
[スポンサーリンク]
イヤミ課長が登場
おはようございます。ワイドナショーのお時間でございます。さ、松本さん。
はいはいはい。
初登場でございます。今ブレイクしております、元吉本興業でございます…
えっ!?
元吉本なのよね。
木下ほうかさん、よろしくお願いします。
どうぞよろしくお願いします。
そうなんだー。
新喜劇に(ちょっと)。
今、「スカッとジャパン」っていう番組でですね、イヤミ課長でブレイクしておりまして。ま、もちろんドラマでもね、数々の…いろいろ出ておりますけども。どうなんですか?ちょっとなんかこう、ブレイク…

本人的にはね。
手応えみたいの。
本人的には、困った感じ…どうなんですか?
フジテレビさんのおかげでございます。
ハッハッハッハ笑
もっちゃりしたしゃべり出しやなぁ。
きっかけは紳助兄さん
こないだちらっと聞いたら…独身なんですよね。
そうです。
50いくつ…今。
51。だから松本さんと同い年で…
あーそっか。
だからこう…微妙な芸歴やし、微妙な関係なんですよね。

先輩は先輩…
先輩は先輩で。
4年先輩…吉本では。
年齢的には一緒ぐらいですか。
年齢はそこまで差は…
まったく同じで。
あーそっか。
俳優目指して吉本興業来るけれども、なんかなんとなく新喜劇いたけれども。やっぱ俳優なら東京っていうのがあったんですよね?
そうですね。紳助兄さんに呼ばれて、「東京来な話ならん」と。
昔と今の新喜劇
木下ほうかとしては、小籔とかはどんな感じに見てるんですか?
いやもう素晴らしいと思います。だって僕らの時ってやっぱり、自由にのびのびできなかった時代ですから。
あーそっかー。
厳しかったからねー。
厳しい時代ですから。
どういうことですか?今と何が違うんですか?

あの…やっぱり台本があって、若手の俳優の方は台本通りいらんことすな。
ボケるな。
ちょっと笑いとるじゃないですか。そしたら恐い先輩出てきて「お前、いらんことせんでええ」って言われますから。
ウケたらいけないってことですか?
うん、そう。ウケたことに対して…
そうそう。下のもんがウケると。
へぇ~!
それを今でもやってるのが、ほんこん…
ハッハッハッハ笑
今でもやってる…
違います違います笑
息づいている。
いやいや、厳密に言うと辻本茂雄です笑
辻本茂雄もやってるな。2人やな。二巨頭や。
二巨頭ですから。
[スポンサーリンク]