
出演者たちの壮絶な遅刻エピソードで盛り上がる中、
結局最後に「持って行った」のは乙武さんの手足ネタ。
いつもこれワイドナショーだから笑いになるけど、
別の番組だったらスタジオ凍りつくんだろうね。
・遅れた側がキレる
・ヒロミさんが生放送に穴開け
・足キスが嫌かは場所による?
・ダウンタウンのやんちゃ時代
・浜田さんを舞台に貼り付け
・ヒロミさん坊主で謹慎
・X-JAPANとたけしさん
・佐々木アナ「それ当たり前ですよね」
・乙武さんボケ高度すぎ
[スポンサーリンク]
遅れた側がキレる
(視聴者の声を紹介)
「マドンナがリハーサルに遅刻したダンサーに激怒し、足にキスさせたという記事を見ました。皆さんは仕事で遅刻した時、こういったペナルティを受けたことはありますか?」というご質問がやってまいりました。
ハハハハ笑
こないだもちょっとその話になったんですけど。あの…遅刻した場合に、なぜか遅刻した方がキレてるっていうのが、僕ら世代の…
ハッハッハッハ笑 そんな話してたね。
謝るんじゃなくって?

謝るんじゃなくて、向こうが怒れないぐらいキレてるっていう笑
それどういう…
あれでしょ。攻撃は最大の防御ってやつですよね。
今50代より上の芸能の人は、ほとんどが使う手ですね笑
え~!? それ通用するんですか?
なんか…通用してたんでしょうね。
ヒロミさんが生放送に穴開け
でも最近ヒロミ…したやん。
えっ?
あー。
遅刻。
オレ遅刻?
うん。なんかで。
あーしたしたした。遅刻じゃないんだよね。
あれ何やったん。
ラジオね、ラジオ。
そうそうそうそう。なんかニュースで見たよ。
何があったんですか?
あの…なんかスケジュールのやりとりの…オレは何となく「あれっ?今日じゃねーのかな」と思ってたのね。で、マネージャーがそこを連絡がなんかこう微妙だったらしくて。したら、やっぱりそうだったわけ。生放送だからさ…

生放送に…あっ…行かなかったってことですか?
行かなかったのよ。
ンッハッハッハッハ笑 もう遅刻ちゃうやん。
遅刻じゃないんだよ。行かないんだよ笑 オレそん時バイク乗ってたんだから。でもそこは何かマネージャーさんと向こうのなんか…
日程の連絡ミス…
あの…峰さんのラジオだったんだけど、峰さんにしてみたら、完全にオレが…なんか雰囲気ね、話してる雰囲気…そりゃそうだよね。「ヒロミくんさぁ、そらまずいよ」って笑
マネージャーのせいにしたらダメだよと。
せいにしたらまずいよって。それもオレの「いい訳しない生き方。」っていう本の宣伝で行くはずだったんだよ。
そうですよ。言い訳しないっていう…
「そりゃ言い訳できないよね」って。「できませんねー」っつって。そのまんまバイクで行ってラジオに出さしてもらって、すいませんでしたっていうお話なんだけど。
オレ初めてだね。行かなかったっつーのは笑
穴開けた。
いやびっくりした。
はぁー。
そら謝った。ほんとに。あの…
ここは素直にお詫びをなさって…
お詫びをもう…平謝り。
平謝りで。
足キスが嫌かは場所による?
でもマドンナさん、どうも違うようなんですね。こういうことがあったそうなんですよ。
57歳にしてパワフルなパフォーマンスで観客を魅了するクイーンオブポップ、マドンナ。今回問題となったのは先月から始まったワールドツアーのリハーサルでの出来事。
ニューヨーク・デイリーニュース紙によりますと、バックダンサーがライブのリハーサルに数分遅刻。ダンサーは即座に謝ったものの、マドンナの怒りは収まらず「私の足にキスしなさい」と屈辱的な命令を下したといいます。
これどうなんやろ。
関係者の証言によると「ダンサーは必死に謝っていたけど、マドンナは命令を引っ込めなかった。マドンナがジョークで言っていたのかはわからないけれど、ダンサーは結局従った」ということです。
松本さんは「これはどうなんやろ」というのは…
いや、ジョークだったんじゃないですかね、マドンナにすれば。
あ~。
ただ、ジョークにならないぐらい…そんなにキスしたくなかったのかな笑

ハハハハ笑
これキス…足のどの部分かだよね。
そうかー。
場所にもよりますか?
つま先なのか、ちょい上なのか。なんか場所にもよるよね。
どう違ってくるんですか笑
足のさ、つま先あたりって言われたらちょっと屈辱的じゃん、ね?
そうかもしれません。
でも太ももなんて言われたら、なんか…あれ?みたいなね。
それはそういうことか?っていう。
ダウンタウンのやんちゃ時代
遅刻とかしたことありますか?松本さん。大幅な遅刻とか。
もちろんありますし…
ほう。
行かない時だってあるんでしょ?
ハハハ笑
行かない!?
行かない時とか…ありますよ。
えっ?
途中で帰る時もあるし笑
ダウンタウンひどいよ。
えぇぇ~っ!? いつ頃ですか?
いやぁちょこちょこ…最近はないですね。
何年前…
20代30代ぐらいの時は。
途中でいやんなっちゃうんですか?

途中でちょっと…なんか…セットが違うとかね。
え~!? 「今日おもろないねん」とか?
今日おもろないねん…笑
現場に来るまで…ダウンタウンが来るまで誰も安心できないという。
えっ?「今日は来るのか」みたいな?
今日は来るのかっていうのは…
まぁ…そういう時もあったかなぁ。
[スポンサーリンク]
浜田さんを舞台に貼り付け
すいません、松本さんと浜田さんとどっち…松本さんがいらっしゃらないんですか?
あのね、結局トータルでは…僕かもしれないですね。でも浜田もひどかったですよ。
1回ね、全然売れてない時ね、20歳ぐらいの時にね、劇場に僕が遅れたんですよ。ほんなら支配人が怒って、「お前が1人でやれ」って浜田が1人でやらされたんですよ、ネタを。
えっ?ステージを?
ステージを。
ほう。
ほんなら、そこにちょうどね、さんまさんと紳助さんがいたみたいで。面白がって…あの人らイタズラ好きやから、出て行って浜田をガムテープでぐるぐる巻きにして…客前でですよ。ほいで舞台に貼り付けたんよ。それがすっごいウケたっていうのを聞いて、早起きして見に行ったら良かったと思った。

アハハハハ笑
本末転倒じゃないですか笑 でもなんていう遊び心なんでしょうね。先輩方の…
そうそうそう。先輩の愛でしょうね。うん。
結局おいしくなっちゃったんですもんね。
ま、ペナルティと言えるかどうかわかんないですけど。なんかそんなことありましたね。
でも、ものすごい武勇伝ですね。
武勇伝っちゃ武勇伝ですね。
途中で帰ったりとか、行かなかったりとか、そんな血が…血気盛んな頃がおありになったんですね笑
そうですね。いや、眠かったんでしょうね、若い頃。とにかく寝たかったんでしょうね。
そんなの社会で通用しないんだよね笑
ハハハハ笑
ヒロミさん坊主で謹慎
オレでも1回ね、フジテレビの番組で、あの…ニューヨークかなんかに行って、帰って来なかったのね。そしたら坊主だって言われて。
毎日、夕方の番組やってた時に、毎日サブに行って…謹慎だって言われて、1ヵ月間ずっとサブで見てたことあるよ。
あっ…なんか覚えてる。
坊主になったの。オレ大人になって坊主になるんだと思ったもんね。
遅刻で?
遅刻で。
それで改心するもんなんですか?もう2度とこういうことしないとか。
えー…そん時は若かったから、絶対こいつ許さねぇと思ったけど笑
ハハハ笑 逆ギレやん。
絶対にこいつ…でも一応は仲良しになったけどね、その人とは。
X-JAPANとたけしさん
私、若い時、ダウンタウンさんが「HEY!HEY!HEY!」でX-JAPANがゲストでいらした時に、YOSHIKIさんのエピソードがすごくて。
楽屋で出てきたカレーが辛かったから帰ったって話聞いて。シャワー浴びたらシャワーが熱かったから帰ったりとか。衝撃的でしたね。
あの人は僕より上でしたよ。
そうですか。
うん。いや、僕はそこまではないですもんね。
昔の人は、たけしさんもオバケ見たから来ないとか、そういうのよくあったの、なんか。
へぇ~笑
オバケが出たっつんだもん。だって出たって言い張るんだもん。
だから寝れないっていう…「今日は寝れないから」っていう。
ちょっと到底会社員にはそういうこと考えられないわけですよ。そういう理由は。
佐々木アナ「それ当たり前ですよね」
僕、大阪で「4時ですですよーだ」っていう夕方4時からの生放送やってたんですけど。目覚めたら「5時ですよーだ」になってた…
ハハハハ笑
ま、百歩譲って今日は行けなかったとか…次の日どういう顔して行くんですか?
だから怒って行くんですよ笑
そう笑
なんや!
何が悪いんだよ!今日いるじゃん!みたいな。
そうそうそうそう。今日いるじゃんはあったね。
へぇ~(唖然)

30分遅れて「30分?明日はこんなもんやと思うなよ!」みたいな。
来てやったんだぞみたいな。
悪い時代でしたよホントにね。
それでも心の中はドキドキしてたりしないんですか。
やっぱり申し訳なさと…あるんですよそれは。
みんな小心者だからドキドキしながらキレてる…
そうそうそう。その代わりめちゃくちゃ頑張りますよその日、遅れて来た日はね。遅れて来てつまんないじゃもう…ね、どうしようもないですもんね。
ごめんなさい、それ当たり前ですよね。
ンハハハハ笑
乙武さんボケ高度すぎ
うちの1人が、すっごい…数ヶ月にいっぺん必ず遅刻するスタッフがいるんですよ。でもそれで飛行機飛ばしたこととか新幹線飛ばしたこともあって。いっつも言うんですけど、直らないんですよ。
どうしたらいいかなーと思って、そうか足にキスかーと思ったんですけど…ないんですよね。

アハハハ笑
ハハハ笑 自虐的やないか。それは…かぶされへんねん!
もうさ…高度すぎるわ笑
[スポンサーリンク]