
古市憲寿さんの「これボクシングっていうんですか?」という、ボケなのか暴言なのかわからないコメントも飛び出して、別の意味でスタジオは大いに沸きました。
ところが、話が別のスポーツに及ぶにつれて「それちょっとわかるわ」という意見も飛び出し、なんだか収集つかなくなって面白かったですよ。
[スポンサーリンク]
パッキャオに対しファンが集団訴訟
(番組ナレーション)2人合わせてファイトマネー300億円以上!リングサイド席のチケットはおよそ4000万円。
興行収入は500億円を超えたとも言われる世紀の一戦で、アメリカ・ネバダ州の住民らは、アメリカのメイウェザー選手に敗れたフィリピンの英雄・パッキャオ選手とその陣営に対して、500万ドル以上、日本円にしておよそ6億円以上の賠償を求める集団訴訟を起こしました。

パッキャオ選手は試合の3週間ほど前に右肩を負傷。住民らは、そうした情報を知らされないまま高額なチケットを購入した他、有料放送を視聴し、パッキャオ選手の勝利に賭けて損害を受けたとのこと。ネバダ州の詐欺的な取引慣行に関する法律に違反したと主張しています。
世紀の一戦 松本さんの感想は
さぁ世紀の一戦のニュースでございますけど。当日会場にはですね、世界のセレブが集まっております。
自家用ジェットでみんな来たんでしょ?
もうすごいですよジェットのこれ…写真見てください。

えーっ!? なにこれ!
これ世界の富豪が…
これ空港ですよ。
ちょっと飛ぶ時どうするんですかこれ。
確かに笑
で、マイク・タイソン選手やマイケル・ジョーダン、バスケットボールの選手。ロバート・デ・ニーロさん、そしてジェイ・Zとビヨンセさんとか。そしてこれがパッキャオさんとパリス(ヒルトン)でございます。そして試合当日のメイウェザーとジャスティン・ビーバーでございます。
わー。すごい豪華。
すごいでしょこういう…
すごいです。
試合の方はちょっとね…松本さんがすごい気になると。興味津々で…いかがでしたか?試合のほうは。
なんかあの…あんまり…消化不良やみたいなことを言う人やっぱ多いかなぁとは思うんですよね。
でもこういうビッグマッチっていうのは、組まれた時が一番ピークで、もう試合が始まったらね、そりゃそうなんですよ。
大体、実力者同士がぶつかるんですから、やっぱどうしたって…だいたい僕はまぁ予想どおりかなぁ。
で、そんなね?壮絶なKOが見たいなら、めっちゃ強い奴とめっちゃ弱い奴がやるのを見りゃぁね、そりゃKOになるんですよ。
で、そういうことじゃないから、なんかちょっとこうね…判定になったことでグズグズ言うのはなんか矛盾してるなぁとは思う。
村本さんスベる寸前で助けられる
あのーいっこ思うのは、例えばですけど、それがですよ?前日、大好きな彼女にふられて、すっごい凹んで試合に集中できなかったと。そうなったことを隠して試合に出た時に、あとで「実は彼女にふられてて前日…凹んでたんだ」って言っても、「いやそれも原因のいっこか、なんで言わなかったんだ」って訴えるんですかね。

うんうん。
メンタルも結局大事じゃないですか。もちろん怪我もそうですし。それ言い出したらもうキリないというか…
ギリギリわかるぞ。
ハハハ笑
ありがとうございます!良かったー笑
あくまでもギリギリやけどな。
僕はもう絶対わかってないと思ってた…
アハハハ笑
正直、前半はわかんなかったでども、後半わかりました。
ちょっとしたことをこう…
競馬でも、僕あんまわかんないですけど、馬がこう並んでるのを見て…いろいろ見るんでしょ?
そうですそうです。パドックで。
ほんで今日の調子を見るわけじゃない。で…一緒のことですよね。
そうなんですよ。
さ、犬塚弁護士、こんなことが認められるんですか?正直ね、感想としては「こんなこと認められる?」
まぁ訴訟大国のアメリカの特徴だと思うんですけど。詐欺的取引慣行に関する州法って、まぁ企業犯罪に適用されるような法律を根拠として請求しているんですけれども。
ま、賭けに負けた人が請求するなんていうのはですね、パッキャオは賭けとは全然関係ない、ただボクシングやっただけの話ですから。
この両選手のやっぱキャラクターが面白いというか。
パッキャオという、フィリピンの貧しいところからやって来て現在国会議員も務めるヒーローと。
メイウェザー、アメリカでオリンピックで銅メダル獲得後、プロ転向して48戦無敗。で、派手な生活ぶりで、脱税もしたり、元恋人へのDVで収監された過去も…
えっ!? この人にDVされたら死ぬんじゃないですか?
ハハハ笑
DVにもよるやろうけど笑
[スポンサーリンク]
爆弾発言で大盛り上がり
だからこそ世紀の一戦と言われたんですけども。
これを聞いても古市さん。やっぱ見たいと思わないですか。
うーん…思わないですね。
あっ、一切見てないですか。
僕ぜんぜん見てないです。
ボクシン…あっこれボクシングっていうんでしたっけ。
アハハ笑
ウソや。
いやホントに…
それはウソ笑
それはずっこい。そんなボケがいけるならもう…言いたいわ笑
何があって内側に行くことになったんですかこの人は。
テレビの外ですよこの人。お茶の間で見るべきでしょう。なんで内側も内側…
ハハハハ笑
これ(スタジオの大きなパネル)見て「これボクシングっていうんでしたっけ」って笑
次元がもう…すげぇ。
スポーツだけはホントわかんない。

日本の芸能人の方も行ってらっしゃいました。えーGACKTさん、千原ジュニアさん、くりーむしちゅー上田さんなど…
千原行ってたんや。
へぇー。
だから一人で行くとかテレビで言ってましたよね。どうしてもこの一戦を見たいからということで。だからホントに…もう世界中の、特に男子が興奮した試合ですから。
じゃあオリンピックなら…
古市さんオリンピックとかは興味あんの?
オリンピックは、開会式だけは見ます。
えぇっ!?
そのあとの試合は全然見ないですね。
でも私思うんですけど、古市さんって「見てない自分」を誇りに思ってるとこあるんじゃないのかなーって。そういうオシャレ。
違う違う違う。そういうのかっこいいと思ってるわけじゃなくて、単純にスポーツにほんと興味がないんです。
えぇーっ!?
僕オリンピックで一番好きなのがね、男子100m決勝なんですよ。
やっぱ世界で一番足の速い奴決めるって、ちょっと誰なんやろうっていう興味はないですか。
いやなんか凄いとは思うんですけど、でも所詮なんか0.1秒とかの差の世界なわけですよね。だからその…縮まったことの凄さがあんまりわかんないんですよ。
それ俺もちょっとだけわかるな。
えーっ!?
ハハハ笑
「風やん」みたいなことも…
いやショック笑 やだやだ…
前園さん、ちゃいますよね。単純に世界で一番足の速い奴を決めるっていう、すごいシンプルなルールで面白いですよね。
面白いです。
足速い奴ってだいたい悪い奴やで?
ちょっと…笑

松本さん!ギリギリわかります。
アハハハ笑
[スポンサーリンク]