
[スポンサーリンク]
新しい形のドラマ視聴
テレビでドラマのストーリーを追いながら、ネットでは出演者や他の視聴者と一緒に感想を共有し合うという、新しいテレビの視聴形態が注目を集めています。
「わかんないけど成功してほしい」
「生放送でしょ?」
「恋仲」では俳優たちが視聴者と同じようにドラマを見ながら感想を言う姿をネットで生配信。最終回のネット生配信は、最大同時視聴者数が5万人を超え、一時ネットアクセスがしにくい状態となりました。
さ、ちょっとわからない方もいらっしゃいますので…まずはツイキャスね。
はい。これツイキャスというのが何かなんですけど。
パソコンやスマホがあれば誰もが無料で撮影し生中継ができるサービス。twitter, facebook, mixi いずれかのアカウントを持っていればすぐに利用することができます。アプリをダウンロードすればすぐに配信ができる、女子中高生には大人気のツールです。
飯豊さん、大人気なんですか?ツイキャス。
(歩きながら)これもう、たぶんツイキャスとかそういうSNSも…

すごいですね。しゃべりながら出てくるという笑
街宣車のような…
ハッハッハッハ笑
すいません。
こう…跳ねながら笑
若いなー。若さだねぇ。
若さ…ほんと。キラキラしてる。
すいません。ごめんなさい。
いえいえ。
ツイキャス、はい。
SNSとかをやりながらドラマを見てる子がすっごい多くて。
今、多いの?
はい。ツイキャスとかも、ほんと去年からすごい…もう全員持ってるアプリみたいな感じになっていて。
ほー。
基本的に誰でもできるので、一般の方もできますし。なんか…モデルの卵とかコラボで雑誌の企画とかで配信して…
ツイキャスで配信して…
その配信してる人とコミュニケーションもとれるんです。コメントとかもできまして。
そんなのでドラマの中に入って行けるのかな。
俺もそれ思うわー。
それを両方…ドラマ…まずどっち…ドラマ見てから?
たぶん、その俳優さんとかが今やってられたじゃないですか。それを生で見てからあとで録画したのを見るっていう形になってきちゃってます今。
これ恋仲っていうのはどうなんですか?クラスとかまわりでは。
今、恋仲現象っていうのが起きるぐらい、恋仲のストーリーを実際に高校生の男の子とかが役付けして、動画を撮って…
みんなに見てもらうという…
見てもらって…Youtubeに上げたりとかするのが流行って…
古市さんが見てました
さ、おじさんのみなさん、この話ついて行けますか笑 でもね、古市さんはこれ見てたんですか?
恋仲見てました。
意外やわー。
で、たぶん、なんとしてでも録画じゃなくてリアルタイムで見てほしいってことは…このツイキャスもやったし、あと恋仲で最終回に世界で一番ムダな生放送やってたんですよ。
えっ?
番組の最後を、ドラマなんだけど生放送にしてて、明らかに生にする必要がないようなシーンを生にしたっていうことやったりとか。たぶん何とかして同時に見てほしいっていう試みをいくつかしたんだろうなっていう気がしましたね。

世界で…なんですか?
一番ムダな生放送。
どういう…どういうこと?
ある意味そういう見解なんでしょうね笑
でも時事ネタを入れたりもあったんですよね。
無理やりでしたよね。なんか…生放送ですってアピールのためだけに入れたりとか。
世界で…なんでしたっけ。
一番ムダな生放送。
お前が一番悪いぞ。
ハッハッハッハ笑
お前が世界で一番悪いぞ。
そんなことないですけど笑 最後生放送にするっていうドラマの手法はあるじゃないですか。あれはやっぱ反対なんですか?古市さんは。
別にいいと思うんですけど。生にした意味なんだったんだろうなっていう。
たぶん見てる方が生放送で何するんだろうというワクワク感とかドキドキ感とかで…少しでも作ってる方とか演者の方とかスタッフが数字を上げて、なんかこう…ね?全員がハッピーになったらいいという前向きな…
はい。
僕はでも…やっぱりこのドラマが本当に好きで好きですごい見てる人のジャマになってはいけないと思いますよ。
でもやっぱファンの方にすると、もう両方…役の上でやってるのもわかってるし、プライベートな感じも知りたいってこと?
本当に生だと何が起こるかわかんないから、その姿を見てたいっていうのがたぶん強いと思うんです。
うーん、そうか。
演者の番宣は興ざめ
ヒロミさんはどうですか?こういうふうな…
まぁオレはよくわかんないけど、まぁドラマを生で見たいとかはないね。だってほら、別にそのドラマをその…出演者が話すとかさ。「このあとは水戸黄門」って水戸黄門が言う場合あるじゃんか。あれもガッカリするじゃんか。なんで水戸黄門が番宣すんだよー!って。
この人黄門様なんやーって…バレてるやーん。
ハッハッハッハ笑
それやめてよとかってあんじゃん。

ハハハハ笑
だから役の人に「このあとはなんとか」ってもうやってほしくないわけ。
あとあれも嫌じゃないですか。主役の人にエンディングで…
プレゼント。視聴者プレゼント。
CDが発売しましたみたいな。
あー。
あれやめてほしいじゃんか。やっぱ役のまんまでいてほしいし。
その時間はね。
見るっていうよりも参加したいって感じがあるんですかね。
そうですね。自分を近い距離感で見たい…触れられたら触れたい。
なるほどー。
[スポンサーリンク]
好きだったドラマは?
蛭子さんいかがですか。
オレはもうそんな…ドラマはドラマできちんと見たいし。
何のドラマが好きなんですか蛭子さんは。
あっ、そう言われるとちょっと…きちんと見てるのが…
見てないんでしょドラマ。
ほんと…使いようのないジジイやな。
ハハハ笑
なんかあったでしょ。昔こう…若い頃とかその…
学生時代にハマったやつとか。
絶対ある。
何のドラマが一番好きでした?今までで。
昔、えっと…えーとそうですね…えーと…

なんかひとつ。ひとつ挙げてください。
「いつも誰かに恋してるッ」っていう…
あ~ありましたー。
オレお父さん役で笑
自分が出てるやつ?何やってるんだよ。
なんやそれ。
タイトル出てこうへんから自分が出たやつしゃべったんですか笑
でも若い頃にね、オレらだったら「傷だらけの天使」とか…
あー。
もうそのへんがドハマリで、今でもすごいドラマだなっていうか。もうドラマとして見れるし、心に残ってるしね。
そうそうそう。そういうの。
ツイッターで同時に共有
古市さんは恋愛ドラマ好きなんですか?
あでも、それこそ今ツイッターがあるから、つまんない恋愛ドラマでもツイッターでつぶやきながら見れるじゃないですか。
ハハハ笑
ツイッターするためにドラマを見てると。それが面白くても面白くなくてもツイッターで盛り上がるし共有できるから。
ツイッターが広まって、けっこうテレビをリアルタイムで見ることの価値が復活したと思うんですよ。特に紅白とかそうですよね。
なるほどなるほど。
あとツイッターで話題になってたりするとそのドラマを見たいっていうふうになるんですか?
見たりとか。しかもリアルタイムで見ないとみんなで感じを共有できないから…
そっかそっかー。
だから面白くない面白くないって言われると余計見ようかなと…
そうです。だから「HEAT」とかね、見たくなりますよね。
ウハハハハハ笑 ガッハッハッハ笑(←後半はわざと大げさ)

超ウケてる!めっちゃウケましたよ古市さん。
いいわぁ古市さんいいわー!
古市さんは一番好きなの、今までドラマ何なんすか?
ドラマ…なんだろ。
そんな古市さんが。
ドラマ…でも…
じゃあもう悪口だけじゃないですか。
ハハハハハ笑 いやいやいや…
ドラマにあんまり期待してないってことですか?
期待はしてないです。
おーそういうことなんや。
でも恋仲は面白かったですよ。
恋仲で何が面白かったんですか?じゃあ。
恋仲は…まぁベタな展開に反応するその…それこそ高校生とかのツイッター見てると面白くて。あーここが反応するんだなーとか。
なるほどなるほど。そういう目線で見るとなんか面白い…
昔とは違うね。
古市少年が見たドラマ
もちろん子どもの頃もドラマはあるんですけど。たぶん今見てもあんまり面白くないと思うんですよね。
うーん。
子どもの古市少年は何が好きだったんですか?
「家なき子」とか見てましたよ、普通に。
あー。
その時は楽しかったんですか。
そん時は、普通に流行ってて…
「金くれ!」って言ってたの?

それは言ってないですけど笑
言ってないのかよ。
アハハハ笑
言えよそれ。
でもね、そういう見方もあるっていうので、新しい生でドラマを見る理由づけがツイッターとかツイキャスにあるっていうのは新しい発見ですよね。
でもありがたいですね。テレビを生で見てくださる…
そんなけ真剣に面白い、おもんないって真剣に見るってことですから。
ま、でも、恋仲その割には最終回の視聴率ね、あんまり振るわなかったみたいですけど。
ハハハ笑
いんだよその情報。
ガーッハッハッハッハ笑
2回目ですよ。
[スポンサーリンク]