
(サンリオの入社試験を受けたみうらじゅん)
みうら:
僕、美術系の大学だったんですけど。サンリオのね、デザインルームっていうのが写真で公開されてたんですよ。それね、あの…ヒゲの、ヒゲたくわえたおっさんが、きのこの部屋とかの下でデザインやってるんですよ。
赤江:
へぇー!
みうら:
「あっ!ここは狂ってる」と思って。
松本:
ハッハッハッハ笑
みうら:
入りたかったんですよ。すごい入りたかったんです。
(号泣会見の野々村元県議に有罪判決)
みうら:
キャラはもう…グッときますけどね。でもこの人やっぱり泣いたことが大きいわけじゃないですか。海外でも報道されたと言ってるけど。でも前…全米が泣いたとか言ってたじゃないですか、全米は。
東野:
え…映画でね。
みうら:
はい。そんな全米が泣いてるのに…まだ匹敵しないんじゃないですか?この人。
東野:
え?
みうら:
あっちはほら全米が泣いてるから。
東野:
なに言ってんの?
(自身原作の映画のベッドシーンに裸で乱入?)
みうら:
東スポにはそう書いてありましたけどね。
東野:
あの…撮影中にみうらさんが乱入するという、これ本当…
みうら:
もうあと1年ちょっとで還暦を迎えるんで。そんなことするわけないじゃないですか。
松本:
ハッハッハッハ笑
東野:
良かったー!
松本:
ガセですよね。
(世界の総生産が京の単位だと聞いて)
もう鉄道みたいなってるということですよね。
(市議の同性愛差別ツイートに関して)
おごったうがったが出てるでしょ。
[スポンサーリンク]
(お天気キャスターが号泣のニュース)
絶好調ですよね。
(お天気キャスターが号泣のニュース)
(野々村元議員と)コンビ組んだ方がいいね。
(お天気キャスターが号泣のニュース)
あれフロリダぐらい出てたらいいなと思ったよ。後ろにフロリダが
(流行語大賞を)とれなくてもね、みうらじゅん賞がありますんで。
賢い人の中にもバカがいて、バカな人の中にも賢い人がいるっていう
水木(しげる)さんが自分のことを「水木さんはね」って言うんですよね。それってやっぱり「矢沢はね」と同じで
(みうらじゅん賞のトロフィーについて)
香港で100個作ってます。
(ネットの歴史はまだ浅いという話題で)
法律より、仏教が流行ればいいと思うんですよ。
(入試の思い出を話す武井壮に)
入ったあとトランポリンばっかりしてるクラスでしょ?
(自身の中学入試の思い出)
(面接は)接待ですよ。昔から一人で電通やってたみたいなもんだから
(受験生を応援する「のぼり」が縦書きであることについて)
立てるとカーッと来るんですよ。ココイチのカレーだって、立ってるとなんかカーッと来るじゃないすか
[スポンサーリンク]