
アジアのプロボクシング化に貢献したいという夢に、
スタジオ全体から「ほぉ~」と感心する声が。
MCの東野幸治さんも「天下茶屋の悪い奴が
こんなこと言うようなりましたか」と感慨深げ。
[スポンサーリンク]
亀田、総合格闘技へ?
亀田興毅選手が現役引退。先日、アメリカ・シカゴにてWBAスーパーフライ級のタイトルマッチが行われ、世界チャンピオンで2回目の防衛を目指す河野公平選手と、世界ランキング2位の亀田選手が対戦しました。
亀田選手はこれまで3階級で世界タイトルを獲得。今回、日本選手で初めての4階級制覇を狙いました。しかし試合は、河野選手が第2ラウンドに亀田選手からダウンを奪い、その後も優位に試合を進めていき、判定で河野選手が勝利しました。

(試合後のコメント)
いやもう、オレこの試合終わったら辞めようと思ってたから。うん、ボクシングは。この試合がラストマッチのつもりでオレやってたから、だからこれ以上先はないですよ。
現役引退を表明しました。
さ、えー改めて戦績の方は35戦33勝18KO2敗ということでございます。日本初の世界3階級制覇しましたけれども。
さ、ヒロミさんいかがですか。えー亀田興毅というボクサーでございますけれども。
なんかねー、辞めると思ってなかったから、まだね。だから、あれ?本当に辞めちゃうんだって、なんかこう…予想してなかっただけにね。もう終わって自分の中ではやりきった感あんの?
ボクシングですか?
うん。

いや、それはまだまだやりたいっていう気持ちある自分もいてるんです。でも、もう辞めてもいいという…だからこう…2つありますよね。
でもやっぱり何でも引き際って大事じゃないですか。例えばギャンブルにしてもカジノにしても、勝ってて、勝ってるからそこでやめたらいいのにやめられへんとか。
うんうんうん。
だからその引き際ですよね。このままボクシングずーっとやってたとしても、どこで辞めるのかって…ゴールがないから。だから自分で決めて、辞めてしまうっていう。
でもさ、やっぱり言うても28歳。ファイターとしては…
はい。
そうです。まだまだ…
まだまだできるよね。
全然できます。
だから俺は…ちょっと…総合(格闘技)とか?なんかちょっと…
総合は行かないですけどね。
総合無理?
絶対無理ですね。
違う形でなんかないの…あっ総合絶対無理?
総合なんか無理ですよ。
その話は来てるんですか?
……いや、来てないですよ別に…笑
今なんかすごい…
ハハハハ笑
あれ?今なんかちょっとおかしいぞ。今ちょっとおかしいぞ笑
(お茶を飲む)
なんか飲みだしたぞ。喉がカラッカラになってるぞ。
おいおい!
総合…総合はないです笑
(12月)31日に出てねーだろうな笑
かわいいでしょ?
可愛らしいですね笑
ないですか。
でも話はあったんだー。
話はたぶんあったのかもしれませんけども。
高校に行かなかったわけ
乙武さんはいかがですか。
はい。やっぱりあの…亀田さんにお聞きしてみたいなーと思うのは、日本人ってこう…高校進学至上主義みたいなところってあると思うんですよね。
あー。
どんなにこう、夢とかやりたいことが決まってても、とりあえず高校は出とかないとっていう風潮がある中で、亀田さんの場合はもう中学からボクシングでやってくと決めて、高校には行かずその道に進まれた。
で、まぁあの…こうして成功された中で、あの時の決断って今はどう振り返っているのかなーと思って。

もう決断っていうよりも、親父がこうやれって言うて決めてましたからね。自分らが決めるとかいうのがなかったんですよ。
じゃ逆に当時、高校行きたかったなーっていう思いはなかったんですか。
いや、やっぱ遊びたいなとか、子どもん時やからそんなんやっぱり思いましたけどね。でも、遊ぶんより先に練習しろと。
うんうんうん。
っていうのがまず第一やったんですよ。とにかく練習して強くなって世界チャンピオンなってから遊んだらええやろって。今遊ぶより、チャンピオンになって、有名になってお金稼いてそれで遊ぶと違うぞって。
ふーん。
だからオレ言うてることわかれへんかったけど、親父が。何を言うてんのかなーって。すぐ遊ばしてくれてもいいやんっていう感じやったんですけどね。
でも今となっては、それがあったから結果こう…ね?世界チャンピオンなって今のオレがあるわけやから。やっぱ感謝してますよね。
感謝はあるということでね。
うん。
プータローです
秋元梢さん、いかがですか。
私はその…ま、お家であったりとか、チャンピオンなのにちょっと親しみがあるというか、すごいチャーミングな面も見さしていただきましたし。
けどやっぱり、28歳…まだまだやれる、なんかすごくもったいないなって気持ちがすごくあるので。今後、総合格闘技じゃないにしても、なにかしら…このあと何するのかなっていうのがすごく興味があるんですけど。

プータローです笑
今現在プータローですけど。実業家とか、なんか…
いろんなことにね…ま、でもけっこうスポーツ選手って引退したら飲食やったりとかって普通じゃないですか。それはそれで素晴らしいと思うんですけどね。
いろんなことに…自分をずっと応援してくれた人たちとか、まわりの人が素晴らしい人たちいっぱいいてるんで、そういう人からいっぱいいろんな話とか聞いて。だから…いろんなことにこう…携わってやっていきたいですよね。
息子にボクシングはさせない
あの…奥様は幼なじみでしょ?
そうですそうです。
そのお子さんもいらっしゃるじゃないですか。じゃお子さんにボクシングをとか…
それはないです。
それはない?
子どもにはやらしたくないですね。他の子にはやらしたいですけど。
えぇ~!? そうなん?
なんでなんですか?その違いは。

自分は世界チャンピオンになったじゃないですか。だから子どもが世界チャンピオンになったって結局自分と一緒やから。自分と同じこと別にやってもらいたくないんですよ。世界チャンピオンなったから、だからどうなん?っていう。
逆に違うスポーツやって、それでトップなってくれる方が自分は嬉しいんですよね。自分がやったことのない、自分ができひんかったことをやってくれるっていう方が。
うちの父(元千代の富士)も、お兄ちゃんいるんですけど、絶対相撲やらせないって言ってました。
へぇ~。お兄ちゃん何してんの?
今は雑誌の編集の方にいるんですけど。「本人がどうしてもやりたいんだったらやらすけど、俺は相撲を教えない」ってずっと言ってました。
へぇー。
やっぱり比べられてしまう…
お兄ちゃんはドMなの?
(注 この日のオープニングで「お父さんは娘にド甘です」という秋元のコメントに対し、松本は「お父さんドMなの?」とボケていた。詳しくは → 亀田興毅が緊急出演!「ここに自分がおっていいのかな」- 久しぶりの秋元梢さん)
アハハハハ笑
いやお父さんもドMじゃないし。勝手にドM前提でしゃべんのやめてください笑 横綱です。大横綱です。やめてください笑
[スポンサーリンク]
次世代同士の試合も
いや僕だからあの…辰吉くんのことどう思ってる?
いやすごいボクサーだと思います。
すごいよね。
日本プロボクシング協会は認めてないですけれども、本人はまだ現役でやると言ってます。
でもほんまにすごいボクサーですよ。めちゃくちゃ強いと思うし、何よりもハートがありますよね。
ほぉー。
ボクシングやってる人だったわかるんですよね、うん。そういう気持ちの面っていうのは一番難しいんです。練習してできるもんでもないから。そういうものを誰よりも持ってる人なんですよね、辰吉さんは。
僕はちょっとね、こうなってくると、やっぱり辰吉くんの息子さんが今…寿以輝(じゅいき)くんかな?けっこう今頑張って…
次男の子ですよね。
その子と、あの…弟?とかのぶつかりはどっかであるのかなーって。ちょっとそんなん見てみたいなーって。
可能性はあるかもわからないですね。
可能性はあるんですかね。
これはなかなか盛り上がるよ。
ボクシング界にしたらなんかね、いろんな層の方が見れるというか、いろんな物語がありますから。
17歳で、今すごい頑張ってて強い子がいてるんですよ。それちょうど…甥っ子なんですよ。
へぇー!
えっ!?
あっ、お父さんの兄弟…
兄弟の息子なんです。
えぇぇ~っ!?

それ亀田でやってるんですか?
亀田です。
えーっ笑
いるなぁ。
亀田のDNAがそっちに行きましたか。
この子、なかなかやりますよ。
大阪でやってるの?
大阪でやってますよ。
ちょっと、亀田…下の名前教えてもらって…
京之介っていうんです。こいつはなかなか行きますよ。
いいねー。
そういう方を指導したりはされないんですか?
いや、やりますよ、はい。ちょうど来週から大阪行って練習見てこようかなーと思ってるんですけどね。
なるほど。
アジアにプロボクシングを
これからは、オレはボクシングのおかげで今があるから、そのボクシングに対して、あの…恩返しじゃないけど、ボクシングをもっともっと発展さしていきたいんですよ。
でも、日本はもう今ボクシング…ボクシングって昔からあるじゃないですか。ボクシングってできあがったものがある。
でもまだアジアの方に、ボクシングやりたくてもできない国ってあるんですよ。コミッションもなくて。

へぇー。
でもアマチュアはいっぱいあるんですよ。全世界で。その、無いところで、アマチュアでオリンピックとかも出てんねんけど、その後のプロっていうのがないんですよね。そういうものを、いろんな所で作っていきたいんですよ自分は。
へぇ~。
で、アジア全部で広げていって。アジアを全部こう活性化さして。で、強い選手いっぱい出てくるから、自分はいろんなことを…商売とかいろんなことをやって、あの…もっともっとビッグな人間になって…
肩書きは何やの?じゃあ。
プータローでいんじゃないですか。
ハハハハ笑
タレントとかそういうのじゃないと。
全然考えてないです。
前園さんみたいに…すっかりもう今はコメディアンになりましたけど。
アハハハハ笑
肩書きはコメディアンじゃないです。
スタンドアップコメディ…
スタンドアップ…関係ないですね。
そういう…いろんな国で、無いところでボクシングをこう…だからそういうところで、例えば初めて世界チャンピオン出るじゃないですか。ほんなら日本で昔、起こった白井義男さんとかファイティング原田さんとか。あんとき初めての世界チャンピオンとかやから、みんな熱狂したじゃないですか。
うんうんうん。
そういう同じ現象がたぶん起きると思うんですよ。
すごい…
で、スポーツを通じて、なにかこう…いいことをもっともっとできると思うんですよね。
天下茶屋の悪い奴がこんなこと言うようなりましたか笑
そうやなー。
すごいねー。
完全に好感度上がっちゃいましたね。
ネットの中傷について
えっ?テレビとかマスコミに対して何か腹立つこととかないんですか?もうそこは別に…
いえいえそんなん全然ないですよ。
へぇ~。
ハッハッハッハ笑
全然ないですよ。
ネットとか見た?
ネットとかあんまりね…たまに見たりしますけどね。
ボロクソ書いてるやろ、たぶん。

でもそれみんな…ストレス発散でしょ。
発散すんねやったらええと。
オレはあくまでも商品じゃないですか。ボクシングの商品。
はいはい。
だから例えばローソンでお菓子売ってます。これが美味しいや不味いやっていうのは自由でしょ。それと一緒ですよオレらは。
あそう。
ほぉ~。
商品ですもん。文句言われるのは自由じゃないですか。
なるほど。亀田のあられ・おせんべいやな。
アハハハハ笑
そういうことなんですよ。
すごいですね。
だってお金払って買うわけじゃないですか。それに対して文句言うのは自由ですよね。だから、テレビ出てるんやから、テレビでお金もうてるんやろと。それに対してみんな文句言うじゃないですか。だからそんなんホンマに…
ほんまに?
はい。
俺まだそこまで…俺、52やけどまだそこまで大人になってないで。
えっ!?
たまにツイッターで腹立つ奴おったら、ほんまに突き詰めてどつきに行ったろと思う…
でも亀田さんはもうそういうふうには思わない…商品やし、賛否あって当然やし。
自由ですよそんなん。でも、明らかに度が過ぎたやつとかたまにありますよ。そんなんとかは相手がおかしいけど、相手にしないですよね。
突き詰めていってどついたろって気持ちはさらさらない。
突き詰めてどついてもしゃーないでしょー笑
ハッハッハッハ笑
そんな体力ないですもんオレもう。
辰吉くんも家の前で車洗うてたらよー来んねんて、アホみたい奴が。「おう辰吉~殴ってこい」って来んねんて。これがめんどくさいっていうね。
あ~。
だからそういうのめんどくさいけれども、もうそれは商品やし、賛否両論あっていいという…ヒロミさん。
でもやっぱあの…亀田くん戦うとかね、どつくとかっていうのが選択がないじゃん。もうプロだし。できないから、だからそういうところに行くんだろうなって。ま、まぁ…大人だよね。たぶんこん中で一番大人だわ。
乙武さんより大人ですよね。よーツイッターでこんな…
あーそこはな。そこはそうかも。
こんな人いてるかっていうぐらい笑
楽しく戯れてるだけです。
憎たらしいこと言うんですよ相手が。
松本、総合格闘技へ?
前園さんもアスリートでございまして。引退、自分の引き際というのは…
前園さんって引退を…なんか華々しくやったんですか?
いや、僕はやってないです。僕は2005年に引退したんですけど。ま、トライアウトしてもチーム決まらなくて、最後ヨーロッパで。
ああいう時ってなんかないんですか?
もちろん選手によっては引退試合…最後のチームが主催して引退試合ですね。

韓国のリーグにいてて、その後ですか?契約してもらえなくて…
そうですね。僕は最後の所属は韓国のチームです。
あっ、そうなんや。
まだやれるとかいう気持ちにはそん時ならなかったんですか。
いや、まだやれるというか、まだやりたいという…先ほど亀田選手おっしゃいましたけど、そういう気持ちはありましたけど。まわりの人もまだやってほしいとか…
何歳の時ですか。
えー31です。
若いですねー。
で、総合格闘技やるんでしょ?
やりませんね。まったく無理ですね。
えっ、松本さんやるんじゃないですか?もしかして!出るんじゃないですか!
いやいやいや笑 52で出れるかー。

ハハハハ笑
確かに「笑ってはいけない」の裏で急に…覆面して笑
あれ?この体つき…あれぇ?
チキンライスとして笑
それで練習してたんやって笑
いやいやいやいや。
びっくりしますけどね笑
[スポンサーリンク]