
[スポンサーリンク]
古市「あれは失礼だった」
古市さんが…
ええ。
ニコニコ動画の党首討論で怒られるという。参院選を控えまして、与野党9党の党首が出演したニコニコ動画の討論会で、司会の古市さんがですね、ある党の党首(生活・小沢一郎代表)に、参院選や政策とは関係ないのないプライベートな質問(「再婚相手は見つかった?」)を行い、党首が激怒する一幕がございました。
古市さん、こういったことがニュースになったんですけれども。ちょっと詳しく説明していただいていいですか?改めて。
これ僕、自分でも映像見返したんですよ。そしたらすっごい失礼で。
ハッハッハッハ笑

確かにこれは…これはまずいですね。
えーっ!? なんかショックぅー。
いやまぁだから特に、謝り方がちょっと良くなかったのかなーと思っていて。
あーそうなんや。俺はここでウソでも「いやぁ僕何も悪いことしてないし、僕だれにも怒られてないですよ」って言ってくれんのかなと思った。
謝り方がちょっと誤解を招いちゃって。あの…紙を棒読みで読んだんですね。
はいはいはいはい。
なんでそういうことをしたかって、ちょっと運営側への反発があって。1回その…いっこめの発言をした後に、ちょっと軽くその場で謝ってるんですね。でもそれでも運営側がこの紙の通りこのまま(謝罪文を)読んでほしいってのが来て。

ええ。
でもそれちょっとおかしいなと思ったんですね。もしも謝るんだったら自分の言葉で謝らないと意味がないと思ったので…
うんうんうん。
それで棒読みで読んじゃったら、それがより失礼に見えて、あの…
でも自分ではそんなこともなく言ったけど、改めて見返すと…
確かにこれはなんか、失礼なのかなって気が…しました。
チキンが出たよ
えー!? 反省してる…
反省してんねやー。
あららら、そうですか。
要するに、終わってからボロクソに言われたんでしょ?それで今ちょっとシュンとなって、方向転換を…
いやだー。
いやいや、別に身内からはボロクソに言われてないですけど。まぁあの…ツイッターとかの意見を見たりとかしてると…
出た!チキンが出たよ。

アハハハ笑
だったら最初からやらなくていいじゃんっていう話なんのよねー。
そうですよね、松本さん。
そうなのよー。
これはもう明らかに、心の奥底で悪いなと思ってるけど、言うた手前、もう若さもね…
簡単な話、盛り上げそこねただけの話なんですよ。盛り上がらなかったからあんな感じになっちゃってるんですよ。
質問がウケてたらこうはならなかった…
ウケてたらこうはなってないんですよね。
だから自分の質問がスベったってことで笑
スベったっていうこと笑
それは…それはほんとその通りで。
アッハッハッハッハ笑
いや、もっと歯向かってくださいよ。

そうですよね。
もぉー!なにこれー。こんな…のれんみたい人やったっけ?
違います。もう…
なんの抵抗も…スカスカやねんけど。
いやいやもうデビュー当時は、食べるのはチョコレートだけやとか…そらもうガンガン言うてましたよ。
今日会って、こんな声小さい人なのかと思って。
ハッハッハッハ笑
なんか聞こえてこないですもんね。
ね?宮藤さん。なんかこう…言うタイプでしょ?イメージでいうと。
すごいなんか、ふわーっとしか聞こえてこない。
[スポンサーリンク]
ボタンのかけ違え
ネットでの反応は「いくらなんでも失礼すぎる」と。
あ…そうなんだ。
「(学者と呼ばれてる限りは)品位も大切にしてください」という意見であったりとか。
うーん。
クリス松村さんは、古市さんの名前は出してませんが「もはや無礼という言葉さえも今の若い世代の中には、意味がわからない、気にしないという方がいらっしゃる」と、かなり怒ってらっしゃる。いかがですか?
フフフ…
古市スタイルをやってみたんね?
だから本当は各党首ともやるべきでしたよね?

そうです、そう。それもある。
1人の方だけじゃなくて、全員に対して失礼なこと言ってれば…
ハハハ笑
ハッハッハッハ笑
そうそう。本当そうなんです。
あ、そうですか。キャラクターとしては。
簡単に言うとボタンのかけ違えなんですけど。ただ、ここ(袖)のボタンを胸につけちゃったぐらいの、どえらいかけ違えをしてるから。

ハハハハ笑
こんな状態だったんですか、党首討論。つらいなぁ。
ナイスファイト
そこがね、いやまぁね、これね…我々の仕事とおんなじにしてはいけないんですけど、やっぱりそれは僕でも長い経験上ありますよ。大御所みたいな人が来たら一発ここは一か八か行ってまえ…
はいはいはいはい、あります。
それが上手く行かなかったっていうことはあるんです。でもこれはやっぱり、一応仕掛けたということのナイスファイトっていうところは認めてはあげてほしいんですよ。だから謝るとかいうことでも僕はないような…。

「逆鱗」ってあるじゃない?逆さうろこって書くんですよね、あれね。
龍のここんとこ(喉)がひっくり返ってんですよ、1枚だけ。で、ここ触れたら…龍はめちゃくちゃ怒るのよ。
へぇ~。
でも芸能界の大御所の人たちって、どこがうろこ逆さかよくわからないんですよ。
うんうんうんうん。
背中やったり…
いろいろ場所がね。
内田裕也さんみたいに全部逆さの人もおるしね。
ハッハッハッハ笑
1枚だけと違うんですか笑 1枚って聞いたから。
だからもうこれしょうがない…一か八か行くしかない時はあるのよ。
指原にタックルを学べ
で、こうなった場合はどうなんですか?古市さんはどのようにすればいいんですか?松本さん。
うーん…だから今本人が申し訳ないと思ってんやったら謝るしかないやろねー。でも僕は、古市さんは「申し訳ないとは思ってない」と言ってくれるのかなと思ってたので。
うんうんうん。
ま、全体としてスベってるわけだから。そこはまぁ責任はあるのかなっていう。

僕でもああいう…そういう懐の入り方の上手さはほんと指原とかに習った方がいいよね。
指原さんが仮に党首討論で同じ質問しても、こんな感じにはならなかったのかもわからない…
男と女の違いはありますけどね、
私があの場にいたら、全員ニコニコで帰す自信はあります。
アッハッハッハ笑 あららら。
おっさんに対するタックルの入り方めちゃくちゃ上手いからね。
低くから…
低くからもうサッと入って来るからね。

それはたぶん、頭が良い人が聞くからじゃないですか?私がバカなふりをして「どうなんですか~!」って聞くのと、(すまして)「どうなんですか?」って聞かれるのって違うじゃないですか。
お前、今「バカなふり」って言うたな。
ハハハハ笑
思ってないんですね。
[スポンサーリンク]