
[スポンサーリンク]
宣言する必要ある?
シンガーソングライターの森山直太朗さんが、今月から半年間の活動「小休止」をすることがわかりました。きっかけは昨年末、当時チーフマネージャーだった姉の一言だったといいます。
テレビ番組の打ち合わせでは同じような質問をされるんですけど、同じような返ししかできなくて。姉が「打ち合わせをやっても面白くないね。ホームステイみたいなものをした方がいいんじゃない」って。自分を探検する時間はずっと続くものだと思うので、多分半年だと思います。
と、あくまでも小休止の充電期間であることを強調しました。
さ、芸能リポーターの長谷川さん。珍しいですよね、こう…小休止しますっていう。
そうですね。でもまぁやっぱり充電期間を取って復帰する方ってのはいるんですけども、直太朗さんの場合はもう半年っていうふうに決めていらっしゃって、半年後、来年の春には新曲をひっさげて戻って来ますというふうにおっしゃってるんで。
ま、テレビとかラジオとかライブとかは出ないけれども、結局その間、曲を作ってるっていうことにはなると思うんですね。

なるほどなるほど。でもアーティストでございますしね、曲を作りますから。別にそんなに…RIP SLYMEさんはどうなんですか?どういうその…スパンで…曲作ってライブして、休んで…
今度アルバム出るんですけど、それも1年…もう2年近い間あいてますし。その間出てないですから「あいつらもう消えたんじゃねーか」って…しかも休止なんてことも言ってませんし。
うんうん。
ま、半年…普通にレコーディングしてたら、例えばアルバム2ヵ月で作って、CD作るのにプロモーションとか準備段階入れたら、半年はあっという間にたつと思うんで。

半年なんて告知する意味あんのかよと思うねー。
そうですよね。宇多田ヒカルさんが人間宣言するって言って無期限に休むのはなんか発表した方がいいと思いますけど…半年はね。
そうだよ。半年はふざけんなでしょー。
キャンピングカーが理由か
直太朗くん、去年キャンピングカーを買ってたんですね。
はい。
ほう。
そいでずっとアルバム作ったり出したりシングル出したりしてたんで、キャンピングカーをずっと使ってなかったと思うんですよ。
使いたいだけ?
使いたいからっていう…
ハハハハハ笑
どんな理由なんですか笑
そこ?
はい。
キャンピングカーを使いたいからって
海外行くんじゃないんですか?
で、海外で放浪して曲作ったりするんじゃないんですか?
海外にキャンピングカー持ってって、アメリカ横断したりすんのかな。
うーん。
あのさー、曲を作るとか充電するったって、遊びに行くってのはまた別の欲望が出てきちゃうから。

だって休みの期間に曲を作るって大変なんでしょ?
曲は曲を作ろうと思ってやんないと作れないもので。なにもその…休んだからとかさ、そういうことで作れる作れないじゃないんだもん。関係ないよ。
うんうん。
1回半年間ほんとに何も考えない時期を経て、で、半年後もう一度曲作り頑張って行こうってことなんですかね。
そんなことができるんだったらみんな苦労しねーよ。な?
泉谷さん大変な高齢者になるんでしょうね。
どういう意味だよそれ笑
もし僕、介護士だったら絶対やっぱりやだなー。
アハハハ笑
オレは介護は自分でやるよ、自分の介護は。
お笑いは休めない
どうなんですか松本さん、こういう…アーティストじゃないですけど。
まぁ我々ミュージシャンとは全然違うね。
はい。
我々はやっぱり休めないもんね。
そうですよね。だから一時その…股関節もちょっと患っててとか…
あ、2ヵ月ぐらい休んだかな。でも結局はあの…
休んだら落ち着かないでしょ逆に。
あのね…休むというやり方はできないんですよ。だから僕はちょっと一時ね、あんまり目立たなくしようかなと思った時はあったんですよ。

ちょっと出るのを減らす…
あんまこういう発言をそんなにこう…前に出ないように…
へぇ~。
いや何となくそういう…自分で勝手に思った時期はあったんですよ。でも結局ね、無理なんですよね。
無理無理。
結局そのホバリング状態の方が燃費悪いね。
ハッハッハッハ笑 なんかイライラしたりとか…やっぱ言いたいこと言いたい。
やっぱね、働きながらね、休む。
そうですねー。
働きながら休む?
働きながら休む。動きながら休む。
でもわかります。そうでないともうダメなのよ。
でもたまに、ずーっとひと月ぐらい休みたいって気持ちも…
ひと月じゃちょっと中途半端かな。そやったらもうちょっといきたいけども。たぶんそんな中途半端なことやったら、もう…やめた方がいいね、僕なんかはね。
へぇー。
休み欲しいんだったらやめた方がいい。
東野さんどうですか?
いや全然、僕はそうは思いませんけど。ちょっと休むならやめた方がいいという…えらい極論ですよね。
どっちかじゃないですよね。そう思うなぁ。
一茂さんはちょっと違って…
どうですか一茂さんは。
えー?僕はちょっと皆さんと同じにはなんかアレかな…
いやいや、特殊ですからね。
いやいや特殊じゃなくて笑 そんな僕まず忙しくないですし。まず休みたいと思ったことはないですよね。
え゛っ!?
えっっ!?
ないです全く。それに、はっきり言うとそんなに仕事があるわけでもないので、休みたい時いつでも休めるんですよ僕。
え゛っ!?

全然、僕こないだ8月1ヵ月ずっと海外行ってましたよ。
ほぉ~。
それができるのがすごいですよ。
いやいや、こないだ話したけど東野さんと。いいですねーって言うんだけど…
じゃー帰ってきたら落書きされてたってことですか?
ハハハハ笑
そうですそうです笑
それ?
正月帰ってきたら。ほんでさんまさんのイタズラや思ったんでしょ?
そうそう。
ハハハハハハ笑
芸能界で「バカ息子」って僕に言うのはさんまさんしかおれへんから…でしょ?
そうそうそうそう。
あーそういうことか。
一茂「あんま仕事してない」
だからあの…いやお仕事があったら、そりゃもうぜひやらしていただきたいなと思いますけども。別に1ヵ月平気で空くんですよ僕。
でも別に不安とかにはならないんでしょ?
不安と言えば不安ですよ。やっぱり…ね、仕事…
えー?そんな不安になるんですか。

えっ不安ある?
ええ。ただねー、野球やってた時から僕、だいたいベンチにいたんでね。あんまり仕事してないんですよ考えてみたら。
ハッハッハ笑
プロになってから、お金もらってから。あんま仕事ね…してないんですよ笑 だから、そのまま来てるんで…
ちょっと待って。仕事してないんですか、大人になって笑
思ったら…してないんですよあんまり。
仕事好きじゃないんですね?
いや、嫌いじゃないんですよ。
嫌いではない。好きなの?
ただ…仕事は…
僕はどうなのかな…と思ってたんですよ、一茂さんって。あんまりそんなにお仕事を、そんなにやりたくない…だから自分の好きなペースでやりたい人なのかなって…
そうですそうです。
帯の仕事もやりたい
あー。もし…こういうご時世だから、お仕事あればもちろんやりたい。
えっ?じゃあ月金の帯とか入ったらやる?
やりたいですね。
えぇぇぇ~!?
えーっっっ!?
ただ、過去あったんですよ、帯を1回だけやったことが。TBSで昼間やったんですけど。
どうでした?
確かに…ただこれね、3ヵ月で終わっちゃったんで笑
ハッハッハッハ笑
またすぐベンチ戻ると笑

またベンチ戻ったんで。また補欠になっちゃったっていうのがあったんですけど。
意外ですね。そんなん誰もたぶん思ってないですよ。一茂さんは自分のペースでのんびりと…
そうそう。思ってない思ってない。
仕事も好きなやつだけやってんのやろって…
いやいやそんなに余裕があるわけないでしょ。
余裕?
余裕っていうかまぁ考え方ですかね。
あ~。
そういうの僕はないですよ。あったらやっぱり子どもたち見て、うちは私学なんで養育費も稼がなきゃいけないとかって、いつももちろん脳裏にには動くんだけど…
えぇぇー!?
え~~っ?
だけど、この世界って呼ばれなきゃ入れないじゃないですか。ここだって、僕がじゃあ「行きたいです」ってここの席座れないじゃないですか。
あっ、そう…今日勝手に来たんじゃないんですか?
ハハハハハ笑
松本さん、言いましたね?僕、毎週来ます。
ハッハッハッハ笑

だったら僕ここでいいですよ。イスなしでここにいますよ僕。それでいいんですね?
僕はだいじょうぶですけどね。
アハハハ笑
[スポンサーリンク]