
[スポンサーリンク]
1発で仕留めるべき
飼い主を襲った犬に警察官3人が合わせて13発発砲。千葉県松戸市の住宅街で「女性が犬にかまれた」と一緒にいた知人から110番通報があり、警察官が駆けつけたところ、飼い主に噛み付いている犬を発見。警察官は制止しようとしましたが、犬が向かってきたため、飼い主に許可を取ったあと拳銃を13発発砲し、犬はその場で射殺されました。
松戸市では「犬は凶暴で被害の拡大が懸念された。現時点では拳銃の使用は適正かつ妥当」とコメントしています。
さ、こちらのニュースでございますけど。まずはじゃあ蛭子さん。
まずこの警察3人が、13発も撃たなければ犬1匹を殺せなかったということに…

ハハハハ笑
すごく腹が立つ。
腹が立つ…あーそうなんや。
もう少し、1発でバッと命中させるぐらいの…
普段から練習せーと。
普段から、そう。
犬のここ(眉間)ぐらい狙えるじゃないかと。
そうですね。
ほーぉ。
という気持ち。
13発も撃ってたら、そのうち流れ弾が人に当たったらどうするんだっていう…
ちなみに13発のうち1発が民家の壁2メートルの高さに当たり、もう1発が自転車を破損させたということでございますから。
スタンガンという手段もあった
えー古市さんは?
これ深夜なんですよね。
はい、深夜です。午前2時。
深夜なんや。
だからこれ、深夜だからしょうがなかった面もあるんじゃないですかね。
暗いという状況で…
暗いという状況ん中で考えたら、13発もしょうがなかったのかなっていう…
っていうことですか。えーヒロミさんは銃の免許あるんで最後に聞きますけど。松本さんはいかがですか。
いや、僕はやっぱりだからその…スタンガンとかさ…

あーはいはいはい。
警察は持ってないんですかね。だからこう…犬が通報受けて行ったわけじゃないですか。常備してないとしてもスタンガンぐらいはこの場合持って行って、それでやっぱ犬がこう(体に覆いかぶさるように)来てたらさ、犬にスタンガンやってもたぶん噛まれてる飼い主もビリビリは行くんやけど。でもそれで死ぬことはないからね。
うんうんうん。
確かにその…13発はちょっと…大の大人3人が13発は、僕はちょっと異常かなと思いますよ。
えー紀州犬…この犬は体長約120センチで体重約21キロでございます。
言うたって120センチやから。クマやトラやないねんで。
当たんないんじゃないか?
さ、ヒロミさんは。
当たんないんじゃないか?
えっ!? そういうもんなんですか?
そういうもんですか。
へぇ~そういうもんなの?
当たんないと思いますよ。
こういう犬…紀州犬なんですけど。
うーん…
当たりませんか。
当たんないと思うねー。警察官が使ってるのってそんなにたぶん、あの…

なるほど。
精度が…
命中率ってのは低いんですか。
うん。やっぱ動いてたりとかしたら…人もいたりとか。やっぱ撃つ人はこう…どこで(跳ね返って)バンとなるってのはある程度わかってるから。なるべく(犬に)当てたいだろうし。
その…変なとこに行かないようにとかっていうのも、たぶん警察官の方はやってると思うのね。でもまぁなかなか狩猟なんかやってる方の話とか聞いても、なかなか当たんないって。なかなか。
じゃこれはもうしょうがない13発っていう…
まぁ…まぁそりゃ1発でしとめられればいいけど、そんなに簡単ではないと。ほんとに。
そうなんだ。
[スポンサーリンク]
警察官職務執行法の規定
犬塚弁護士。
そう、犬塚弁護士にこれ聞きたい。
これいろいろ警察官の拳銃…
これスタンガンはダメなんですか?
はい、あの…何を携帯できるかってのは基本的に法律で決まってるんですね。
はい。
で、警察官職務執行法という中で拳銃を所持するということは決まっていて。
何でも持っていいっていうわけではないんですね。で、取り扱い規範というのがありまして。まぁ基本的には、重い罪の犯罪を犯している人に対しての発砲というのは基本的に認められる方向なんですけども。今回は犬ですんで…認められない方法なわけです。
そのために飼い主の許可をとってから…
許可取ってます。
警察官は毎日訓練してるとは言えど、やはりこう…小さく動く犬ですので、実際に13発を…10分間ですから、なかなか当たらなかったのかなという感じがしますね。
さ、前園さん。前園さんもたくさんペット飼ってらっしゃいます。どうですかこのペット飼ってる立場から。
僕はブタとワンちゃん飼ってるんですけど。
ブタのセブンはちゃんと人を傷つけないように…
キバ伸びてくるんで、キバは僕が小さいノコギリで切ってあげてます。

それは、噛んでも大丈夫なようにってことですか?万が一…
噛まないですけど、もしもなんかあったらという、はい。
これ最後、豚しゃぶになるんでしたっけ。
ならないです。もう何度も言ってますけど、ならないですから、これに関しては。
いやトンカツは前聞いたんですけど、豚しゃぶのことは聞いてなかった…
豚しゃぶも一緒ですから。食べないです。
調理方法違うから…
警棒だと逆に残酷に見える
結局スタンガンがいいのかどうか、犬塚さんに僕聞けてないんですけど。
あっ、すいません笑 スタンガンというのは…
どっちかと言うと名前的に犬派なのかわかんないですけど。
ハハハハ笑
犬派じゃないでしょうけど笑
ま、今回は何人も噛みましたからね。ちょっとしょうがないかなっていうように思うんですけど。
スタンガンの携帯みたいなんはどうなんですか?
海外では普通ですよね。
あの…法令上、何を持てるかっていうのは、
警察官ってのはひとつ間違うと何を起こすか…やっぱり武器を持ってる形になりますので、一応厳しく決めてますから。スタンガンというのは所持の中に入ってないもんですので。
えっ!?
できないですね。警察官については基本的にまず警棒で対応するってことで、警棒の訓練を受けた上で…今はもう非常にコンパクトなもので、急に大きくなる警棒を持ってるんで。ま、必要やむを得ない時のみ発砲が可能という形になってるので。
今回警棒やってないですもんね。
警棒で戦ったらどうなんだろね。でも警棒3人でさ、おまわりさんがこう(めった打ちに)やってたら、そりゃ可哀想だって言われるし笑 見た目すごいぜ、3人でこうやってやってさ。

棒で殴ってたってのは…
確かに警棒3人でバンバン殴ってんのはきつい…
でしょー。
でも結果的に犬が、ワンちゃんが生きているなら…
ってあるけどさ。これもう警棒じゃ戦えなかったんだろね。ちょっと怖かったんだろうね、やっぱりね。危険を感じたんだと思うよ。
飼い主が了承したことに疑問
確かにこれ色んな意見ございますけれども。飯豊さん、どうですか。女子高生からこれはちょっとね…
なんか…飼い主さんがOK出したって言ったじゃないですか。家族なのになんでオッケー出しちゃうのかなと思いました。

あっ、そういう意見。結局、僕とか犬飼ってないからペットっていう印象ですけど、飼ってらっしゃる方にとったら家族の一員だから。女子高生の飯豊さんにすると、家族なのになんで射殺っていうかね、発砲オーケーしたのかなっていうのは…
そう思います。私も実際に犬を飼っていて。いや…そういうことは絶対にしないなと思いますね。撃ってもいいですかって聞かれたら…嫌ですって。
でもたくさんの人いっぱい噛まれてるんですよ。
なんの犬を飼ってるんですか?
ミニチュアダックスフ…
絶対撃たないね。
ハッハッハッハ笑
絶対撃たないね。暴れても死なんね。
そうですけど笑 ハイブリッドミニチュアダックスで…
もっと当たらないね。
いやいやいや笑
[スポンサーリンク]