
[スポンサーリンク]
アイドルの恋愛を認める判決
「ファンと交際したのは契約違反である」と、芸能事務所がアイドルグループのメンバーだった女性に損害賠償を求めた裁判が、東京地裁でありました。
判決は「損害賠償が認められるのは、アイドルが会社に損害を与える目的で故意に公表した場合に限られる」とし、「ファンはアイドルに清廉性を求めるため、交際禁止はマネジメント側の立場では一定の合理性はある」と理解を示した上で「異性との交際は人生を自分らしく豊かに生きる自己決定権そのもので、幸福を追求する自由に含まれる」と、事務所の訴えを退けました。
さ、えー指原さん。アイドル交際禁止は行き過ぎだということでございます、東京地裁の判決は。
東京地裁がそう言ってるということでよろしいんですよね?

そうです笑
そういうことですよね。
でもさー、関係ないっちゃ関係ないよね。
でもそういうことですもんね。
意味あるか?この裁判。
人権という…あの、人間として人を愛する気持ちは何人でも抑えることができないという、ただそれと事務所の契約という問題が今回の争点ですよね、犬塚弁護士。そういうことでしょ?
はい。実は去年の9月に、ほとんど似たような事案で裁判所はですね、あの…賠償請求を認めました。
今回もですね、そういう交際をした場合は損害賠償義務を負うという規定はどうもあったようなんですけれども。今回の場合は幸福追求権で、実は憲法にある権利なんですけれども、それを持ち出してきて付き合うことを…
なるほど、幸福追求権。
憲法となると、国が言ってるということでよろしいんですよね?
そうです笑
そういうことですよね。
お前は何がしたいん?
ハッハッハッハ笑
アハハハ笑
恋愛禁止の契約は行き過ぎ
はっきり言った方がいいよ。何が言いたいのか。
違う違う笑 そうじゃなくて、それって例えば、今回の事件…事件じゃない、今回の裁判は、契約書をその子も書いていたということなんですか?
そうなんですね。契約書の条項には入っていたし、ご本人もわかっていたということですね。
恋愛しませんっていう。
契約書にハンコを押したけれども、憲法の定める幸福追求の権利もあるから、そっちの方も上だという判決。
じゃ今、そういう契約を結んでるアイドルってすごく多いと思うんですけど…
指原さんはそういう契約してるんですか?
たぶん4年ぐらい前…5年ぐらい前かなもう。6年前かもしれない、すっごい昔に…
一筆書いたの?
はい。
「恋愛しません」って?
えっと…「同性との恋愛もしません」っていう。
同性!?

相手が同性だとしても、恋愛は…
そんなことも書かなあかんねや。
その時はすごい厳しくて。で、噂によると書いてない子もいるらしいんですけど、私はその時なにも知らなかったので、ホイホイ書いちゃって。
で、結果…ああなったじゃないですか。記事になって…なんか事務所からそういうのあったんですか?
それはたぶん「福岡に移籍する時に文句は言えない」ってことだと思います。HKT48に移籍になったので私は。その代わりに。
あ~。
その時に文句を言わないってことなんじゃないですかね。
はぁ~。
青木さんの片思い
さ、ワイドナ高校生の青木さん。ちょっとね、アイドルの恋愛禁止…青木さんは別にアイドルではないんですけども、事務所から恋愛のことに関して…
事務所には入ってるんでしょ?
入ってます。
言われますか?
えっと、20歳までは交際はしない…
交際はしない?
…って、一筆書いてるの?
書いてはないです。
マネージャーから、会社から言われて…
私を守ってくれてるマネージャーさんが、珠菜はまだ未成年だから、ママから…私のママから預かってる身だから、20歳になるまでは責任が持てないからっていう…
交際は禁止ということは、片思いはオッケーなんですか?
…は、アリです。はい。
現在、片思いはしてらっしゃるんですか?
ウフフ…いや…内緒で笑
アハハハハ笑
下手か!ヘタクソか!
ハハハハ笑
答えいっこしかあれへん。
正直でいいじゃないですか笑
ド下手か!

まだいいね、初々しくて。
いいですよね、一茂さんね。
可愛くていいと思います。
当たり前じゃない。このぐらいの歳でね、一番恋愛をしたい頃によぉ、な?
可愛い!
当たり前じゃない。可愛いじゃない。
ちょっと…良くないですよ。
怒られちゃうかもね、後でね。
[スポンサーリンク]
恋愛してる方がいい
それをしちゃいけないっていう契約書がおかしいんだよ。
恋愛してる方がまだいいんじゃないの?
アイドルが恋愛してる方が。
恋愛禁止って言うて、恋愛もしないで遊んでる方が一番ダメなんじゃないの?

そうだと思うぞ。
まぁファンの方が望んでるのは、恋愛をせずにしっかり家に帰って勉強…学校の勉強したりとか。
で、可愛らしいフリフリのスカート着て可愛く歌ってほしいんでしょ?
たぶん、ま…最近はアイドルの年齢がどんどん上がっているので…
上がってんねや。
はい。20歳以上の人にそういうの求めてるファンの方も少なくなっているんじゃないのかな…
恋心って、そりゃ動物学的に芽生えないと大変なことになるので。しかも思春期にそこを抑えるっていうこと自体がどうなのかなと思うし。
また、恋愛してた方が輝くっていう子もたぶんたくさん…僕はわかんないけど女じゃないから…いると思うんですよ。
いつから恋愛していいって言われてんの?あの…年齢は。
でも、そういうのは特に言われてなくて。あの、私の事務所…太田プロなんですけど、太田プロからはもう「絶対恋愛するな」とかいうのは、もうスキャンダルが出てから言われなくなりましたね。
あぁ~。そうだねー。
イケメンヘアメイク
ただ、ある雑誌に載っていたんですけど、「アイドルに恋愛させないための芸能プロの企業努力」っていうことで、3つ挙げております。
1つめ、「1人になる空き時間を作らせない」
2つめ、「直前までスケジュールを教えない」
面白いなそのへん。
3つめ、「ヘアメイクなどにイケメンを起用する」
なるほどねー。面白いねー。
青木さん、ないですか?スケジュールも…
スケジュールは、直前にオーディション入ったよとかはありますけど、あえて直前まで教えないみたいなことはされてないです。
あでも、スケジュールはAKBは、ちょっと前まで…一番もう忙しい時期は、教えてくれなかったですね。
ギリギリなのかなー。
突然、明日休みになったよって言われるし、その…前日というか夜中の12時にスケジュールが来て明日の仕事はこうですっていうのもありましたよ。
はい、わかりました。公造さん。
あの3番めのイケメンっていうのは…
逆のような気するんですけど。
あれは、あのですね、どっちかと言うとオネエ系のヘアメイク。

あー。
あぁ~。
できればオネエ系。
だからイケメンだけどオネエ系なのいますよね?
でも、でも普通にオネエじゃなくてもイケメンの方がいいらしいですよ。
だからそこは、ちゃんと事務所の管理下にあるということですよ。
そうかそうか。
でも普通から言ったら、イケメンだと恋に落ちちゃいそうな気がするんですけど。
恋をするなということをそのイケメンにちゃんと指示が送ってるから…
でもそんな指示…守る人います?
アイドルで?
いやいやいやヘアメイクが。
ヘアメイクが悪いんですか。
ヘアメイクさんが…
ヘアメイク悪い?
ハッハッハ笑 ヘアメイクが悪いことになる。

悪いわけじゃない。全員がそうというわけじゃなく、うちが関わってる人がそうというわけでも全くないんですけど。例えば、アイドルに恋愛するなって言ってこういう裁判が起こるってことは、アイドルが無理だったわけじゃないですか。恋愛しちゃったわけじゃないですか。
はいはい。
そういう…人生に関わる、恋愛をしたら人生に関わる女の子が恋愛禁止を守れないのに、恋愛しても別にヘアメイクさんが…女の子に手出さないなんて…
保証はない…
と私は思いますけど。
青木さん顔まっかっか
青木さん。こういうふうに「1人になる空き時間を作らせない」「直前までスケジュールを教えない」「ヘアメイクイケメン」当てはまること…
いや…

顔まっか笑
どうしました?青木さん。
恥ずかしい笑
青木さん、どうしたんですか笑
恥ずかしいって。
(思わずしゃがんでフレームアウト)
「恥ずかしい」って笑
ないです。ないです。
全然恥ずかしくないよ。恥ずかしい言い出したら、一茂さんの方がよっぽど恥ずかしい。
108つのくだりでしょ。
あのくだりはもっと顔真っ赤にしても…
あれは行くと思ったんだけどな笑
大丈夫よ、全然。青木さんもうしゃべれへんようなってきた…
ハッハッハッハ笑
どうした青木さん。
その、一目惚れして…
何があった青木さん。どうした急に笑
だいじょぶ、だいじょぶです。
大丈夫?ちなみにどんな方なの?一目惚れしてる人は。かっこいいの?
これ…(放送されちゃうのかな)
大丈夫です。
あっ…サッカー部です。

可愛い~!
ハッハッハッハ笑
可愛いじゃないですかー。
可愛いじゃないですか。
具体的に教えてくれましたね笑
すごいなー。
もっとね、ヘアメイクのやつとか…
なんかちょっとね、チャラい感じのね。
サッカー部で真っ赤っ赤って笑
めっちゃ赤なって熱なってもうてるやん。
可愛いー笑
[スポンサーリンク]