
[スポンサーリンク]
「仕方ない」のか?
アイドル活動をしていた女子大生が、ファンの男に首や胸などおよそ30ヵ所を刃物で刺され、重体となっていた事件。
事件発生から2週間、女子大生は心肺停止から意識を回復しました。捜査関係者の話によると、心臓など内臓の損傷は免れ、脳の機能に異常はないといいます。
一方、逮捕された男はその後の調べで「女性と結婚したかった」などと供述。およそ3ヵ月間の予定で精神鑑定が始まっており、責任能力の有無などについて詳しく調べるといいます。
さ、こちらのニュースでございますけど。山里さん、いかがですか?
この事件に関してよく言われてたのが、こう…アイドルが握手をしたりとか、すごい距離感の近すぎるイベントやって、そこと今回の事件の因果関係を結びつけられちゃって。

アイドルってのは、そういうことになっても…ま、言い方はそうでないにしても「仕方ない」みたいな空気がちょっとなったら、アイドルもアイドルのファンの人もかわいそうだなーと思いながら見てはいたんですけど。
うん。
ま、今回はあの方のファンにヤバい奴がいたと。そのヤバい奴が何かを勘違いして犯罪を犯しちゃった。で、その兆しはSNSであったから、もっと前に止められたんではないかってなってるニュースがあって。
はい。
で、これをきっかけに、もうSNSに対してのもっとこう厳しい…ま、つい最近もちょうど捕まってはいるんで。そのきっかけとなれればいいなとは思いますけど。
そうですよね。セクシー女性タレントの葵つかささんが、SNSで脅迫されていた。逮捕された男なんですけども、「小金井の二の舞いになりたいか」とか「全国ツアーどこかで何かあるかも。お前のこと襲いに行ってやる」とか書き込んでいたわけですけども。
ばっしばし捕まえてったらいいと思いますけどね、こういうの。
これもっと厳しくね、こういうの捕まえてほしいですけれども。
うん。
ボランティア自警団
さ、ヒロミさん。
いやでも、ヒロミも奥さんはアイドルなわけやからなー。
まぁ、うちの奥さんもうアイドルっつっても、けっこうベテランだからねぇ笑
いや…でもなぁ。
これは…まぁうちのママの時代とはもうまるで違う時代で。やっぱり本当に。今の近いアイドルというかさ。でもやっぱこういう事件ってたびたびあるじゃない、今までも。
あります。

だから、ちょっとこう…保護する仕方も、なんかこう…いろんなもの…日本も、セキュリティ会社なり…そのなんつーの?地元の変な自警団じゃないけど…こう、昔でいうさ…
警察は何か事件だとか起こらないと…
起きないと動けないじゃん。だからそういう何かこう守ってあげられる、なんつーの?なんとか…ガーディアン・エンジェルとかさ、あんじゃん。ああいうなんかこう…ボランティアの自警団みたいなの人たちがね、守ってくれればさ。
今回も被害にあった女性は、警察にいろいろ言うてたけども、結局は何もしてくれなかったということです。
警察はどっか事件が起きないとってのがあるじゃない。だから、その手前の段階でこうやっていろいろ動いてくれる、そういうボランティアの団体とかさ、なんかいたら…これからもう必要なんじゃねーかなと思って。
有名人とか有名じゃないに関わらず、やっぱこれストーカー犯罪の側面もありますからね。

そう。だからストーカーとか学校のいじめとかさ…も含めて全部そういうなんか警察がちょっと入れないような、虐待もさ、そういうところにこう行ける、なんかそういう組織があったら…うん。
ね?
なんかそういうのがあればいいんですけど。
地下アイドルの事情
甲斐さん、いかがですか?
いやまぁあの…地下アイドルっていう言い方があって。で、そういうアイドルでも膨大に数があるわけじゃないですか。
大手の芸能プロダクションに所属してるアイドルとはまた違う、フリーでやってるとか…

そう。だからプロダクションに所属してない、マネージャーもいない…っていうようなことの中でこういうこと起きてるんで。ま、彼女は所属事務所あったらしいんですけど。だから結局、その…そういうプロダクションとかマネージャーがいないと、結局ネットで直接やり取りしたいとかね。
そうですね。
握手会があったりとかってなっていくから、結局、直接交渉の場がどんどん増えるじゃないですか。で、増えれば増えるほど、そういうファンのなんかこう…怨恨とか妬みみたいのが増幅していくから…ま、逆恨み?ってあっという間に増幅していくんで。そこがやっぱり怖いですよね。
怖いです。
[スポンサーリンク]
紅さんの怖い体験
さ、そして紅さん。えー女流棋士でありますし…
紅さんもいるの?そういう追っかけみたいな人。
危ない目にあったことあるでしょ?
あー、危ないというかその…それまですごく応援してくださっていた方なんですけれども。私がインタビューで答えたことに関してお手紙が来て、あの…そうやって答えるんじゃなくて、こうやって言えとか。

ハハハ笑
なんか…もっとこうしろとか、そういうふうに…
怖い怖い怖い。
どうすんの?そういう手紙来たら。
うん…まぁなんかこう…
誰かに相談するとかあるの?
いやでも…その時はすごいなんか…怖いなって自分で思いました。
飛車角投げるとかね。
フフフフ笑 やっぱりなんか…
笑ってくれました。 アッハッハッハ笑
ごめんなさいね。
おしゃべりだからね。

(オッケーのサイン)フフフ笑 やっぱりなんか…そういうのって、それまでは応援してくださっていたのに、何かのスイッチが入って、急に攻撃に転じる…
怖いなぁ。
中華料理の例えは…
アイドルとか人気者になりたい人ってね、不特定多数に好かれたいわけじゃない。だけど、好きになる人ってのは、自分のことを好きになってほしいわけじゃん。
あれ本当なんなの?

ね?だからこう、やってる側はみんなに好かれたい、みんなに知られたいって思ってやってますよってやってるんだけど。
そうそうそう。
自分のものに…受け手側がやっぱりその意識が乏しいと、やっぱちょっとそういうことになっちゃうよね。
中華テーブルみたいなもんなんですよ、今のアイドルなんかね。こう真ん中置いてみんな好きなとこに角度回すんやから。
なるほど笑
それを独占しようとする奴が出てくるからさ。うん、よくわからない例えだったね。
いやいやいやわかります笑 わかるんですけど。
わかる?
ただこれ…だから法律的に、ストーカー規正法を厳罰にするとか、SNSに対する規制を厳しくする…
はい。ま、これからどんどんどんどん厳しくなって行くと思います。
特にストーカー規正法はまだどんどん厳しくなって行くと思うんですけど。その…副作用との関係でバランスをとってやらないと、今度はちょっとでも近づいた人も全部規制する形になってくると、ま、ちょっとアイドルにとってもプラスではないので。どこでバランスをとるか…
彼女のね、体力で回復したのにさー、なんかこれでこいつの罪がちょっと軽くなるみたいな感じになるのが、なんか俺はちょっとこう…ジレンマっていうかね、なんか…あるよね。
そうですよね。
皮肉なものではありますね。
シェアできない奴が中華料理行ったらあかんよね。

本当そうですよね。
この例えもまたよくわからないね。
いやいや。でも確かにそうなんですけど…そんなこと言うのやめてもらっていいですか笑
二度と言いません。
[スポンサーリンク]