

あ、直接?
ね、本当に仲良いっていうんだったら、そこまでの話し合いはしてるのかなと思って。
「でもこれはようわかれへんわー」って言うこともある。
言うの?
はい。
あーなるほど。
そしたら(西野は)「ハッハッハッハ!」って言います。

ハハハハ笑
わかれへんわかれへん。急に笑い出すの?
お前も尿検査したら笑
全然してないです俺。
そうですか。
要は、なんて言うんでしょうね…
漫才は作ってんの?ネタは。
全然作ってますね。毎年俺ら単独ライブもやってますし…
あ、だったら俺はいいと思うよ。
劇場も、月の半分以上は出てるぐらいなので。
だったらいいと思うな。その漫才はウケてんの?
…時と場合ですよね。
いやいや…ウケてるでええやん笑 もうここで時と場合とか言い出すとまた…話が長なってくるから。
お前気づいてると思うけど、ほとんどみんなもう飽きてんねん。
ですよ。わかってますやん。そんなんわかってますよ。
職業「ベッキー」
どういうふうに言われるかっていう肩書きで…ウエンツさんもそういうのあるんですか?
すっごい悩んでるんですよ。
アイドル…
確かにウエンツってなんやろ。
だからもともとはやっぱ歌をやってたので、歌手とか言えたんですけど。もう解散もしたんで、ないんですよ。
で、バラエティーをやってると、そのバラエティーの肩書きって「お笑い」になるんですけど、お笑いではないんですよ。ネタも作ってるわけじゃないし。

タレントっていうことでしょ。
タレントって全部のこというじゃないですか。俳優さんもタレントさんだし。だから、お笑いじゃないけどバラエティーを軸にやってる人の名前がなくて困ってるんですよ。
うーん。
う~ん。
で、この…もう何年前ですかね、4年前ぐらいに、僕1回ベッキーに相談したことがあったんですよ。
はいはいはい。なんてなんて?
職業を何て書いてる?って。おんなじ立場だったから。したらベッキーは本当に、あの…飛行機乗るやつとかまぁそういうのあるじゃないですか、職業書く欄に…
書きます書きます。
職業「ベッキー」って書いてるんですよ。
え?
フフフ笑
ほんとにほんとに。
海外行く時の渡すやつ?
職業ベッキーだって言ってるんですよ。
うんうんうんうん。
へぇ~。それミッキーみたいなことですよね。
ナッハッハッハッハ笑
大宮さん…ハッハッハッハ笑
はい完全に遊んだ。今遊んだね。
アハハハ笑
それぐらい、肩書きがないんですよ。
それだけ欲しいし、ちょっとやっぱり…
うーん…
だから考えてほしいなーと思って。その…お笑いではないですよ、ネタも作ってないので。
梶原さんあの…お伺いしたいんですけど。西野さんは、自分の絵が評価されてることについては、自信を持ってましたか?

本当に僕もこれすごいと思うんで。
すごいですよね。
こういう一面もあるという…ま、武器として、なんかこういうのも使えばいいのかなと思うんですけど。
高校生がキツい一言
えーワイドナ高校生の青木さん。
青木さん。
西野さんの今回のこの騒動、どう思いますか?
うーん…どっちでもいいかなって。

なんやねん!
ハハハハ笑
それを言っちゃぁおしめーよ。
あの…青木さんのこれアンケート読んでいいですか?
はい。
なんや。
「私はこの人に本当に興味がないので、西野さんがどんなことをやろうが気にはならない。そこまで気にする人の気持ちがわからない」というコメントを笑
ハッハッハッハ笑

一番傷つくやつじゃないですか。
でも、顔は、顔は心底かっこいいなって思う。
顔はね。
やってることが絵本作家とか漫才はどうなんですか?
うーん…どうでもいい。
パイン飴はどう思う?
パイン飴は好きです。
アハハハハハ笑
だったらオッケー。
アッハッハッハ笑
オッケーなんですか?
オールオッケー。ザッツオール。
これが本当の高校生の意見やで。
そうです。ザッツオールです。
西野信者は本人の裏アカ?
ね?でもこういうコンビ…
うーん。
梶原さん、愛はありますよね。普通怒る…
僕だってあいつ好きですもん、全然。あいつのこと僕好きですから。ただ、あいつのことを好きな奴が嫌いです!
えー?
これまたややこしい。
西野信者が僕キライなんですよ。

まぁまぁ、そこはまたわからんでもないところがあるんやけど。
今回の騒動でツイッターで自分でつぶやいたんですよ。
これは梶原くんが「なにか色々と誤解あるみたいですが、僕はこれからも絵本作家西野と漫才をします」ってドーンと。
うーん。
あーすごい…いい!(拍手)
いいじゃないですか。
これはなんで打ったかと言うと、あまりにも多かったんですよ。解散するんですかみたいなツイッターの意見であったから、これ僕が打ったんですけど。
これに対して、その…良かったですーってのもたくさんあったんですけど、中にその西野信者が…「いい加減、彼を楽にしてあげてください」…
これですか?
あっ!そう、これ!あ、すごい。
えぇ~っ!?
でも意外とこれ送ってんの西野かもわからない…
うっそー!
裏アカウント。西野の裏アカウントや。
本音やんじゃあ。
ハッハッハッハ笑
[スポンサーリンク]