
宮澤エマさん他の「演者の立場」の意見が聞けました。みなさん転売にはもちろん否定的なんですが、プレミアがつくほど売れているのはうらやましいという意見で一致していたのは興味深かったです。
[スポンサーリンク]
最近は転売防止も
お笑い芸人のカンニング竹山さんが、ツイッターでネットオークションの出品者に苦言を呈しました。事の発端は、自身の単独ライブのチケット。すべての日程が完売し、入手できなかったファンから問い合わせが多数寄せられていましたが…その一方、オークションで転売されていることに触れ、「転売のみの目的で売っている方、なんてことをしてくれてんだよ。こっちは今困ってるんだよ」と怒りを露わにし、「本当にいい加減にして欲しい。来ないなら返して欲しい」と訴えました。
さ、転売に関するニュースでございますけども。芸能レポーターの駒井さん。ジャニーズとかのやっぱりライブとかでもそうですけど、いてるんでしょ?
いますね。あの…最近はかなり厳しくなっていまして。ジャニーズに関して言うと、不正に転売した場合にはそれが発覚した場合に、1年間のチケットの販売を停止するという形になっているんです。
うんうんうん。
他にもたくさん…ももクロですとかサザンなんかは、当日まで席がどこかわからないという形になってたりとか、みなさん対策を…
やっぱだってその…ね、5千円とか6千円のチケットが万単位に変わるわけでしょ?
そうなんですよ。
だからあれですか、たまに空席があったりすんのもそういうことがあるっていうこと…

そうです。
ね?それはやっぱ演者のモチベーションも下げますよね。
だからチケットも全部売れたはずやのに空席になってる…だから転売できなかったケースなんでしょうね。
うん。いやー良くないな確かに。
それで儲けようとしてるんやと思いますけども。
人気がある証拠
エマさんはどうですか。ミュージカルされてますけども。
そうですね。まぁもちろん、完売になるミュージカルっていうのもすごく…毎公演がっていうミュージカルは少ないかもしれないんですけど。やっぱり完売になるっていうぐらい人気があるっていうことじゃないですか。っていうことはもう、いくら払ってでも見たいっていう人はやっぱりいるんですよね。/

だけど本当は定価があって、それの分からお給料いただいて舞台に立ってるわけなんで。そういうふうにお金儲けで買われてしまうと、そのお金はこっちに全然入ってこない…逆に本当に見たい人っていうのは全く見れなくなってしまうので。やめて欲しいというのが正直…
昔やったらダフ屋っていうことですよね。
ダフ屋と何が違うんやろ。
舞台なんかは僕もやったことありますけどね。でも…うらやましいですよ。これだってやっぱりすごいじゃない。プレミア価格がつくっていうのはやっぱりすごいなと思いますよ。
ワイドナ高校生の前田さんも、やっぱこれ転売されるってのはそれだけ人気があるっていうことですもんね。
むしろだから自分がやらしてもらえるんやったら、そのプレミアついてうれしいなって思いますね。
まぁまぁ…そうなんや。
やっぱ「そんなにして見に来てくれはんねや」っていうのはあります。ただ、席が空いてたりすると…
そうなのよ。
なんかちょっと心苦しいというか。できればちゃんと来てほしいなっていう気がしなくもないですね。
法整備が追いつかず
そしてこれ犬塚弁護士、これやっぱ法律でも…
これダメですよねー。
ダメなんですよね?
はい。あの実はダフ屋についてはですね、迷惑防止条例というので禁止されてまして。
公共の場所で売ってはいけないというふうに言われているんですが、実はこのインターネットのオークションが「公共の場所」という文言に該当するかはっきりしないと。

裁判の例もないものですから、この条例をもって罰することができないということで、今もう契約上は約款とかチケットの裏にもですね、転売禁止というのははっきり書いてますので…
はいはい。
基本的に契約違反ではあるんですけれども、本人確認しないと違反かどうかがわからないので…
なるほどー。法整備がまだ追いつかないってことなんですか。
そうですね。
浜田バッシング再び
こないだ中野ブロードウェイ行ったら、浜田のフィギュアが定価の値段とあんまり変わらん値段で売ってましたけどね。
え?なんで今それ言うんですか。
ハハハ笑
需要はあんまりないんやろなって。
なんで急にこのニュースからなんか浜田さんにダメージ与えようみたいな笑
(値段が)落ちてないっていうね。

落ちてないってことはええことですか。
素晴らしいですね。
市場がプラマイゼロってことですね。
ちゃんとその値段で欲しいっていうことです。提示した値段で。
ハッハッハ笑
ありがとうございます笑
[スポンサーリンク]