
メンバーは、司会の東野幸治さん、レギュラーの松本人志さん、ゲストの武井壮さんと鳥越俊太郎さんです。
指原&古市の黄金コンビ&長身女子のワイドナ高校生・松山莉奈さんなど、今「ワイドナショー」が面白い!その発言を文字に起こしたブログです。松本人志さん・東野幸治さんと多彩な出演者による笑いとマジメのバランスいいコメントをどうぞ。
タグ:武井壮によるコメント
スポーツ
5月3日のワイドナショーでは、イチロー選手が王貞治さんの記録を塗り替えたことが取り上げられました。一方で、王さんの現役時代がいかに凄かったかを武井壮さんが数字を使って紹介してくれました。メンバーは、司会の東野幸治さん、レギュラーの松本人志さん、ゲストの武井壮さんと鳥越俊太郎さんです。この記事のお品書き・イチロー偉業の概要・武井さんと鳥越さんの感想...
スポーツ
広島の「男気」黒田投手がボールをぶつけられそうになり、あわや乱闘という騒ぎに。地球上のスポーツを全部やりたいという武井壮さんがわかりやすく解説。他にも、AKBや女子アナ、そしてブラジルサッカーの暗黙のルール、さらには、ほんこんさん限定の芸人のルール(?)など、普段はあまり聞けない暗黙のルールは楽しかったです。司会の東野幸治さん、アシスタントの山崎夕貴アナに加え、松本人志さん、指原莉乃さん、鳥越俊太郎さ...
政治
小渕優子議員が不起訴となりました。「お姫様だから仕方ない」という意見がある中、武井壮さんだけは、国会議員は司法試験並みの有資格者だけにすべきとの正論をぶつけました。選挙がそれだよと言ってしまうのは簡単なんですが、疑惑の中心にいる小渕議員が圧勝してしまう選挙なんて果たしてどんな意味があるのかという意見もあり、必ずしも「世間知らずな正論だ」と片付けられないところに武井壮さんの説得力が生まれていましたね...
経済・IT
いよいよ4月24日に発売が迫ったApple Watch ですが、「究極のプライバシー発信装置」としての側面に話題が集中し、賛否収集つかずのB面らしい展開でした。司会の佐々木恭子アナ、レギュラーの松本人志さんと、ゲストの尾木直樹さん、古市憲寿さん、指原莉乃さん。そして専門家としてITジャーナリストの三上洋さん、さらには時計好きの前園真聖さんも話に加わってくれます。この記事のお品書き・腕時計を殺したアップルがまた時計に...
芸能
あるTwitterユーザーによる、8.6秒バズーカは「8月6日原爆」、ラッスンゴレライは「落寸号令雷」で米軍が原爆を落とす号令を例えたものというツイートが話題となっていますね。真偽のほどは置いとくとして、2015年2月8日のワイドナショーでも、この「ラッスンゴレライ」の大ヒットが取り上げられました。こうした流行ネタに対して中立の立場で冷静に分析する、プロとしての松本さんの解説がわかりやすかったですね。司会の東野幸治...