
デーモン閣下のメイク動画で話題になった羽田圭介さんも「真面目にやってるのに寒い感じになったのは共感を覚える」と、半ばヤケクソの自虐的感想が面白かったですね。
[スポンサーリンク]
亀田選手はすごくマジメ
前代未聞の会見ジャック。日本ボクシングコミッションの処分で、国内では試合のできない状態が続く亀田興毅は、来月アメリカで日本人初の世界4階級制覇に挑戦します。

今週、その対戦相手、WBA世界スーパーフライ級王者・河野公平が所属事務所で会見していると、突如「おう!チャンピオン」と挑戦者・亀田が乱入。王者を挑発し、にらみ合いに誘い込みました。
思わず王者の所属事務所の渡辺会長が「ここはワタナベジムだぞ」と2人を引き離すという事態に。この亀田流のパフォーマンスには批判の声もあがりましたが、亀田本人は「色々言う人間もおるけど、結局盛り上がってみんなが見た。それが答えでしょ」とコメントしています。
盛り上げようと思ってね…
こう言ってしまうと身も蓋もないんですけど、まぁひとつのパフォーマンスだとは思うんですけど。まぁなんとかしないといけないという思いが彼の中にもあるんでしょうね。
この方、失礼やけど、真面目で一生懸命盛り上げようとしてくれて…。
さあ、羽田さんいかがですか。こちらのニュースでございますけども。挑発でございますけども。
まぁ挑発って、これはパフォーマーとしての真面目さだと思うんですよね。で、真面目さが空回りして…なんか寒い感じになるってのは、なんか僕もなんか…松本さんがさっきすごい言われたのと同じなんで、なんかすごい共感…シンパシーを感じますね。

シンパシー感じますか笑
感じますなんか。
失敗したらこんな目に遭うんやと笑
真面目にやったのに寒い感じに…すげーずっと言われるのは…
言うた方がいいですよ。お茶飲んでください。お茶飲んでください。
怒ってるやんか。
いやーでも亀田さんテレビ見てたら「一緒にすな」言うてますよ。
俺スベってないわみたいな。
聖飢魔IIとはちゃうわいって。
いやーおんなじだと思うんですけどね。
結局インパクトは売れる
でもね、芥川賞の記者会見でやっぱいい記者会見すると、面白いこと言うと、まぁ反感買うかもわからんけど、そのあとの本の売り上げとか…
そうなんですよね。結局ね。
結局…
「共喰い」の方とかそうでしたもんね。
そうですね。
田中慎弥さん、そう「共喰い」。「石原閣下と都民のためにもらっておいてやるよ」みたいな。こう言うて、「どんなやつやろ、どんな本書くんやろ」っていうて売り上げたりするから。
やっぱり考えます?コメントっていうのは。
考えないですけど、でもそんな…たかだか10分少々でなんかかまして、恥かいてそれで10万部以上本売れるんだったら、やった方がマシだなと思いますよね。
ほー。
そうですよね。
[スポンサーリンク]
閣下のメイクは計算?
さ、茂木さんいかがですか。
これ、実力があったら、ま、脳科学的には正しいやり方だったですよね。つまり自分で自分を暗示かけて強いんだっつって盛り上げて。
高めてね。
ただこれ、実力があったらの話なんですよ。だから、亀田さんに今その実力があるかどうかってことですよね。

うーん。
ヒールって、やっぱりあの…実はすごく計算してるんですよね。自分の役割とかタイミングだとか。なんでヒールやるにはそれなりの覚悟がいるし…(羽田さんに)いりますよね、覚悟ね。パフォーマンスってね。羽田さんの場合も実力あるからいいんですよ。
いやそんなつもりない。先輩に言われたからメイクしただけで…
いやいやいや。言ってるだけですよ。本人絶対計算してますよ。
自分でやったん?
いえ…あ…
計算してますよね。
僕思うんですけど、B面はぜひあのメイクで…
ハハハハハ笑
(大きく首を横に振る)いやですよー。
いや、それダメですか?
なんすか…今やったら超寒いやつになるんじゃ…
ちょっと考えといてください。
サッカーでの挑発は
さ、前園さん。やっぱサッカーの試合でもなんかこう…ちょっとかますっていうか、盛り上げるためにも必要ですよね。
もちろんそれはあるんですけど、サッカーの場合はやっぱり…ちょっとフェアプレーなところがあるから、直接あまり言い合うっていう場面っていうのはないですよね。
あっそうですか?なんかでも高校生のサッカーとか、我々同級生から聞いたらやっぱ怖かったって言いますけどね。
試合の中ではもちろんあるんですけど。
試合の中の言い合いはすごいんですか?
それは…ありますよ。だから、あえて挑発しといて相手を怒らしといてレッドカードを出させる…
なんて挑発するんですか?
えっ?
なんて挑発するんですか?
だからちょっと悪口言ったりとか…
ど、ど、ど、ど、どんな…
えっ?具体的にですか?
うん。
あの…そいつの…「お前、短パン短いぞ」とか。
ハハハハハハ笑 はぁぁぁぁ?そんなスポーツじゃないのあれって。
ちょっと待ってくださいよ。逆に言うと、短パン短いって言われたら「なんやとお前!」って…

「そんな短かないわー!」
ハッハッハッハ笑
気になりますから、試合中。
高校生とかはね。やっぱ女子の目が…
「短パン短いのかなー。思った通り今日はシュートでけへんわー」
そうですそうです。
やっぱパンツ見えんちゃうかとか。
そうそうそう…
異性意識…なるほど高校生だから…
気になる年頃ですから。
なるほどなるほど。
そういうのでカッカして、今度ファールを誘ってきて、相手にイエローカードとか…
Jリーグとかプロぐらいになるとどんなこと言うんですか?
プロだともうわざと本当に足を踏んだりだとか、引っ張ったりだとか。イライラさしといて…それも駆け引きですから。
もう言うんじゃなくてアクションでイライラさせる…
もちろん。
プロは言えへんねや。
プロも言う時は言いますよ。

何をですか?
何を言うんですか。
いやだから、あの…「ちょっとお前、上ピチピチだな」とか。
全部ユニフォームばっかりやないか笑
ディスる時サイズが多いんですか。そんな世間はサイズ気にしてない。
それチームメイトが来て「そんなピチってないよ」って言うたら済む話やん。
そんななぐさめも別にいらんわ笑
[スポンサーリンク]